
【減税】「がっつり消費税ナシにしてほしい」減税求める街の声に与野党はどう対応?石破総理は慎重姿勢「消費減税は”コスパ”悪い」と指摘のワケ

- 1 : 2025/04/28 13:44:25 ???
-
消費税減税やるべき?専門家は「“コスパ”が悪い」と指摘
消費税減税について、石破総理は慎重姿勢を示していますが、与野党からさまざまな声が出ています。国民民主党は「一時的に消費税を5%に」、立憲民主党の多くの議員は「食料品の消費税を一時的にゼロに。その後、給付付き税額控除」、日本維新の会は「食料品の消費税を2年間ゼロに」と主張しています。自民党内でも、多くの参院議員から消費税減税を求める声が上がっています。
また、街の人々に物価高対策について聞いたところ、「毎日のことだから消費税が減ってほしい」「がっつりと消費税もなしにしてほしい」など、消費税減税を求める声が多く聞かれました。
一方で、消費税減税について木内氏は「“コスパ”が悪い」と指摘。「仮に2%下げたときの税収減は5兆円に対して、GDPの押し上げ効果は1年間、0.3%上がるが、その後横ばいになる」と見ていて、5兆円もの税収を失ってまで実施する価値があるのか疑問を呈しています。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39dbb0cb59485fc83b01cacb9a3429b960b341f - 2 : 2025/04/28 13:46:20 niOfV
- とりあえず決まるまで給付金でつないで
10万入るつもりで散財したからきつい - 3 : 2025/04/28 13:46:36 nYInA
- コスパ重視なら無駄遣いしてる政治家の給料カットの方が先
- 4 : 2025/04/28 13:47:22 tQETz
- 石破が反対するなら逆に減税したほうがいいんじゃないかって気すらする
- 5 : 2025/04/28 13:47:47 Q0qDE
- 自民党が消費税減税なしを参院選で国民に問えばいい
- 6 : 2025/04/28 13:48:12 68a3s
- 石破はまた何も決めず
- 7 : 2025/04/28 13:49:23 3mCee
- 3%に戻してみるか
- 8 : 2025/04/28 13:57:38 lDLY7
- 消費税無くしたらこういう人がこういう状態になりますよってはっきり言えばいいのにな
受益者と逸失者の戦いにすりゃいいんだよ - 9 : 2025/04/28 13:59:03 RzV8o
- 将来世代に~ってまだツケを回してないみたいな言い方するな
- 10 : 2025/04/28 13:59:11 B1X6G
- コスパいうんやったら国会議員とか官僚カットしたほうがええやろ
- 12 : 2025/04/28 14:01:00 lDLY7
- 底辺無価値 対 底辺パヨクの戦いにすりゃこいつらは勝手に自滅するww
- 13 : 2025/04/28 14:06:57 nkKe1
- つまり5兆円のカネが自由に市場に流通するようになるってことだろうがよ
『金は天下の回りもの』なんだよ
国民から税金絞り上げて経済を停滞させるような政策はもう辞めろや - 16 : 2025/04/28 14:22:06 lDLY7
- >>13
だな、お前みたいな底辺を救う必要とかないもんなw - 17 : 2025/04/28 14:24:09 Zjj04
- >>16
お前さん 嫌な奴だな - 33 : 2025/04/28 15:09:31 lDLY7
- >>17
底辺知能のくせに自分勝手な理屈で国を怖そうとしてるバカの方が嫌なやつだろw - 21 : 2025/04/28 14:31:35 9Adfo
- >>13 2025年の現在では天下は国内じゃなく地球、円が世界に流出するから
外国人を儲けさせ円安でアメリカからは敵視される悪循環を起こします - 14 : 2025/04/28 14:08:24 i0zwV
- 夏の選挙は
自民党の大惨敗が見られそうだ - 15 : 2025/04/28 14:15:15 Zjj04
- やってみようぜ
財源は子供家庭庁と男女共同参画でいけるだろ?
- 26 : 2025/04/28 14:42:14 z6hqR
- >>15
男女共同参画なにしてんだろ?とググったら
ヨガとかお琴韓国語講座とかしててワロタw
しかも9兆円wよく日本潰れないなこれ - 30 : 2025/04/28 14:46:31 mq69i
- >>26
利権に絡んだ連中は、ああいうので資産100億円とか余裕でいくんだぜw ちょっとしたイベント企画ですぐに9億円ナイナイするからな。イベントだから見積りなんてあってないようなものだし… - 31 : 2025/04/28 14:51:37 z6hqR
- >>30
いやー普通に酷いわこれ反対野党増やして
予算通せなくして封鎖してもらおう
人権なんちゃらとかふれあいセンターとか
意味わからんの多すぎ問題 - 34 : 2025/04/28 15:10:36 lDLY7
- >>31
だいたいそういうのってパヨクの要望から作られてるんだがww
よく名前を見てみろよw - 19 : 2025/04/28 14:28:35 GrbCp
- 消費税無くした時の影響ぼやかしてるよなぁ
あの人やこの人が困るとかあの企業が困るからとか明言すりゃいいのに
個人の金なら勝手にすりゃいいけど国民から巻き上げた金なんだから説明して当然 - 20 : 2025/04/28 14:31:02 6lkDA
- 一時的に0%より恒久的に一律5%がいい
- 22 : 2025/04/28 14:32:13 9Adfo
- 日銀と財務省で円相場に腐心してることがわからないのはカタワ
- 23 : 2025/04/28 14:37:42 mq69i
- 歳出カットしろ。国民負担率増やしてんじゃねーよ。クソが。
- 24 : 2025/04/28 14:38:14 9Adfo
- 別の面から見れば
10%上乗せでもらってる自営業は一気に収入が減りますね
金ももらいが減った分使えないので事実上消費税の支払いがあろうがなかろうが同じレベル
だが数値は110%から100%と減じている
経済指標は下がりますね - 25 : 2025/04/28 14:41:00 VFDqh
- 社会保障のためなんか大嘘で
法人税減税と雇用を非正規化することを目的に導入された
逆進性最悪、人類始まって以来の邪悪な税制 - 27 : 2025/04/28 14:44:07 9Adfo
- 別に直間比率、貧乏人も相当福祉の恩恵を受けるから負担させようってだけ
- 28 : 2025/04/28 14:45:25 RUJXO
- 消費税の還付金が年間7兆円越えで大企業ウハウハ
大切な社会保障の財源だから廃止にしなきゃね? - 29 : 2025/04/28 14:45:39 B0RgQ
- 消費税も減税しなければ給付金も配らない、その代わりガソリン10円値下げ[補助金]と電気ガス会社への[補助金]だっけ?どっちがコスパ悪いかもわからんのか
本当にお話にならない、自民党は日本に要らないので解党して日本から出ていけ - 36 : 2025/04/28 15:20:19 Ijh27
- ばっちり下げた分税収が上がる計算になる気がするが?
何を言ってるんだろうな。ちょうどぐらいだろ? - 37 : 2025/04/28 15:25:34 Ijh27
- つまりGDPを0.3押し下げてるわけだよな?
コメント