【滑走路一時閉鎖】福岡空港に中国からのプライベートジェット機が緊急着陸

1 : 2025/04/03 12:13:00 ???

3日午前8時10分ごろ、福岡市博多区の福岡空港に海外からのプライベートジェット機が緊急着陸した。この影響で滑走路が一時閉鎖され、離着陸予定だった計14便に最大25分の遅れが出た。けが人などは確認されていない。

国土交通省福岡空港事務所などによると、緊急着陸した飛行機は中国方面から羽田空港へ向かう途中で、日本の空域に入ったところ機器にエラーを知らせる不具合が出たことから、福岡空港への緊急着陸を要請。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/221cf44963d6b018b23bead17a37bc1695b374e8

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/03 12:17:18 wXniF
>>1
で、緊急着陸の罰金は?
ま、まさか、タダなの?
21 : 2025/04/03 13:28:33 BxwH9
>>3
燃料満タンにしてお土産持たせて良い旅の続きをと笑顔で送り出します
25 : 2025/04/03 14:12:27 knKyc
>>3
今の総理は石破で外務大臣は岩屋ですよ?わかるでしょ?
34 : 2025/04/03 15:54:39 MHdF5
>>3
本当に緊急時の着陸なら罰則や罰金はないよ
4 : 2025/04/03 12:21:36 Pemo8





5 : 2025/04/03 12:23:43 gu48N
なんか
真似して模倣犯出てきそうだな
「そこのけそこのけ!中国様のお通りだ!小日本は俺様のために道を開けろ!」
ってね
6 : 2025/04/03 12:25:03 Ku1n5
なぜ敵機を撃墜しなかったのか
7 : 2025/04/03 12:31:56 YLCQv
対馬空港や五島列島の空港に緊急着陸しろよ
8 : 2025/04/03 12:33:53 KkAmD
大金持ちが東京でラーメン食べるためにに飛んでたんだろう。
9 : 2025/04/03 12:38:07 Q59mi
岩屋「すぐにお帰りいただきなさい」
10 : 2025/04/03 12:40:24 UgG8L
日本で恐らく一番過密な空港に降りるとは
11 : 2025/04/03 12:41:32 Tr7vv
日本一過密と言われてた上に街のど真ん中にある空港を選ぶなよ
13 : 2025/04/03 12:45:10 f27qp
ニュースにするほどのことか?
14 : 2025/04/03 12:51:48 igclt
佐賀にどうぞって指示出来なかったんかい
17 : 2025/04/03 13:06:03 KkAmD
そういえば、
滑走路2本になったんだよな。
博多駅に近い市街地の空港だし、
沖縄やアジアにリピート旅行するひとがうらやましい。
19 : 2025/04/03 13:15:37 6vrg4
福岡は東京の次に中国に近いからな
仕方ない
29 : 2025/04/03 15:44:35 ISnpy
>>19
佐賀・北九があるで
20 : 2025/04/03 13:23:35 ADRVf
中国からか、飛行禁止にした方がいい
22 : 2025/04/03 13:58:58 IQpFq
台湾有事に備えた日本の空港を閉鎖させるための民間機にカモフラージュした中国軍の予行演習だな
23 : 2025/04/03 14:07:28 yF6sd
4ねよカス中国人。
24 : 2025/04/03 14:11:45 knKyc
> 日本の空域に入ったところ機器にエラーを知らせる不具合が出た
「って言い張れば降りれるアルwww」
26 : 2025/04/03 14:30:22 rpZ2D
滑走路もう1本増えたらしいけどそれでも一時閉鎖する程だったのかよ
滑走路の間隔狭いらしいし緊急着陸じゃそうなるか
27 : 2025/04/03 15:24:20 LjaKC
板付基地へのわかりやすい威力偵察
28 : 2025/04/03 15:40:56 vQhCq
軍事演習といいなんかあるの?
31 : 2025/04/03 15:46:54 imhBl
だいたいプライベートジェットが日本に向かって飛んでくるほうがおかしいだろ
沖縄空港にでも降りるんならともかくも
33 : 2025/04/03 15:52:12 OZ3Nq
忠国人を○せ

コメント

タイトルとURLをコピーしました