【社会学者】古市憲寿氏 「めざまし8」電気代節約術特集に「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」

1 : 2024/05/23 11:25:47 ???

社会学者の古市憲寿氏(39)が23日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことについて言及した。

 価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46・4%、九州電力では43・8%の上昇となる。食料品をはじめさまざまな物価が上がる中、家計にさらなる打撃となる。

 番組では、電気代、ガス代の節約について特集。テレビの明るさを調節することやエアコンの設定温度の調節などの節約術を紹介したが、古市氏は「こういう特集で言うべきじゃないかも知れないですけど」と切り出し、「結局、関西と九州は電気代が安くて、なんでかっていうと原子力発電所が動いてるからですよね」と指摘。

 「関東とか北海道は、原発を動かさないという決断をした結果、電気代が高いんでしようがないじゃないですか。ちょっとした節約くらいしてもどうしようもないっていうか」と言い、「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ。どっちがいいかじゃないんですけど、われわれが選んだ結果、電気代が高いんだからしようがない」と

続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/64b5cfaf8cd0b9528059c37b99668694ee16a769

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/23 11:26:49 kBV40
東京に原発を建てよう
3 : 2024/05/23 11:27:16 cEH3b
電力会社は軒並み
利益増なのに
電気料金値上げ

なーぜなーぜ?

4 : 2024/05/23 11:30:15 8O7Rf
万事が万事他人事で頭痛が痛いから、早くミスチル桜井さんと交代して!
5 : 2024/05/23 11:30:22 qMX1f
お前それ処理費に10兆円以上コストかかったことしらんのか?
7 : 2024/05/23 11:32:14 1IQA0
電気代安くなるなら原発動かしていいよ
9 : 2024/05/23 11:35:29 xERGD
原発は総合的には高コストってのがバレちゃったからねぇ~
動いてないけど維持はするってよりは動かした方がマシかもしれんが
17 : 2024/05/23 11:41:11 nzv43
正論だわな。実態は>>9なんだろうけども
10 : 2024/05/23 11:37:11 kJABy
電力会社は利益出まくってんのに電気代下げないじゃん
どうせ原発再稼働したところで今と同じく何かしら言い訳して電気代下がることはないだろうよ
12 : 2024/05/23 11:39:12 kUoox
パヨ反論はよ
13 : 2024/05/23 11:39:22 oXUPt
お、逆張り芸人、出たな。
14 : 2024/05/23 11:39:43 FEYmh
政権交代で原発爆発の歴史を繰り返すなよ
15 : 2024/05/23 11:40:01 6dv1V
廃炉を税金でやるつもりか
16 : 2024/05/23 11:40:21 Rjswt
原発も値上げもダメだ
日本を壊すつもりか?
18 : 2024/05/23 11:41:34 6Op6f
下がるわけないやん
電力会社の正社員のボーナスやなんとか手当になるだけ
19 : 2024/05/23 11:44:40 jXQCO
奴隷に働かせればいいじゃないですか
22 : 2024/05/23 11:47:48 NiG9g
電気代は選択肢があるけど
ガス代は?
23 : 2024/05/23 11:48:10 bn5Ta
生だから言えた、放送できたのかな?
ちゃんと議論しないといけないのに。
テレビ局は 原発悪だもんなという
24 : 2024/05/23 11:48:33 DW1D0
シナや北朝鮮が日本に核を作らせないために反原発推進してるのは丸わかり
日本は2000発分の核物質を保有してて作ろうと思えばすぐに作れると専門家が言ってたよ
25 : 2024/05/23 11:49:12 alJXg
東京に核のゴミ最終処分場を作れば解決
26 : 2024/05/23 11:49:57 dco4p
古市くんはビジネスニヒル
27 : 2024/05/23 11:52:18 mDjXb
東京に原発作れば送電コストも0になってより安くなるよ
28 : 2024/05/23 11:53:02 l3A3r
まず 原発 賛成派は自分の町に原発のゴミを受け入れることを承諾しろ それからだ
29 : 2024/05/23 11:53:28 y5w1H
一度上がったら原発動かそうが何しようが下がらないでしょ
31 : 2024/05/23 11:54:39 UtLtN
次世代原発を日枝テレビの
お台場の社屋内に新設だ
32 : 2024/05/23 11:56:21 l3A3r
最近 町 のごみ収集の移転問題でも 移転先は さんざ今まで自分のゴミをそこに捨てていたのに 移転先に決まりそうだと急に反対
原発と同じだろ
どこが安いんだ たった一度の事故だけでその数倍の費用がかかること 忘れんな しかも今まだ終わることさえできないんだよ福島は
どんなに苦しくても 原発以外のエネルギーを考えろ
33 : 2024/05/23 11:58:38 IsgM8
神宮再開発するんだろ?そこに建てろ
それぐらいの覚悟じゃないと原発増えんぞ
34 : 2024/05/23 11:59:43 VVN5K
地磁気自家発電装置を開発しろよ、地磁気蓄電技術を開発しろよ!面白そうじゃんwww
35 : 2024/05/23 12:00:46 LEEhu
全てが何かしらの犠牲によって成り立っているのに感謝しきれんもんやね
36 : 2024/05/23 12:01:14 TJHEP
核ゴミというツケを子孫に回してでも目先の安物に飛びつくか否か
37 : 2024/05/23 12:01:17 O9wyn
また、メルトダウンさせて、処理費で余計に電気料金上がるちゅうに!
38 : 2024/05/23 12:01:43 VVN5K
皇居にも据え置けるマイクロ原子炉技術があるだろwwwwww
39 : 2024/05/23 12:01:53 949nX
電気代下がることなんてない
40 : 2024/05/23 12:02:23 O9wyn
日本の電力会社は軽水炉でメルダウン事故を起こす体質なの。
41 : 2024/05/23 12:02:31 nzJoy
燃料費高騰で元売り各社が味占めちゃってとハッキリ言わんと
42 : 2024/05/23 12:02:46 xiBpV
原発がMAXで稼働していた時ですら
世界一電気代が高かった日本…
43 : 2024/05/23 12:02:53 fo7WA
原発動かしたかったらとっとと最終処分場造れやノロマのグズが
44 : 2024/05/23 12:03:05 8Wbc9
原発の安全基準に達していないから稼働できないんじゃ無かった?
45 : 2024/05/23 12:03:14 9YPuA
東京都に発電所を新規で建てる代替案が新築建築物へのソーラーパネル設置の義務化なんだろ
まじで東京都民は何とかしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました