【消費税減税】自民党・森山幹事長 「国際的な信任を失うと大変なことになる」

1 : 2025/04/13 12:50:43 ???

自民党の森山幹事長は13日、消費税について「下げるという議論だけが先行して、おかしなことになってしまっては、大変なことになる」と述べ、減税に慎重な姿勢を示した。

鹿児島市での党の会合で森山氏は、「私は今、日本の政治の中で大変、気になることがある。それは税制の話だ」として、消費税の減税を求める意見に言及。

森山氏は「消費税をゼロにするという政党も出てきた。消費税を5%に下げるという政党も出てきた。消費税が下がることは喜ばしいことかもしれない」とした上で、
「社会保障にしっかり充てていくという約束をして消費税の税制が成り立っていることを忘れてはいけない」と強調した。

そして、「消費税を下げる分の財源をどこに求めるかという話があって、初めて議論ができるのではないか」と財源論の必要性を指摘し、「消費税を下げるという議論だけが先行して、おかしなことになってしまっては、大変なことになる」と述べた。

さらに、「日本は経済的にも大きな国だ。国際的に日本の財政が信任を失ったら大変なことになるということを、しっかりと認識をして政治を進めていかなければいけない」として、「裏付けのない減税政策というのは、国際的な信任を失うと大変なことになる」と指摘。

消費税が地方交付税の財源になっていることにも触れ、「消費税は色々なことに影響する税金であることを、国民に理解してもらわないといけない」と述べた。

「消費税を下げる議論だけ先行は大変なことになる」自民・森山氏 財源論が必要と強調「正直に正しい政治を」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
自民党の森山幹事長は13日、消費税について「下げるという議論だけが先行して、おかしなことになってしまっては、大変なことになる」と述べ、減税に慎重な姿勢を示した。 鹿児島市での党の会合で森山氏は、「
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/13 12:52:27 ZvTiB
信頼を失うような事をしてきたのは誰だ?
3 : 2025/04/13 12:53:52 QNAZc
減税したら死ぬ病気
4 : 2025/04/13 12:54:36 fq4W9
あれだけ関税をかけたり止めたりしている国があるのに
消費税を数%下げたら国際的な信任を失う???

馬鹿言ってんじゃないよw

5 : 2025/04/13 12:55:34 dACZ9
国民より国際メンツ

森山はもういらない、落とせ

こんなことばかり言うようになっては終わりだ

13 : 2025/04/13 12:59:33 HRyYB
>>5
自民党で出世するには国民のことなんか考えていては絶対にダメだろ
6 : 2025/04/13 12:55:34 GyY6P
消費税は関税扱いされてなかったっけ
7 : 2025/04/13 12:56:01 praEd
お前
鹿児島の帰化非日本人とか書かれてたが
ほんとか?
8 : 2025/04/13 12:57:21 BgJzq
海外へのバラ撒きとか万博等の無駄な事業とか削減すべきところを削減すれば減税なんていくらでもできるのでは?
既得権益の人達は反対するんだろうけど。
9 : 2025/04/13 12:58:22 JqRaL
未だ日本政府はトランプと戦う気満々なんだな
中国と共に
頼りの世界は次々とトランプに付いてるというのに
10 : 2025/04/13 12:58:51 gOzlZ
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」
11 : 2025/04/13 12:59:06 QNAZc
減税したら国際的に大変な事になる、なんて理論で減税をしないのは世界でも日本くらいだろwwwクソ間抜けwww
12 : 2025/04/13 12:59:18 dT45P
社会保障の財源と約束した(社会保障に使うとは言ってない)
14 : 2025/04/13 13:00:08 N3i1o
> 国際的に日本の財政が信任を失ったら大変なことになる

やってみないとわからない
減税してお金を刷りまくってみよう

15 : 2025/04/13 13:00:41 2W1qV
国際的な○の信任?
17 : 2025/04/13 13:02:19 fLaCb
うっせえわテルマエ
18 : 2025/04/13 13:02:41 dACZ9
そもそも内政であり消費税問題を海外に行って勝手に公約して国民を黙らせようとか

こういったところからふざけすぎ

19 : 2025/04/13 13:02:42 t8KXV
消費税ごときにどこの国も信任どころか興味すらない
20 : 2025/04/13 13:02:45 ofSrW
国民の信任どんどん失っていくやん
どうなってもいいからやってみよう精神で行け
22 : 2025/04/13 13:03:11 GCzPS
森山「日本がATM の役割を果たせないのではと国際社会に思われたらいかんのだよそのへん理解しろよ愚民ども」
23 : 2025/04/13 13:03:36 praEd
お前、鹿児島の
帰化した非日本人と書かれてたがほんとか?
日本人から搾取が目的なら減税なんかあり得ないよな
24 : 2025/04/13 13:04:07 JGVBp
国民の信頼より外国の信頼かよ
本当何でもかんでも外国外国だな
25 : 2025/04/13 13:04:50 WH6Wz
国際的な信用の前に国民的な信用は失っとるけどな
26 : 2025/04/13 13:04:55 zGCXp
何故財源論になった時に歳出精査や歳出抑制の話を1ミリもしないのか
民主党の事業仕分けは蓮舫と官僚の茶番だったかもしれないが、あれで二度とやらないって事で良いのか?
27 : 2025/04/13 13:05:04 2W1qV
税率を上げれば上げるほど、国民を奴隷化する社会主義に近づける
それこそが彼らの理想であり、理想を実現していて通貨で支配されているのが中国
28 : 2025/04/13 13:06:04 86hZ8
社会保障には使われてない現実
29 : 2025/04/13 13:06:22 rLduc
いやいや、こんな日本にしたのは自民党だぜ?
30 : 2025/04/13 13:07:57 xiPsV
国際的な信認?

消費税は社会保障の財源だと自民党は言い張っているんだが
社会保障は国際的な信認とは関係ないので、消費税は廃止でよい

31 : 2025/04/13 13:08:23 A1Ot3
もう信用を失ってるだろ
32 : 2025/04/13 13:08:34 Wdeb5
>>1
失うか大馬鹿野郎👹
企業には大減税して消費税に付け替えて一般国民は大増税で消費経済もボロボロなのにそっちの方が腐敗国家として円売りに繋がってんだろが😡
そもそも付加価値税の税率なんてのは完全に内政問題で問題にされるのは財政赤字の大きさの方だが自民党がカネをジャブジャブ使い込んで何にも改善してないだろ💢
51 : 2025/04/13 13:18:49 kzXpX
>>32
株価下がるだろうけどそれは日本人の手に戻せるということでもあるな
外国資産といっても日本人の海外口座だろうからそこまで売られないかもしれないがw
33 : 2025/04/13 13:08:53 JiCo5
壺と札の信任?
34 : 2025/04/13 13:09:25 CuXyN
日本人から集めた税金をばらまいて信任をかってるかたな
ばらまく金がなくなったら困る政治家が文句を言ってる
35 : 2025/04/13 13:10:25 llOQo
社会保障にあててないくせに何を言っとんねん
36 : 2025/04/13 13:10:46 zGCXp
自民党は国民の信任を失ったぞ
37 : 2025/04/13 13:11:18 WH6Wz
面倒臭いからいっかいデフォルトして精算しようぜ
全部チャラ、それでいいだろ?もう
38 : 2025/04/13 13:11:38 y7SW8
国際的な信用って日本の場合、金で買った信用じゃん。
53 : 2025/04/13 13:19:38 kzXpX
>>38
ATMとしての価値w
62 : 2025/04/13 13:25:53 y3I1E
>>53
ATMになる税金をわざわざ支払っているとw
39 : 2025/04/13 13:11:44 sNfWe
上げなくていいので消費税撤廃して下さい
電通 コオロギ テレビ業界 男女共同参画 子供家庭庁への税金撤廃すればできるので
40 : 2025/04/13 13:11:48 bRyEp
信用があると思ってる池沼
41 : 2025/04/13 13:11:57 CMLGr
自民党支持者ですら
物価高
米騒動で怒っている
42 : 2025/04/13 13:13:06 agi0U
増税壺は下野だな
43 : 2025/04/13 13:13:24 xvk7p
現行レベルの社会保障をやめろ
寝たきりになっても生き延びたい奴は全額自己負担
後期高齢者だろうが医療費は3割負担
年金は積立方式に変更
これだけで大幅改善するぞ
どうせ30年後には導入せざるを得ないんだから今やれ
44 : 2025/04/13 13:13:53 WH6Wz
もうザイムの御託には飽きたんだよ
いつまで同じネタを擦ってんだよ
ちょっとは違うことを言うか国債減らしてから言え

無駄口述べずにさっさと減税しろ

45 : 2025/04/13 13:15:09 svDff
国民の信用を失うのは特に気にならん、ってこと?
52 : 2025/04/13 13:19:16 kzXpX
>>45
棄民党、移民党なので
46 : 2025/04/13 13:15:21 1BHJP
つべこべつべこべ
47 : 2025/04/13 13:17:05 0dulD
下げなくていいから格差をなくせよ。
48 : 2025/04/13 13:17:41 miGUl
税金が1円も官僚と政治家にいかないなら税金を取ってもいいよ
49 : 2025/04/13 13:18:06 KgdFK
どこ向いて政治してるんだ?
50 : 2025/04/13 13:18:32 NRUJA
まともなひと 「消費税と国際的な信任に何の関係が?」
56 : 2025/04/13 13:22:32 tnVhF
こいつらのやりたい放題を見てるだけしか出来ないのがしんどいな
選挙で変わるかねえ
57 : 2025/04/13 13:23:37 T5gaa
テメェらのせいで信頼失ったんだよw
58 : 2025/04/13 13:24:57 JBHKn
何言ってんの?
59 : 2025/04/13 13:25:02 y3I1E
帰化情報を公開するのは国際的常識だから
まずはそれをやってくれ
60 : 2025/04/13 13:25:30 miGUl
消費税撤廃すれば物価下がって経済回って景気良くなるんだから撤廃一択でしょ
61 : 2025/04/13 13:25:37 Gz0f1
選挙権ある自国民に忖度しないで
外国人に信認の話するW
自民党は終わったね
民主制とはなにか
びっくりするW
65 : 2025/04/13 13:27:37 y3I1E
>>61
自民以外がもっとおかしいと民主制で思われていたということ
63 : 2025/04/13 13:26:40 HPwqQ
お前
鹿児島の帰化した非日本人だと書かれてたがほんとか?
そりゃ日本人から搾取破壊工作だから
減税はあり得ないにだだよな
64 : 2025/04/13 13:27:17 MjfGA
日本は国民主権
政治家は国民の言うこと聞けばよい
67 : 2025/04/13 13:28:18 g28BT
鹿児島4区は他が弱すぎるからこいつが当選してしまう
68 : 2025/04/13 13:28:40 xovbo
裏金だの統一だので腐ってるのに信任とかイキられてもな。
69 : 2025/04/13 13:29:30 7Jtcj
まあ何やっても国民は壺に投票してくれるから楽だよな
75 : 2025/04/13 13:30:54 y3I1E
>>69
立憲はコウセイだっけ?
70 : 2025/04/13 13:30:10 5yfNY
八代亜紀さんをを冒涜するニューセンチュリーレコードは本社が鹿児島
71 : 2025/04/13 13:30:24 y3I1E
選挙で負けると覚悟してやりたいだけやろうとしている
72 : 2025/04/13 13:30:34 dEOVu
本当に社会保障しっかりしてるのか?
税金の使い方をしっかり考えろ
外国にばらまきとか私学の高校も無償化とかアホなことばっかりするなよ
73 : 2025/04/13 13:30:41 uhQ3j
おかしいのはお前だ
74 : 2025/04/13 13:30:52 B4yCi
逆だろ
金融管理してるように思われることの方がマズい
76 : 2025/04/13 13:30:55 Sb33p
信任、つまり返済できるかどうか、外貨準備以下しか外国人保有してない、こいつ何言ってるか自分でも分かってない。
77 : 2025/04/13 13:31:27 5yfNY
薩長の奴らはクズばかり
78 : 2025/04/13 13:32:25 gVRci
国民の一人として政府が一番信用ならん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました