
【神奈川】「箱根ロープウェイ」に”日本初”オープンエアー型のゴンドラ「ROPESTER」

- 1 : 2025/03/08 16:19:05 ???
-
季節を問わず多くの観光客でにぎわう神奈川県の「箱根ロープウェイ」。
デビューを来週に控えた“日本初のゴンドラ”が、きょう報道陣に公開されました。
雪と青空が広がった、きょう。
記者「神奈川県箱根町に来ました。これから日本初の“とある試み”を行ったゴンドラに乗りたいと思います」
オープンエアー型のゴンドラ「ROPESTER」が公開され、一足早く体験してきました。
側面に窓ガラスがないため四季折々の絶景だけでなく、鳥のさえずりに風のにおいと、箱根の自然を満喫できます。
「箱根ロープウェイ」初体験の記者も、声に力がこもります。
記者「ゴンドラからは富士山を一望することができます」
乗った流れで、企画した1人、三宅さんに魅力を聞きに行ってきました。
小田急箱根 索道部 三宅佳代さん「社内のミーティングで提案された施策のひとつなんですけど、景色もきれいなんですけども、(窓があると)感じることのできない音やにおいも一番の見どころ、“感じどころ”となるかなと思います」
なお、「ROPESTER」に乗る際は、シートベルトは必須。
12歳以上限定で、妊娠中の人や緊急時に介助が必要な人は利用できないということです。
運行は、桃源台駅から大涌谷駅までの片道およそ15分で、来週10日にデビュー。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/41fc0530babcc585eca8a56c8a34ed7b2b76d2ad - 2 : 2025/03/08 16:21:14 EwEGp
- オナラしても大丈夫だな。
エレベーターもオープンエアにして欲しい。 - 3 : 2025/03/08 16:23:11 ytpZm
- 怖すぎて乗れない
- 4 : 2025/03/08 16:23:23 ufMUr
- プテラノドンが襲ってきたら逃げられない
- 5 : 2025/03/08 16:25:23 ytpZm
- 普通にガラスでも怖いのにないとかありえないだろう。
雪山でも地面と距離がめっちゃ遠いところのリフトはめっちゃ怖いだろ。
風吹いたら揺れるし。
強風の日に横浜の観覧車に乗って上の方で死にそうになったことあるよ。
パニック障害発症の原因になる。 - 7 : 2025/03/08 16:36:44 g8K9U
- >>5
そんな貴方にはスカイダイビングがオススメ
安い方が良けりゃ熱気球でもいいけどね
ショック療法だよwww - 11 : 2025/03/08 16:58:42 2hmNv
- >>5
怖いなら乗るなよw - 8 : 2025/03/08 16:37:26 dhnYF
- 星の美少女「コンダラ、通りまーすぅ」
- 9 : 2025/03/08 16:44:35 jJQNi
- ゴンドラからピョンコする乗客がいそうな・・・
- 12 : 2025/03/08 17:01:35 KMSWO
- 大涌谷から濃度の高い火山性ガスが湧出したら怖いやん
- 13 : 2025/03/08 17:23:02 MdEdB
- 何その昭和的なローテク
- 14 : 2025/03/08 17:26:25 aYUpT
- 体感はリフトと同じやん。
そんなに騒ぐ事でもない。 - 15 : 2025/03/08 17:29:58 EMFWw
- 雨の日は傘をさすんだぞ
- 16 : 2025/03/08 17:30:13 FaRTZ
- こないだ駒ヶ岳に登ってきたけど。
まだまだ寒いだろうに。 - 17 : 2025/03/08 17:39:59 n54GK
- 窓取り払っただけかよ
自然を体感させたいならゴンドラ降りてからでいいだろ - 18 : 2025/03/08 17:53:57 liGw0
- そうだなジャップならコスト削減で2年後にはゴンドラが途中で止まり客が監禁される事件が派生するだろう
- 20 : 2025/03/08 18:06:15 wLDVC
- 落下防止の鉄格子やフェンスも無いとか殺人に使われそうだな
- 21 : 2025/03/08 18:15:06 MdEdB
- やっぱね
中国とかアメリカとか大陸的な大自然みると
日本はちょっと物足りないんだよなあ - 22 : 2025/03/08 18:29:25 QdMXi
- シートベルトを勝手に外して立ち上がって写真とか撮るうちに転落する客がいないといいな
- 23 : 2025/03/08 18:35:24 P1igO
- 黒たまごが有名だけどただのゆで玉子
食べるならたまごソフトクリームの方がオススメ - 24 : 2025/03/08 18:53:14 tsWwM
- 狭い空間で三国人喧嘩の対策
ジョーンズ - 25 : 2025/03/08 19:25:14 Cdzkq
- 乗る為の条件多いよ
- 26 : 2025/03/08 20:09:00 zun8Q
- これ、大涌谷に硫化水素警報出たらどうするんだろうねw
- 27 : 2025/03/08 20:48:11 51PMg
- 「ええじゃないか」みたいだね
- 28 : 2025/03/08 20:53:07 c6zBY
- 窓代をケチっただけだろ。
- 29 : 2025/03/08 21:09:08 O7X9o
- 台風とかでも止まらねえのか
横殴りの雨のときはどうするんだ? - 30 : 2025/03/08 21:20:52 QWJ7j
- 馬鹿なYouTuberが箱乗りしそう
コメント