【皇室】悠仁さまへの忖度? 筑波大学、期末試験まさかの廃止、新たな成績評価方法を導入へ

1 : 2025/04/28 07:30:41 ???

筑波大学では大きな変革が

戦後生まれの皇族で初めて国立大学に入学した秋篠宮家の長男・悠仁さま(18歳)。それを待ち受けていたかのように、進学先の筑波大学では大きな変革が起こっていた。

「4月2日、筑波大が今年度から成績評価の方法を変更すると明らかにしました。これまで授業とは別に実施していた期末試験を廃止して、小テストやレポートなど『到達度確認による成績評価』を導入するそうです」(教育ジャーナリスト)

筑波大側は、「2022年度の大学設置基準改正を踏まえた見直し」だと発表しているが、理由はそれだけではなさそうだ。

東大を諦めた理由
「悠仁さまの入学と決して無関係ではないでしょう。というのも、悠仁さまはペーパーテストが苦手だと見られているからです」(宮内庁関係者)

昨年の大学受験の際、紀子さまは最後まで東京大学進学にこだわっていたとされる。しかし直前で受験先を筑波大に変更したのは、大学入学共通テストが一因だった。

「悠仁さまが受験すると見られていた東大の学校推薦型選抜では、共通テストでおよそ8割の得点が求められます。悠仁さまは国際的な学術会議にも参加していて、活動実績は十分でした。にもかかわらず東大を諦めたのは、点数が基準に達する見込みが薄かったからでしょう」(同前)

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28646527/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/28 07:34:27 lgrOq
オヤジに比べたらヒサは真面目にやってるだろ
3 : 2025/04/28 07:43:55 Zjj04
素直に学習院に行けばいいものを
6 : 2025/04/28 07:47:17 Irvs9
>>3
だよなぁ・・・
10 : 2025/04/28 08:05:34 ziu7r
>>3
ですな
4 : 2025/04/28 07:45:00 BUCPB
ズルヒト迷惑かけすぎだろうよ、おい!
5 : 2025/04/28 07:46:55 Yh1dA
そりゃ恥はかかせられんからな。だけれども当校卒業で箔は付けたい
7 : 2025/04/28 07:53:06 gsmOv
別に試験あったとて結果は一人だけ送付になって非公開になるだけだからいちいち制度変更とかそんな面倒な手配しないよ
8 : 2025/04/28 07:59:29 RtWay
とんぼより英語勉強しろ
家族全員英語話せない皇族
9 : 2025/04/28 07:59:43 KTSr1
いやこれは以前から計画が発表されてるやつだから関係ないよ
24 : 2025/04/28 08:44:47 putL6
>>9
そうなのか
11 : 2025/04/28 08:06:12 gECjv
もう学年を飛び級させて、さっさと卒業させちゃえばええやん
12 : 2025/04/28 08:08:06 Y2ae9
大学院まで行くとしたら無駄な税金投入ですな
13 : 2025/04/28 08:11:03 z4NZw
動くたびに周りが迷惑する
14 : 2025/04/28 08:19:40 aA0oN
同期生ラッキー☆
15 : 2025/04/28 08:24:02 64Wnw
秋篠宮のこういうとこが本当に無理
16 : 2025/04/28 08:24:27 CO5Ir
さっさと留学させてあげて
17 : 2025/04/28 08:26:30 xuVhj
2022年?去年まであんたらのなかでは東大に行くことになってたのに!?
19 : 2025/04/28 08:36:01 c48d7
もうこのご時世バカを天皇にするのは危険だと思うよ。まずは愛子さま。悠仁は皇太子でいいから、早く子供作って実質愛子さまの次をまともに育てるしかない。秋篠宮と紀子様は小室圭とアメリカで隠居させろ。
20 : 2025/04/28 08:36:22 yMsKj
テストが苦手って 言い換えたらお勉強ができないってことじゃないか。
国立大学なのになんなの?
21 : 2025/04/28 08:37:42 hABrl
悠仁様が首席になれるように忖度かな?
22 : 2025/04/28 08:38:22 yMsKj
お茶小から一緒のご学友2人連れて同じ学科に進学したんだってね。わけがわからない
23 : 2025/04/28 08:38:51 Ws2Py
おもろい
いけいけどんどん
25 : 2025/04/28 08:45:39 1r6Kq
既存の大学なんかより、新規で大学つくればよかったのに
26 : 2025/04/28 08:50:23 DctMI
つまり正規に試験を受けた場合には留年する可能性があるぐらい学力が低いということか
東大の入学試験を受けなかったのも納得いった
流石に留年は隠せないよな

となると筑波大は学力満たない裏口入学の可能性が高いな

27 : 2025/04/28 08:51:32 yMsKj
高校でテストの点数が低かったとか噂が流れたから 点数化されるとどこかからバレたら炎上しそう
28 : 2025/04/28 08:54:01 lcI1c
そこまで頭悪いの?
ネトウヨという男系の末路だな
男ならなんでもいいのか
29 : 2025/04/28 09:11:10 Rc7A9
毎度行く先々の評価基準を変えてるって事は
30 : 2025/04/28 09:11:58 Yof8w
よかったじゃないかテストなくて。どうせ2年か4年後には東大に編入してるだろ。
31 : 2025/04/28 09:23:43 mFqjW
別に皇族関係ないんじゃないかこれw
33 : 2025/04/28 09:26:31 zMuiC
さすがに関係ねぇだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました