
【物価高】国民民主党の玉木雄一郎氏「もう1年以上ガソリンが下がるの待ってくれ、と私は国民には言えない」

- 1 : 2025/03/04 15:35:38 ???
-
4日、3カ月の役職停止処分を終えた国民民主党の玉木雄一郎氏が代表に復帰、会見で日本維新の会に呼びかけた。
新年度予算案の修正をめぐり、与党と教育無償化の具体策や社会保険料の負担軽減策などについて合意した日本維新の会について以下のように述べた。
「我々だけではまだまだ自民党、公明党を動かす力はない。少なくとも、今我々よりも維新さんの方が数は多い。例えば先般、この4月からガソリンの暫定税率廃止でガソリンの値段を下げようという法案を維新の皆さんにも呼び掛けたが、維新の皆さんは『再来年度から』ということ。
ただ、この厳しい状況の中で『もう1年以上ガソリンが下がるの待ってくれ』と私は国民には言えない。だから、我々議席があって、もし力を貸してくれたら国民のためのガソリンの値下げが実現するので、維新さんが“邪魔してる”という意味ではなく、もう本当すがる思い、力貸してほしいと、国民のためにそういう思いで呼びかけをさせていただいた。だが残念ながら、予算にも、賛成するから、与党との関係もあるのは重々承知しているが、なんとかここは、税法でも一緒にやれないかと呼びかけたが実現していない」
代表復帰した国民・玉木氏「もう1年以上ガソリンが下がるの待ってくれ、と私は国民には言えない」「本当すがる思い、力貸してほしい」維新に呼びかけ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース4日、3カ月の役職停止処分を終えた国民民主党の玉木雄一郎氏が代表に復帰、会見で日本維新の会に呼びかけた。 会見冒頭、玉木代表は「多くの人にご迷惑とご心配をおかけいたしました。我が党所属の国会議news.yahoo.co.jp【日本維新の会】ガソリン減税法案 「反対」へ
https://talk.jp/boards/newsplus/1741001701【日本維新の会がガソリン減税法案を批判】 「野党のパフォーマンスだ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1741016200 - 2 : 2025/03/04 15:36:56 sl3f0
- 結局グダグダw
- 3 : 2025/03/04 15:41:23 RDpG8
- 言っても言わなくてもそうなるんだろ?
- 4 : 2025/03/04 15:41:56 6znhz
- 議員増やさないとな
- 5 : 2025/03/04 15:46:48 8JAXH
- トリガー条項発動するより先に代わりの財源を見つけないとダメだよ
- 7 : 2025/03/04 15:50:11 WguUh
- >>5
財源が無いとできない各省庁の団体をカットしたらいいだけ
財源が無いのだから - 11 : 2025/03/04 15:53:41 8JAXH
- >>7
現実問題そんなことすると思う? - 40 : 2025/03/04 16:26:19 DRR37
- >>5
先生、代わりの財源が無いのに
・なぜオリンピックが出来るんですか?
・なぜウクライナ支援二兆円が出来るんですか?
・なぜ教育無償化が出来るんですか?
・なぜ大阪万博が出来るんですか? - 6 : 2025/03/04 15:47:36 attiA
- ガソリン値下げ隊はよ
- 8 : 2025/03/04 15:51:17 2PQJ0
- 巨乳大好き玉木雄一郎
- 12 : 2025/03/04 15:57:03 9VOPq
- >>8
それはいいだろう - 9 : 2025/03/04 15:52:46 RwCt7
- お前が議員辞めた方が早いだろw
愛人議員にしようとして未だにバッチ付けている理由がわからんわ
アホは持ち上げているけどもうあの幹事長でいいやろ
ガソリン下がるのはありがたいけどよ - 10 : 2025/03/04 15:53:24 jMXtv
- 「不倫セクロスを待ってくれ、と私は下半身には言えない」
- 13 : 2025/03/04 15:59:03 erBWu
- 参議院選挙まで待ってくれ
国民がなんとかするから - 14 : 2025/03/04 16:00:19 t9rWb
- 公務員の天下り先
確保の駄目に税金チューチュー企業団体がある
公務員天下り問題も絡んでる - 15 : 2025/03/04 16:00:57 6xzOY
- タマキン
全力投球! - 16 : 2025/03/04 16:02:35 e5zth
- 車の航続距離が伸びてガソリンの消費量が下がってるから価格は上がるんだろう
航続距離が伸びて距離を倍走るようになるわけじゃないからねぇ - 17 : 2025/03/04 16:02:54 p3hXD
- 悪いが、君は不倫程度の私欲に負ける人なんだわ
- 24 : 2025/03/04 16:14:31 SzqLW
- >>17
そんなことより減税なんだわ
国民の生活が楽になるならなんでもいんだわそれくらい国民は追い詰められたんだわ
- 28 : 2025/03/04 16:21:02 284Dx
- >>24
現実問題減税なんてあるわけがない
電気やガソリンに補助金を求める方が現実的 - 18 : 2025/03/04 16:05:00 3mDjY
- コイツもアホ
トランプの要求受け入れて
円高にして物価下げれば実質賃金上がる玉木は賃金アップじゃなくて自分のチンチンをアップした不倫スケベ親父w
- 20 : 2025/03/04 16:07:47 x6NSD
- 嘘800は元彦だった
やっぱり維新はこんな奴が集まってくる - 21 : 2025/03/04 16:09:51 H8KML
- ガソリンより電気代なんとかしようよ
- 22 : 2025/03/04 16:10:33 n2Y9z
- これに関しては玉木をバカしてる場合じゃなくて、
ガチで維新のムーブがクソ - 48 : 2025/03/04 16:36:15 LCIuX
- >>22
維新は今大変なんだよ
大阪万博が巨大赤字確定でしょ
そのツケは誰が払うの?
今は自民党の言いなりになるしかないんだよ - 23 : 2025/03/04 16:11:52 3ARXL
- 玉木は財源を明示して戦わないからこのような結果になる
明らかに戦略ミス - 25 : 2025/03/04 16:16:57 y3Ce6
- 参院選、21議席が目標だって。
せめて70議席くらい狙って行けよ。だめだこりゃ。
- 27 : 2025/03/04 16:20:47 SzqLW
- >>25
出した人は全員当選されるんだわ
国民はそんなもんなんだわ - 38 : 2025/03/04 16:25:31 D9khc
- >>25
供託金出せないんだよ。
現実はそう。献金禁止にして苦しいのは自民党だけじゃないのよ。
- 42 : 2025/03/04 16:27:25 MNygQ
- >>38
票が取れれば供託金は返ってくるんだから借金で余裕よ
供託金没収を前提に候補者立ててる共産党じゃないんだからさ - 26 : 2025/03/04 16:18:46 YlocE
- 野放図な積極財政は円安インフレを呼び込むから我が国にはそういう余裕はないと思う。ガソリン税廃止しても国債積み増しで円安になったらチャラやろ。富裕層減税は更に良くない。先が見える議論をお願いしたいわ。加えて予算の中抜き対策とか大事だと思うんよな
- 30 : 2025/03/04 16:22:45 RwCt7
- まぁでもぶっちゃけ日本ガソリン安い方なんだよな
- 41 : 2025/03/04 16:27:15 PuE01
- >>30
プロパガンダ乙! - 33 : 2025/03/04 16:24:09 oN04k
- 野党共闘みだして自民党にすり寄ったのはお前らじゃん?
- 35 : 2025/03/04 16:24:50 D9khc
- >>33
いや、共闘なんて誰もやろうとしてないよ。
何を言うてんの。 - 39 : 2025/03/04 16:25:59 sz19z
- >>33
そりゃ維新のことだろw - 34 : 2025/03/04 16:24:28 D9khc
- >>1
そうでしたっけウフフの一味のくせによく言うよ。 - 36 : 2025/03/04 16:25:22 AHOIh
- 米が高い野菜が高い配達物流がとにかくコストアップ
生活が苦しいからガソリン下げてくれこの状況で「いやー1年待って欲しいっすわw」
といえる自民公明維新は真剣にヤバい
高校無償化をやめたらガソリン減税の財源は即座にできる - 37 : 2025/03/04 16:25:28 SzqLW
- こうなったら財源なんかの正論なんかしったこっちゃないんだわ
国民なんてそんなもんなんだわ
もう手遅れなんだわ - 43 : 2025/03/04 16:28:59 PuE01
- 夏の選挙で自民党消滅するだけだしなwいいんじゃね下げなくてw
- 44 : 2025/03/04 16:30:54 PSLCo
- 玉木さんはいつも庶民にいいことばっかり言うよね
マイナスの面を全く言わないでメリットだけしか言わない奴って
私の中では詐欺師確定なんだよね - 47 : 2025/03/04 16:36:02 zFA5R
- ポジティブになろうよ
暗くなる自由もあるけど、自分が気分悪いだろ - 49 : 2025/03/04 16:36:17 SzqLW
- マズローの欲求が低いレベルが満たされてねんだわ
なんでも国民のせいにしている現職の政治家に嫌気がさしてんだわ
コメント