【無償化】勉強せずに「もう私立でいいや‥‥」 高校授業料無償化で教育の質の低下が危ぶまれる理由

1 : 2025/04/02 08:00:37 ???

日本維新の会の肝いり政策「高校の授業料無償化」が、与党との来年度予算案の合意によって成立される見通しだ。

現行の所得制限が撤廃され、2026年4月からは私立高校に通う世帯への支援金が大幅に引き上げられるが、「私立に行っている子どもの授業料まで税金で賄う必要があるのか」という不満も声も根強い。「高校の授業料無償化」が教育に及ぼす影響とは…。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8bcf665a3c03f9e82a9d850c9f37a8f3927481

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/02 08:02:16 YkEZz
難関校の私立と、私立でいいやの私立の、2種類があるのよな
同じ学校内で両方のコースがある場合も
3 : 2025/04/02 08:02:38 Jq9lR
逆に勉強する意欲のない子がなんとか入った高校についていけず退学して中卒になるのを阻止できるなら、勉強せずに卒業できる高校があるならいいことな気がしてきた
4 : 2025/04/02 08:03:10 Vh6il
クソ田舎は公立でもそういう高校がある
5 : 2025/04/02 08:05:00 kgLlX
無償化って言わば、その学校が教育メニューにかける予算の上限を決めてしまう事。
予算内でやりくりして、教育カリキュラムを決めるので、当然質は下がって行く。
6 : 2025/04/02 08:05:36 xzvRs
そもそも私立潰しまくらないとイケナイのに何で補助金で何とかしようとしてるの?

これから高校生になる人口考えなよ…
あとAIやYouTube見りゃ解るけど高校大学の意味が学ぶ場所というより称号的な立ち位置になってる

15 : 2025/04/02 08:12:41 zfA5U
>>6
出たよネット万能・学校不要論w
なにかネットで技術革新あるたびに「もう学校は不要」と叫ぶバカ出てくるけど
学校行かずに自習だけで大成した日本人を誰か教えてくれ
17 : 2025/04/02 08:20:49 YkEZz
>>15
これからなにが嘘でなにが本当かわからん時代になるんだから、今まで以上に教育ってモノがより重要になるというのにな。
7 : 2025/04/02 08:06:00 xINaH
もう私立でいいや→灘、開成に行く

あり得ない

8 : 2025/04/02 08:07:23 xzvRs
意欲高い人間ならAIやYouTubeでいくらでも学べる。
専門性もかなり高い。
9 : 2025/04/02 08:07:34 EkV9c
今の高校は評定甘い
素行も頭も悪いのに推薦で大学進学する
だから勉強しない
10 : 2025/04/02 08:07:56 smQ0F
作文に対して法で規制しろ
11 : 2025/04/02 08:08:14 2FpFS
無償化しても叩かれるなら何もしないよな
わかるわ 税金下げてもどうせ文句言われるならやらないよ
12 : 2025/04/02 08:08:51 uzpsi
でもまあ高校にも行けないやつはその後面倒起こして社会的にコスト高くなりがちなので、学校入れた方が社会全体のコストは下がるかもしれん
13 : 2025/04/02 08:10:12 kaU1A
高校までは託児所みたいなもんやし
14 : 2025/04/02 08:11:59 60jng
金がない家庭の子供を救済しない気かよ
16 : 2025/04/02 08:18:42 zTs5T
公立を完全無償化して設備を私立並みにしたら公立に行こうと努力するが授業料無償化なら私立でいいやとなってしまうのは仕方ない
18 : 2025/04/02 08:21:14 CT0dh
私立高校の大半は内申書を重視しない
基本、成績さえよければ受かる
休まず通学するとか、「お行儀」がいいとか、勉強以外の行事を率先したとかは不要w
ある種、能力の高い子を延ばすキッカケにもなる可能性
ないしは、外れる子を救うキッカケになる
21 : 2025/04/02 08:24:19 z5AZE
ジャップバカだろ?
22 : 2025/04/02 08:25:45 SvDId
無償でも留年すれば、無償支援打ち切りなんだろ?
学力なければ無償支援打ち切りになり、中退になるだけやん

無償だから学力低下は無い

日本は、学力評価が甘いだけだろ

23 : 2025/04/02 08:26:29 Mf3ty
どんなアホな私立でも無償化なんだから
そら勉強しないよなw
24 : 2025/04/02 08:27:07 VX083
本来淘汰されるべきダメな私立が延命してしまってるんだ
自分の子どもの学費くらい自分で出せよ
26 : 2025/04/02 08:30:47 R83JF
無償なら勉強するのはタイパ悪いしな
27 : 2025/04/02 08:33:51 rjSfp
大阪人終わり
28 : 2025/04/02 08:39:30 Wg2rr
無償化と言いつつ実際は50万円以上払わされるんだろ?嘘つきの日本人らしいよな
29 : 2025/04/02 08:49:59 Acmxe
後で気づくアホを量産する制度
30 : 2025/04/02 08:51:38 HM6CB
第一次産業主体の国に戻せば、尋常小学校、高等小学校を卒業すれば、労働者として活躍できる
中学校すらも不要
子供は嫌いな勉強をしなくて済むし、親も無駄な教育費を払わなくて済む
31 : 2025/04/02 08:54:05 K6Ekp
こんな頭悪いタイトル付けるようなアホが量産されるだけ
32 : 2025/04/02 08:54:22 1cXuZ
ゆとり教育の一環にしか見えない
33 : 2025/04/02 08:58:38 s9y3i
問題の解決策と、解決策の問題点の論争っていう謎構造。
34 : 2025/04/02 09:01:54 u8NUg
>>1
バカが少々勉強したからって人間が変わるかよ。高校入学検定をした方がマシだよ。バカは切り捨てればいいんだよ
中学の卒業だけは認めてやれば十分だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました