
【石破速報】 日本政府「下水管と水道管に20兆円突っ込む! 国土強靭化を加速する😤」 中期計画を決定。日本始まったな!

- 1 : 2025/03/30 11:29:40 hFxcP
- 政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250329-OYT1T50177/政府は2026年度から5年間で実施する「国土強靱化実施中期計画」の事業規模を過去最大の「20兆円強」とする方針を固めた。
能登半島地震など近年の災害多発を受けたライフライン強化が柱で、4月1日の国土強靱化推進本部で事業規模を反映した計画概要を公表する。 - 2 : 2025/03/30 11:34:51 mA8MU
- うち18兆はどこかに消えます
- 11 : 2025/03/30 11:49:48 SllWv
- >>2
はぁ・・・そうなるんだろうね - 3 : 2025/03/30 11:36:09 HxduI
- こいつまだやんの?
- 5 : 2025/03/30 11:38:02 2sFCR
- >>3
誰がいい? - 4 : 2025/03/30 11:36:46 15S5T
- イメージアップ広報費が18兆円かな?
- 6 : 2025/03/30 11:38:35 6tCZQ
- 今までやってたはずなのにあんなことになってるんでしょ?
- 7 : 2025/03/30 11:38:46 LE2Za
- そのうち1兆9000億円はキックバックですね分かります
- 8 : 2025/03/30 11:38:58 69MrG
- そんなことより減税しろが民意なんだが?
- 9 : 2025/03/30 11:43:50 rYYP2
- 中抜きの算段がついた?
- 10 : 2025/03/30 11:44:06 ym33D
- 強靭化というより現状維持だと思うがこれはした方がいい
ただ中抜きはやめて - 12 : 2025/03/30 11:52:57 bose7
- ウクライナとか海外のどうでもいい国々にバラなかなければ、もっと早くに手を打てていたよね。
本当に政権担当能力皆無の反日カルト政党だよ - 13 : 2025/03/30 11:53:20 ym33D
- 防衛省からも要望があったのかな
道路があれだと国土防衛も何もあったもんじゃないって
いま埼玉の八潮が警察の対応能力を超えた武装集団に制圧されたら自衛隊の出番だろうけど、戦車や大型車輌の運用は怖くてできないだろ - 14 : 2025/03/30 12:01:06 ym33D
- といっても増税の口実にする気もしてきた
あと工事する人が足りるのか問題 - 15 : 2025/03/30 12:23:55 Wsp6X
- 今度こそ本当に使うんやろな?
- 16 : 2025/03/30 12:32:17 9ePZf
- >>15
何十年も泥棒やってきたやつをなんで信用するん? - 17 : 2025/03/30 12:36:21 pYbPW
- 現場のツルハシまでのルートはいつもの政商バイパス
通行料は18兆と8500億円 - 18 : 2025/03/30 12:42:34 VJkX9
- 煮貝くたばって土建横領使い込み少しはマシになるかと思ったらまた始まった
わざと事業費何倍もかかる様な複雑怪奇な事やってみんなで税金を盗んでいく - 19 : 2025/03/30 12:47:14 ym33D
- 地中深くに埋まってる旧式の水道管/下水道管から漏水してるかどうかを知るには、かなり特別な機器や一般に資格化は難しいだろう特殊な職人的な感覚が必要なんだと
そうだろうと思う
漏水の有無に関わらず定期交換を義務づけたほうがいいだろ - 20 : 2025/03/30 12:56:29 MlhB0
- 一極集中の弊害のひとつが顕在化
- 23 : 2025/03/30 13:18:49 9ePZf
- >>20
日本の計画性の無さといい加減さ無責任さかな - 21 : 2025/03/30 13:04:35 qQXBP
- 田中角栄路線でええじゃない
- 22 : 2025/03/30 13:12:20 ZWRF6
- 国土強靭化時代の雑な拡幅のツケを今払わされてるのに何が国土強靭化やねん
- 24 : 2025/03/30 13:24:09 fEyHD
- 中抜きだけならまだしもこの中抜きのためにインフラ増税を絶対けしかけてくる
- 25 : 2025/03/30 13:28:33 uJsjj
- 増税確定案件ですね
- 26 : 2025/03/30 13:33:09 GoIw9
- これは賛成かな。ちゃんとやってくれるのであれば。
- 27 : 2025/03/30 13:37:07 jIUCH
- おほっ❤新しい中抜き財源だ❤
- 28 : 2025/03/30 13:52:45 1qEqZ
- 大半は中抜きで消えちまうんだろ
- 29 : 2025/03/30 14:03:59 Nsqmg
- ジャパニーズナカヌキ!
- 30 : 2025/03/30 14:10:28 0BohM
- そもそも保守点検業務やる奴いない
- 31 : 2025/03/30 14:16:12 BZQlR
- 過疎地に補助金出して引っ越し促した方がいいんじゃないかな
地盤がしっかりした安全な場所に流動した方がいい
少子化加速で町なんか維持出来んよ - 32 : 2025/03/30 14:33:50 0t6l1
- でも受注するのは地元の土木会社だろ
ITサーバの月額利用料とか広告費でアメリカにお金が流れるよりマシだぞ - 33 : 2025/03/30 14:41:47 9ePZf
- >>32
張り切って中抜きスキーム構築するだろこれ - 34 : 2025/03/30 15:37:20 VP8R5
- これは普通にやった方がいいと思う
中抜きエグいやろうけど - 35 : 2025/03/30 16:08:00 JyIxQ
- 誰がやるんだろう
- 36 : 2025/03/30 16:16:42 BxAbz
- ガチでやるとしてももうやる人いないからね
もう金だけじゃ解決できない
どうせ金も大して出さないだろうけどw - 37 : 2025/03/30 16:16:59 6T6GP
- 20兆円強というのはどう算出したのか
- 38 : 2025/03/30 16:17:22 0RB07
- こういうところに金突っ込むのはいいんだよ、中抜きしなきゃな
作業員は年収1000万オーバーにして良い人材確保しろよ - 39 : 2025/03/30 16:21:53 tyFll
- 20兆円のうち19兆円は中抜きだわなw
- 40 : 2025/03/30 16:23:12 tyFll
- 天下りしたい老人が腐る程いるからなw
- 41 : 2025/03/30 16:24:13 6An0w
- なんとかして中抜き、キックバックできないか?
- 42 : 2025/03/30 16:24:59 URpfa
- 毎年やってなかったの?!何のための税金なの??
- 43 : 2025/03/30 16:26:04 QOByU
- リニア3回通せる金と考えりゃ凄いが 、ぶっちゃけ20兆程度じゃ焼石に水なんやけどな
いい加減、インフラを諦めて見捨てる地域も作ってかなあかんやろ
コメント