【画像】万博1700円のハンバーグ、コロッケ定食☺️美味しそ😆

1 : 2025/04/15 22:12:57 wGF34
レス1番の画像1
レス1番の画像2
2 : 2025/04/15 22:20:44 O1a78
大阪って、くいだおれの街やなかったんか
20 : 2025/04/16 16:41:34 sQABY
>>2
食堂にくいだおれ人形を飾るべきなのに

どうしてやらないんだろう?

3 : 2025/04/15 23:07:30 4ju1F
社食感すごいな
4 : 2025/04/15 23:16:22 uUMSI
社食や学食だな
5 : 2025/04/15 23:17:44 7w5h7
300円くらいならまぁ
6 : 2025/04/15 23:27:24 jBezu
ハートマン軍曹「おいケンモメン二等兵!万博にはごちそう定食しか無い。わかったか!」
8 : 2025/04/15 23:30:12 CiNjf
大阪の給食画像とケンモ貼りしてよ
9 : 2025/04/15 23:45:03 Df5mx
学食なら450円で食える
11 : 2025/04/15 23:49:59 0RrHS
大阪ってホンとは全然「くいだおれ」じゃないやん………、おい大阪人そう思われたくなきゃ、これを良しとした運営を怨め
12 : 2025/04/16 00:23:50 y1Sw8
わろたw
絶対民主党時代の方が、豊かだったわwww
13 : 2025/04/16 01:08:04 e7Vbf
どの飯も野菜が少ないのは物流制限のせいか?
15 : 2025/04/16 03:06:28 YmnR0
>>1
これも民主党リベラル左派のバイデン不況の煽りだな
ユダヤ人は日本で言うそうかと一緒
22 : 2025/04/16 16:43:03 y2iRA
学校給食?
あ、大阪のガキはこれ未満のゴミ食わされてるんだっけw
23 : 2025/04/16 16:45:16 ljG71
今回の万博は外で食べ歩きできる系の手軽な屋台は無いんだっけ?
25 : 2025/04/16 16:54:53 ODc1v
>>23
片手で食える弁当があった気が
24 : 2025/04/16 16:53:29 sQABY
ぜんぶ先払いで食い逃げは不可能になっとるんか?
28 : 2025/04/16 18:46:23 vaopn
もうこんなの万博じゃないじゃん!
ワクワクがゼロじゃん!!
30 : 2025/04/16 19:06:23 r6b62
普通の定食だな
イベント価格でも出す気にならん見た目
34 : 2025/04/16 22:37:30 tEpWO
イベント料金で高いのはわかる
せめて高くても金出してもいいと思わせるもん出せ
35 : 2025/04/17 00:16:32 3k424
クソしょぼいという思い出しかのこらんのはどうかと思うよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました