【消費税率を一律で5%まで下げたらいい】国民民主党の玉木代表が訴え

1 : 2025/04/28 18:39:31 ???

国民民主党の玉木代表は、立憲民主党が発表した「食料品の消費税ゼロ案」について、飲食店への打撃になると懸念を示しました。

国民民主党・玉木代表:
外食との差がすごく、今までは8と10の差なんですけど、これは0と10の差になりますから。そうなると外食する人がすごく減ってしまうんじゃないか。その意味でも、飲食店の皆さんの経営には大打撃になる可能性がある。

玉木氏は食料品にかかる消費税を原則1年間ゼロにする立憲の案は、店内での飲食と持ち帰りなどの税率の差が大きくなることや、仕入れにかかる税の関係で、「飲食店への打撃になる」と指摘しました。

その上で、「食料品だけ消費税ゼロにするのは反対で、一律で5%まで下げたらいい」と主張しました。

国民民主・玉木代表立「飲食店に大打撃」…立憲民主党の「食料品の消費税ゼロ案」について懸念表名(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
国民民主党の玉木代表は、立憲民主党が発表した「食料品の消費税ゼロ案」について、飲食店への打撃になると懸念を示しました。 国民民主党・玉木代表: 外食との差がすごく、今までは8と10の差なんですけど

国民・玉木代表 食料品の消費税ゼロは「飲食店に大打撃」 立憲案への反対を鮮明に イートインとテイクアウトの差拡大も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e09e15f1315cd6740ed61ed6885029e53929b4

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/28 18:39:59 l5Fq9
素晴らしい
それでいこう
3 : 2025/04/28 18:41:16 gtume
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」
4 : 2025/04/28 18:41:46 5G2IO
金持ちほど有利な逆進税制
公平性なら外食持ち帰りを除く食料品消費税ゼロが正解

バイバイ玉木・国民民主!

17 : 2025/04/28 18:52:43 2zjOx
>>4
それ、消費者としてはわかるけど、自分が働いてる会社は食品業界かい?
自分の給料は会社の売り上げから出てるんやで
消費税なんて全ての業界で撤廃すべきなんだよ
24 : 2025/04/28 18:59:48 lWUWo
>>4
取り敢えず減税。とっとと減税
庶民が結果的に減税で困ったら金持ちはメシウマすりゃあええやん😆
6 : 2025/04/28 18:42:58 USgPB
なお代わりの財源については何も考えてない模様
27 : 2025/04/28 19:00:31 A4mpI
>>6
えっ?自民党が見つけてくれるんじゃないの?

いつもこれw

7 : 2025/04/28 18:43:58 6FkIL
オツム弱い人だったか
残念だ
8 : 2025/04/28 18:45:23 Wk1DQ
いや。0にしろよ。
必要の無い税だよ。
9 : 2025/04/28 18:46:10 2zjOx
段階的に廃止でいい
10 : 2025/04/28 18:46:23 Wk1DQ
何重に税取るのよ。
散々取って結局無駄遣いで全部無くなる。
最初から取るなって話だ。
11 : 2025/04/28 18:48:08 Wk1DQ
30年以上沈み続けてんだから今までのやり方が間違っていたと認める事から始めないとマジで滅亡だろう。
子供もドンドン減ってるし。
今後もドンドン減りまくる。
12 : 2025/04/28 18:48:09 2zjOx
まあさ税金ってのは働かずに遊んで暮らす貴族のため
だった(過去形)なんだよ
これからは税金の使い道をミニマイズ化していく時代

当然、貴族もいなくなる

29 : 2025/04/28 19:01:06 A4mpI
>>12
さすがに貴族の用途だと思ってるならお前はバカだと思われても仕方ないな。
13 : 2025/04/28 18:48:33 lvyeh
物品税復活しろ
高級品は40%で問題無い
14 : 2025/04/28 18:50:08 Wk1DQ
こんな国にした責任を今の老人に取らせよう。
70歳以上の人間の財産全て没収して中年以下に全部配れ。
15 : 2025/04/28 18:51:02 IVJtO
複数税率は本当に大変だよね
それはわかる
16 : 2025/04/28 18:51:37 QYPpn
言うのはタダ
31 : 2025/04/28 19:02:33 A4mpI
>>16
タダどころか、自分は歳費で食い続けるし、
政党も議席が増えて、その分の政党交付金ウマー。

公約?うまくやりきれなくても何の罰則もないですw
こうやっていつも騙される愚民。

18 : 2025/04/28 18:54:08 Wk1DQ
ご飯買う度に罰金取られてるようなもん。
その金はクソ野郎共の懐に。
19 : 2025/04/28 18:55:12 blbWF
5%減税と10%維持の与野党の攻防の末、12%になるオチが待っているわけかw
20 : 2025/04/28 18:56:17 88IsB
貯金税を導入してくれ
22 : 2025/04/28 18:58:49 otk2D
おう、なんでも良いぞ減税や給付言う政党が正義だ
みてみろ与党を海外に外遊三昧しているぞw
23 : 2025/04/28 18:59:25 6YJ2M
朝生に出演してた浅野哲が認識ズレすぎててがっかりした
25 : 2025/04/28 19:00:07 A4mpI
>>1
ぼくちん責任取りません
26 : 2025/04/28 19:00:27 vm63I
金持ちも減税してやれ
そして金使え
28 : 2025/04/28 19:00:53 pCwg0
俺は今回は国民民主に入れるよ
主張は、ずっと一貫しているし
実際にできるかどうかは政権を取ってもらわないと分からない

何より「自民党が与党じゃなくなる」事の
メリットが計り知れないくらいデカい

30 : 2025/04/28 19:01:43 b4253
消費税廃止
もうこれでいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました