【減災】南海トラフ巨大地震の想定死者数、静岡県試算で8割減の2万2千人に

1 : 2024/04/21 01:01:00 ???

南海トラフの想定死者、8割減 静岡県試算で2万2千人に
2023/6/13(火) 16:01配信
共同通信

 静岡県は13日、南海トラフ巨大地震対策として防潮堤整備や津波避難ビルの指定などを進めた結果、
2013年度に最大約10万5千人と試算していたマグニチュード9クラスの地震による想定死者数が、
今年3月末時点で約2万2千人になったと発表した。目標としていた8割減を、おおむね達成した。

 県はこの10年、東日本大震災の教訓を踏まえてまとめた被害想定を基に、22年度末に死者数を約2万人まで減らすという目標を掲げて減災対策を続けてきた。

 川勝平太知事は記者会見で「それぞれの自治体、県民の知恵、協力で勝ち得た結果だ。1人も取り残さず、犠牲者をゼロにするための通過点に過ぎない」と指摘した。

 県によると、13年度には津波で約9万6千人、建物倒壊・火災で約9300人、山・崖崩れで約200人の死者が出ると見込んだ。
これまでに防潮堤を沿岸部の200キロ余りで整備し、約1500カ所で津波避難タワーなどの設置や避難ビルの指定も済ませた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cde69147389cd285469d2bf629a3a6e52dc29c2
記者会見で、南海トラフ巨大地震による想定死者数の減少目標を達成したと発表する静岡県の川勝平太知事=13日午後、静岡県庁

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/04/21 01:02:02 8pUAd
最悪に対して色々用意しなきゃならんね。
4 : 2024/04/21 01:04:03 GCcy2
前水害でとんでもない被害出てなかった
5 : 2024/04/21 01:07:56 buidG
助けて川勝さん
6 : 2024/04/21 01:08:17 tGbDi
まだ2.2万人の被害が出る想定なのに、勝ち得たって言い方どうなん
7 : 2024/04/21 01:08:36 hNY2N
減ってよかったな
助かった。
8 : 2024/04/21 01:10:47 rai4K
さすが静岡県民第一の川勝さんや
9 : 2024/04/21 01:15:03 4UMqv
ウチは津波が来る確率0%だな、隕石が家を直撃する可能性の方がまだ高い
10 : 2024/04/21 01:15:03 VgHeH
北朝鮮の核攻撃と比べたら貧乏揺すり
11 : 2024/04/21 01:19:05 bvard
そう都合良くはいかんだろ
12 : 2024/04/21 01:19:12 7XWA1
そういや政府は長城を太平洋沿岸部に建設するぐらいはしないといけないだろう
アベノミクスの成功に次ぐ成功で国庫も異次元に潤沢だろう

え?なに?
ウクライナの前にすんごい大本営が成立してた?

13 : 2024/04/21 01:22:50 E8lZt
それでも2万人ってすげえな、宮城だけで1万人亡くなったけど
あれの倍のくらいのことになるのか
14 : 2024/04/21 01:46:07 vSTca
政権交代したら地震来るんだろうな。
15 : 2024/04/21 01:48:44 c1iZV
これは南海トラフ後の人民解放軍侵攻時の被害者数な
16 : 2024/04/21 01:50:38 wB55h
シミュレーションゲームだな
17 : 2024/04/21 02:17:14 YKQYs
おまえら勘違いすんなよ
これは静岡県だけの話

2013年に想定した静岡県民の死者96,000人が
今年2万人まで減らすことができたって話
政府の南海トラフ巨大地震の想定死者数は32万人から変わってない

19 : 2024/04/21 02:48:55 jFr7r
>>17
つまり静岡以外の被災者が8万人増えたってことだな!
18 : 2024/04/21 02:34:40 VgHeH
津波が来る前にこそ10mの防波壁は必要
20 : 2024/04/21 02:49:17 NmIdV
強い!静岡県は強いぞ!さすが静岡県知事だ!!
21 : 2024/04/21 02:59:28 pUsNi
静岡だけで2.2万か全体だと鳥取県が消滅するぐらいの被害が出るんかな?w
(突然の鳥取ディスw)
28 : 2024/04/21 04:25:16 LlcTR
>>21
滋賀県が全部池になるくらいの被害かと
22 : 2024/04/21 03:02:40 0KPsv
年寄りが亡くなるのは国益だから
23 : 2024/04/21 03:13:14 VDIqh
1人も取り残さず

んー?🤔どこかで聞いたフレーズだな
またパクったか?

24 : 2024/04/21 03:14:18 VgHeH
富士山は最高の避難場所
25 : 2024/04/21 03:19:21 mvelK
トラフ後に静岡移住するわ
26 : 2024/04/21 04:17:06 KnAhd
凄い成果だ!
27 : 2024/04/21 04:23:52 LlcTR
こねーから心配するな
29 : 2024/04/21 04:56:08 Xa31T
来るとしたら別の奴だな、理由は言えん
30 : 2024/04/21 04:58:14 cwmF0
勝手に減災してるとこが面白いw

コメント

タイトルとURLをコピーしました