【物価高対策】「バラマキ」or「消費税減税」今後どうなる?元議員が明言「バックに財務省がいるから減税は実現しない」

1 : 2025/04/20 18:44:32 ???

夏の参院選を前に、国会では物価高対策として現金給付や消費税減税が議論されている。
3月30日放送のABEMA的ニュースショーで政治ジャーナリストの青山和弘氏は「石破(茂)総理本人にも取材したが、減税する方向で検討と言っていいと思う。政権を失うことを考えたら安いもんだと言っている」とスクープを報告し話題となった。
しかしその翌日、石破総理は会見で「税率の引き下げということは適当ではない」と本人自ら減税を否定した。
「参院選のサプライズにしたい思惑があったはず。完全否定と決めつけるのは早急だ」(青山氏)
そして先週、トランプ関税による景気悪化の懸念が広がると、党内で1人5万円の一律現金給付案が急浮上。
だが、国民の反応は冷ややかだった。
各社世論調査で「バラマキ」批判が多数派となり、現金給付は断念せざるを得なかった。
元自民党の衆院議員、宮沢博行氏は石破総理について「信念を持ってブレていると思う。国民の皆さんにどういう政策が受けるかどうかを計算しているので、岸田(文雄)前総理みたいに中身がなくてブレる人ではなくて、自分で考えてブレている人だと思う。これは石破総理のやり方と言ってもいいかもしれない」と語った。
しかし「最後の最後は、公約にはならないと思う。やはりバックには財務省がいる。財務省は絶対減税反対なので、自民党が政権であるうちは減税は実現しないと思う」と明言した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17a4bb43e45e1c8ef5548f98207d90142cbde8e

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/20 18:45:58 u5IGG
だからこそ、今国会での(庶民にはまさかの)大増税も
立憲民主党の増税派グループを大々的に取り込んで、一気に実現しても全くおかしくはない
3 : 2025/04/20 18:48:18 wrdhw
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」
4 : 2025/04/20 18:49:31 6BOxk
>>1
給付金をバラマキって印象が悪くなるような言葉に変えるメディアは卑怯
5 : 2025/04/20 18:50:08 cxFas
両方じゃね?
短期策で給付、中長期対策として減税
給付した後も物価は変わらないか上がるだろうし、取られる税金は変わらんし…
6 : 2025/04/20 18:50:15 6BOxk
>>1
自民党は消費税減税なんか絶対にやりませんよ笑
7 : 2025/04/20 18:51:23 baKJI
自民党が減税なんかするわけないだろw
まだ分かってないのかw
8 : 2025/04/20 18:51:48 6BOxk
>>1
トランプ関税てまだ決まってないのに何が影響してるの笑

ほんとサヨクメディアはばかみたい

9 : 2025/04/20 18:52:07 0ZbJt
😎次期総理と副総理昨日どうりだな、その代わり宜しくね。
10 : 2025/04/20 18:52:32 2Excm
消費税無理なら所得税減税でも良いよ
11 : 2025/04/20 18:52:44 SDbRV
消費減税しかないは
12 : 2025/04/20 18:52:47 ZyHYQ
バラマキと思う奴は受け取らなければ良いのに
13 : 2025/04/20 18:53:49 nillC
>>12
本当にそれね海外にはばら撒いてるだろメディアそれ指摘しないのかよクズ
22 : 2025/04/20 18:56:29 6BOxk
>>12
給付金を批判している工作員もいざ給付となれば100%受け取りますね
29 : 2025/04/20 18:59:10 2Excm
>>12
現金給付は在留外国人とその外国人が母国に残してきた子にも配られるまさにバラマキだから無理
14 : 2025/04/20 18:54:05 6BOxk
>党内で1人5万円の一律現金給付案が急浮上。
だが、国民の反応は冷ややかだった。
各社世論調査で「バラマキ」批判が多数派となり、現金給付は断念せざるを得なかった。

世論調査って自分たちに都合がよい結果に改竄できる調査でしょ

18 : 2025/04/20 18:54:57 nillC
>>14
5万円給付金だからだろ😠7万円給付金ってやれば評価されたよ
20 : 2025/04/20 18:55:23 nillC
>>14
あと増税がイヤなんだよ
15 : 2025/04/20 18:54:12 bQ9Up
当然在日チャイナ人達は母国の為に戦争参加するよね
中華戦争に
16 : 2025/04/20 18:54:35 OiZbQ
消費税廃止一択
輸出大企業の還付金、法人税減税に98%使われてる
消費税を国民から巻き上げるのは
明らかに詐欺だ
17 : 2025/04/20 18:54:40 fCKKN
減税と付くものは自民党には出来ないよ、給付案が上がった時点で賞賛すべきだった
給付を受け取った後、今年の選挙で財務省と闘える政党と政権交代させるべきだった
自民党は政権担当能力0、この人達は何も出来ない
19 : 2025/04/20 18:55:23 PPMbn
出てこいや財務省
21 : 2025/04/20 18:55:33 GCRXB
食料だけ0にしてあとは15パーにあげとけ
消費税なんてビンボー人からしたら微々たるもん
ビンボー人が払う消費税なんてしれとるわ
25 : 2025/04/20 18:56:50 nillC
>>21
ありがとうございます。
そう飲料と食品の消費税は、本当に廃止してほしい。
あとは15%の増税で構わないわ
28 : 2025/04/20 18:59:09 fCKKN
>>21
俺は貧乏人、電気代の消費税だけで10万円/年だよ?全ての年間消費税支払額は100万を超える
おおよそ3ヶ月分の給料所得が1年の消費税だけで消える
この負担率がどれ程のものかお分かりですかな?
36 : 2025/04/20 19:01:46 uRFVS
>>21
わかってないな
日本の多数派である低所得者から搾り取ってこそなんだよ
38 : 2025/04/20 19:02:18 nillC
>>36
金持ちから取れよ
23 : 2025/04/20 18:56:41 qomcp
減税、減税と言ってるヤツが、アレもコレもと言うからな。減税と言うヤツは無責任なんだよな
24 : 2025/04/20 18:56:48 uRFVS
さすがジミンザイム△
26 : 2025/04/20 18:57:30 E1Nso
財務省が諸悪の根源だというのは多くの国民が理解しているだろう
27 : 2025/04/20 18:58:19 nillC
財務省は、大蔵省に戻せ
30 : 2025/04/20 18:59:14 zpZOL
バラマキ→誤
選挙買収→正
32 : 2025/04/20 19:00:12 LcG3k
世論がー言いながら
結局、財務省にビビってるだけの内閣

自民党は民主主義否定する官僚主義
現在の日本は官僚主義による恐怖政治

33 : 2025/04/20 19:01:08 nillC
>>32
知ってる大蔵省に財務省は戻すべき
35 : 2025/04/20 19:01:41 2Excm
>>32
まあ日本は絶対王政ならぬ絶対官僚政だからな
34 : 2025/04/20 19:01:11 LcG3k
自民党-財務省と朝鮮労働党は同じ類
37 : 2025/04/20 19:01:54 nillC
>>34
全然違う

コメント

タイトルとURLをコピーしました