【画像】それでは東京の蕎麦をご覧くださいwww

1 : 2024/05/21 23:10:24 qgKnC
レス1番の画像1
レス1番の画像2
レス1番の画像3
レス1番の画像4

真っ黒wwwwwwwwww

2 : 2024/05/21 23:13:19 woy9N
お好み焼きみたいで気持ち悪いな
3 : 2024/05/21 23:23:17 bcwR2
ん?どこが笑いどころ?
4 : 2024/05/21 23:34:52 31zuA
この画像は富士そばだろ?

富士そばはカツ丼食う所であって
蕎麦はついでにメニューに入れてるだけだぞ

5 : 2024/05/21 23:42:19 woy9N
富士そばで
関西発 紅生姜天ぷら蕎麦くったけど
糞不味かったわ
しょっぱいだけでなんだあれ
14 : 2024/05/22 03:47:42 r6mAP
>>5
こんな色のつゆで食べるからだろw
アホなの?w
7 : 2024/05/22 00:33:25 QyAHh
醤油ぶち込めばいいと思ってる
8 : 2024/05/22 00:46:26 sv50D
でもうどんはともかく蕎麦は関西よりうまいんだろ?
9 : 2024/05/22 00:56:33 n89Vn
本当に出汁が真っ黒なんだな
10 : 2024/05/22 01:22:30 IopKM
真っ黒なソースのお好み焼きは食うくせに
出汁が黒いと文句を言うクレーマー関西人
11 : 2024/05/22 02:06:45 YifcA
富山ブラックかよ
12 : 2024/05/22 02:50:55 FHzw8
東に少しの間いたときに、そういう味は新鮮でよかったな
常に食うなら地元の味がやっぱり合うけど
13 : 2024/05/22 03:34:36 9nAaj
富士そばは不味過ぎる

なんであちこちに店舗があるのか理解不能

15 : 2024/05/22 06:29:00 yh46E
かき揚げじゃなくコロッケにしろよ
16 : 2024/05/22 07:41:02 TDlmd
すき焼きの割下がそのまま蕎麦つゆになりそう
18 : 2024/05/22 10:03:40 7lc0v
醤油が濃いからって
関東の方が塩分高いとは限らないからね

つか、蕎麦って基本ザルで食うもんだからね
温かい蕎麦が基本の関西が邪道

23 : 2024/05/22 12:29:27 QxZO9
>>18
醤油が濃いのではなく色が濃いだけ
19 : 2024/05/22 10:04:51 7lc0v
関西もざるそばは醤油濃いやつだろ?
22 : 2024/05/22 10:39:27 Ij7gq
>>19
蕎麦つゆやねんから当たり前やろう
21 : 2024/05/22 10:16:44 mIn2y
東京人「こういうのが美味いんだよ!カッペ!」
24 : 2024/05/22 12:42:07 mgVsi
関西人ってコーラやペプシも嫌いなの?

サイダー派か?

25 : 2024/05/22 13:08:42 pokZV
>>24

頭おかしくなったか
醤油一気飲みしてろ
26 : 2024/05/22 13:25:49 hgBvM
イカ墨そば?
27 : 2024/05/22 13:27:50 97ENo
醤油ドバドバ使って出汁を感じられない
28 : 2024/05/22 13:46:50 wbpZK
関西人って寿司にも出汁つけるの?
大阪で食べた寿司は不味かった
29 : 2024/05/22 13:51:55 Pc2G9
東京のかけ蕎麦は濃口醤油が前面に出るから
しょっつるやナンプラーのような小魚臭さが
鬱陶しいんだよね。
30 : 2024/05/22 13:53:16 XmGhO
田舎者の集まりのトンキンにはお似合いw

コメント

タイトルとURLをコピーしました