
【物価高対策】自民党の高市早苗氏が減税の必要性訴える 「財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になる」

- 1 : 2025/04/14 14:16:37 ???
-
自民党の高市早苗前経済安保相は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、物価高や「トランプ関税」対策としての減税対応に慎重な考えを示した森山裕幹事長の発言とは、異なる見解を投稿した。
現在必要な対策は、次世代に継承する責任になるとして「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になるとのスタンスからの話です」
「財政状況を、債務だけのグロスで見るか、資産を含めたネット債務で見るか、幹事長と私の考え方の違いだとは思いますが」と記した。
高市早苗氏が減税の必要性訴える 慎重発言の自民・森山幹事長と異なる見解(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース自民党の高市早苗前経済安保相は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、物価高や「トランプ関税」対策としての減税対応に慎重な考えを示した森山裕幹事長の発言とは、異なる見解を投稿した。 森山氏はnews.yahoo.co.jp - 2 : 2025/04/14 14:20:14 DHCl2
- 高市早苗 「減税すれば税収は増える、でノーベル経済学賞をとる」
- 3 : 2025/04/14 14:20:58 zjWT7
- 減税を求める奴はネトウヨ!
ネトウヨになりたくなければ減税に
反対する責任ある政党、立憲民主党に投票しろ - 4 : 2025/04/14 14:22:36 HpALw
- 減税より先に物価高対策だろアホ
消費税がゼロになっても物価が10%上がったら何の意味もねーんだよ - 7 : 2025/04/14 14:26:28 zjWT7
- >>4
消費税減税を唱えるヤツらこそ
愚かなことはない。つまりネトウヨのことだ。
- 5 : 2025/04/14 14:23:41 HhWsd
- 高市の逆を行っておけば間違いない
- 6 : 2025/04/14 14:25:31 zjWT7
- >>5
つまり増税こそ正解。ネトウヨは減税することしか考えていない。アホウヨだしなw
- 8 : 2025/04/14 14:27:13 1X5Fm
- 今まで通り円安インフレが続いていいのか
- 9 : 2025/04/14 14:28:37 1X5Fm
- インフレになって税収が増える
今まで通り国民がカネを取られるってこと - 10 : 2025/04/14 14:28:50 zjWT7
- 減税を求めるヤツらはアホウヨ。
枝野さんなどの減税反対派の責任有る行動を模範にすべく
立憲民主党の爪の垢を煎じて飲め - 11 : 2025/04/14 14:29:33 RXy70
- 増収にはならないけど国民の生活は楽になる
- 12 : 2025/04/14 14:30:09 LIjJx
- >>1
増税=財務省の手柄
減税による税収増=財務省以外の手柄
だから絶対減税しない!っていう歪んだオツム連中が居るからねえ。 - 13 : 2025/04/14 14:31:05 zjWT7
- ゲンゼーゲンゼー言ってるアホは、
ネット右翼ということが証明されてしまったなw減税厨=壺ウヨ
- 14 : 2025/04/14 14:33:10 wK708
- 自民党が減税なんかするわけないだろw高市の嘘に騙されるなよw
そもそもこいつ増税派だったろ - 15 : 2025/04/14 14:33:26 cBh6i
- もともと税金払ってない
バカウヨ無職にはなんの
恩恵もなくて草草草草草草草草 - 16 : 2025/04/14 14:33:54 mX5oP
- またSM洋一が邪魔をしに割り込んでくる。
- 17 : 2025/04/14 14:35:23 jUrFK
- 不要不急の政策をバッサリ切って、さっさと国債償還したら、今まで国債に投資してたのが民間に回るんじゃ?
債務削減、景気上向き、さらに税収増でさらに債務削減ってシナリオはないの? - 18 : 2025/04/14 14:36:03 aA8ka
- >『減税』や『賢い政府支出』の必要性
記事を見る限り、「消費税」とは一言も言ってない
『賢い政府支出』は「ケチ」な支出を意味する
所詮高市は自民党であり、ガス抜き要員でしかない - 19 : 2025/04/14 14:37:19 sLRUS
- もっと見直す無駄金あるだろ。
海外向けの支援や寄付とか見直せよ。
もう見栄張っても仕方ないんだから素直に貧乏国なんで無理っすて言おうよ - 29 : 2025/04/14 14:47:29 Vdh8Y
- >>19
大切な収入なのでダメです(ポッケないない) - 20 : 2025/04/14 14:38:31 lRyPL
- ないない、コイツの言ってるのは増税したら景気回復して国民所得が増えるだ論だろ?別名アベノミクス。
- 21 : 2025/04/14 14:38:45 zjWT7
- 減税しろ、とか言ってるやつは
やはりネトウヨだったな - 38 : 2025/04/14 14:54:34 AVgsE
- >>21
バカ国民の声だよ - 22 : 2025/04/14 14:40:24 0RYdh
- 税金の無駄遣いやめろ
民主党の仕分けの改善バージョンやれよ - 23 : 2025/04/14 14:40:57 4qstE
- お、高市さん、やるやん
もう、分党してくれ
そしたら入れるから - 24 : 2025/04/14 14:43:08 lRyPL
- 自民党の統一教会派は分派して立憲民主の統一教会派の野ブタや枝野と合流して丁髷。
- 27 : 2025/04/14 14:45:53 aA8ka
- 高市は安倍がやったことを必ず繰り返す
つまり消費税大増税と緊縮財政をやることが決まっている - 33 : 2025/04/14 14:50:18 ewIbO
- >>27
確かに。
安倍師匠のアベノミクスならぬサナエノミクスだからな - 28 : 2025/04/14 14:46:58 zjWT7
- 減税ネトウヨが、現実と向き合えていなくてワロタw
- 30 : 2025/04/14 14:47:31 E8Y2q
- おいおい、減税を謳う議員は自民党や立憲から出ていけよ
- 31 : 2025/04/14 14:48:38 ZxtKL
- それ財務省の前で言えよ…
- 32 : 2025/04/14 14:49:04 PMAjX
- どのみち富裕層が嬉しいだけじゃね
- 34 : 2025/04/14 14:51:01 9pCyy
- 師匠は消費税増税したけどな。もう二度と安倍の後継みたいなツラするなよw
- 39 : 2025/04/14 14:54:39 4qstE
- >>34
増税でも減税でも良いんだよ
国を良くするためにまずは動く人間じゃないと例え嫌われても失敗しても行動して欲しいわ
トランプさんみたいに - 35 : 2025/04/14 14:51:08 b3RvU
- >>1
財務省の人事評価方法の見直しも同時にやるべき - 36 : 2025/04/14 14:53:36 7yOh6
- 親、統一協会グループ’(清和会)中心だから支持しない
- 37 : 2025/04/14 14:54:20 ZtFiP
- 財政支出に対応した売上や利益は出るから税収は増えるだろうが
それが支出に見合うかが大事なんだろうに
100億増やしましら税収10億増えました
翌年支出戻したら10億減りましたでは一時的な落ち込み時以外意味ない
残った90億の金利、例えば2%なら毎年1.8億ずつ財政に穴が開く
要は6年分くらい先食いしただけになる - 40 : 2025/04/14 14:55:07 rND4U
- 高市さんは、米国に報復関税をかけるべきだ、って言ってた御仁だよ。
この人の政策って考え無しの、直情型でしょ。絶対に首相にしたらあかん、日本が滅びる
- 41 : 2025/04/14 14:56:04 dlxag
- 一人じゃなんもできひんやん?
- 42 : 2025/04/14 14:56:27 b91rQ
- いいねえ
コイツを党首にすれば
自民は生き残れるかもね。 - 43 : 2025/04/14 14:58:59 rND4U
- >>42
自民党が残っても、日本が滅びたら意味無いやろ!
コメント