
【社会学者】古市憲寿氏 開幕まで1カ月の大阪・関西万博に「USJに行った方が絶対に楽しい」

- 1 : 2025/03/13 12:17:13 ???
-
番組では「万博に行きたいですか?」と100人に街頭アンケートを実施。結果は、「YES」が26人、「NO」が74人だったことなどを紹介した。
古市氏は「USJに行ったの方が絶対に楽しい。突貫工事でつくったような万博と比べて、USJはずっと10年くらい頑張ってつくってきた施設の方がはるかに楽しいわけで、万博行く意味あるのかなって思っちゃいましたね」。
MCの谷原章介が「USJは常設展です。万博は企画展なんです。この半年しか楽しめない」と言うと、古市氏は「それだともったいないですね、この時代にね。半年しかないものをわざわざお金をかけてつくって壊しちゃうっていうのが本当に時代に合ってない」と指摘。
谷原が「でもリングは一部残すって話もあるから」と懸命に食い下がると、古市氏は「そうしたらもうリングではないですからね」と斬り捨てたが、最後に「でも実は僕、カンテレの取材で開幕日に行くんですよね」と明かしていた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1056bb81ea3598f156d3c4888787e7c2753d24f8 - 2 : 2025/03/13 12:20:23 bygT0
- 吉本新喜劇の方が楽しい!
- 5 : 2025/03/13 12:22:16 5l23g
- >>2
ハゲチビデブブスいじりの何が楽しい - 31 : 2025/03/13 15:31:50 phbQa
- >>5
デブブスチビハゲ言ってる時の客の反応も最近は🤣じゃなくて😅になってきてるな
時代に合わせてアップデートしないとね - 3 : 2025/03/13 12:21:45 uTRPF
- 万博とディズニーの無料入場チケットどっちが欲しいかアンケート取ってみて欲しい
- 26 : 2025/03/13 15:04:59 C16EB
- >>3
万博とUSJで良いだろ、そしてUSJの圧勝。 - 4 : 2025/03/13 12:22:01 kAhAP
- ほんとよね
こんだけお金かけて半年で壊すとかどこがエスディジーズ - 6 : 2025/03/13 12:23:41 Yy7zZ
- 古市にそう言われると、万博に行きたくなる。
- 7 : 2025/03/13 12:28:14 fryPZ
- そんなのは分かり切っている
- 8 : 2025/03/13 12:31:54 c2iWg
- こんなしょうもねえ意見言うだけでカネ貰えんの?
- 9 : 2025/03/13 12:37:32 73JIV
- 古市のクセにまともなことを言ってるな
- 10 : 2025/03/13 12:37:55 rZkG2
- インターネットが世界に張り巡らされVR技術も発達してる今の時代に万博とか本当に無駄
- 11 : 2025/03/13 12:39:17 zkvBB
- つまり、万博はもしかして面白いのか?
- 12 : 2025/03/13 12:40:34 7gVF1
- ここだけの話・・・
志摩スペイン村に行った方が楽しい
- 13 : 2025/03/13 12:48:18 C7UX1
- そういうこと言わないの(´・ω・`)メッ
- 14 : 2025/03/13 12:51:28 tEIWW
- 趣旨が違うし
- 15 : 2025/03/13 12:56:16 RSBm9
- 今のネット社会において直接行って見るは過去のもの
- 18 : 2025/03/13 13:00:35 YE0DJ
- >>15
つインパク - 22 : 2025/03/13 13:33:04 p2m6S
- >>15
ネットだけで行った気になるやつ - 16 : 2025/03/13 12:59:17 YE0DJ
- まあ、ついでに行くやろ
- 17 : 2025/03/13 12:59:41 R4ZXA
- 古市くんはビジネスニヒル
- 19 : 2025/03/13 13:06:19 076hx
- 例えば半世紀前の万博でもそう言った学者が居たとしたら?
- 20 : 2025/03/13 13:15:37 8Jb2U
- ほーら、エサの芸能人をぶっ込んできた
やると思った。芸能人を探せ!
- 21 : 2025/03/13 13:18:14 iCXmM
- わかってるけどこいつが嫌い
- 23 : 2025/03/13 13:42:10 U9Bue
- どうして失敗に終わったのか
そろそろ検証しよう - 25 : 2025/03/13 14:56:16 Fd9xA
- 未完成の催し物の入場券に正規料金を支払うのはボッタクリだろ
大阪万博の金を出すならUSJに行きたくなるのはよく理解できる
- 27 : 2025/03/13 15:08:43 aWNAe
- だから抱合せ商法してるんだろ!
- 28 : 2025/03/13 15:09:56 Fd9xA
- >>27
タダで大阪万博へ行けるの? - 29 : 2025/03/13 15:20:38 aWNAe
- >>28
なんか知らんが割引どうのて吉村が言ってた - 30 : 2025/03/13 15:24:51 Fd9xA
- >>29
未完成なら何もなくても割り引くべきだろ万博分がタダなら抱き合わせともいえるかもね
コメント