【海外メディアが史上最高のアジア人ボクサーの10人を選定】1位 マニー・パッキャオ、2位 井上尚弥…「パッキャオは、ボクシング界がこれまで生み出した最も優れたファイターだ」

1 : 2024/05/15 17:08:21 ???

海外メディア「SPORTSTER」が史上最高のアジア人ボクサーの10人を選定し、世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(31=大橋)は歴代2位にランクインした。

同メディアは「アジア最強ランキング」について「アジアはスポーツ界に大きな影響を与えたボクシングチャンピオンを輩出してきた」とし「世界最大でもっとも人口の多い大陸であるアジアが偉大なボクシング選手を輩出してきたことは、驚くべきことではない。この地域はボクシングの現在の状況を形づくり続けている」と指摘した。

10位にはフライ級で15度の防衛に成功したポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)、9位は井上と2度激突した「閃光」ノニト・ドネア(フィリピン)、
8位は「タイのタイソン」と呼ばれたカオサイ・ギャラクシー(タイ)。7位に「元祖・閃光」のガブリエル・エ口ルデ(フィリピン)が入り、6位は1923年に東洋人初の世界王者となったパンチョ・ビリャ(同)、5位にアジア初のミドル級王者セフェリーノ・ガルシア(同)が選ばれた。

4位には1960年代に2階級制覇を果たしたファイティング原田。同メディアは「日本ボクシングのアイドルだった」とし、3位は2000年代に活躍し「ドラゴン」との異名を持つクリス・ジョン(インドネシア)。2位が井上で「スーパーバンタム級の圧倒的チャンピオン。日本のスターはアジアだけではなく世界でも最大のスターだ」と伝えた。

井上を抑えて「アジア最強」の1位となったのは元6階級制覇王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)。

同メディアは「アジアで最も偉大なボクサーは、ボクシング界がこれまで生み出した最も優れたファイターだ。ボクシング史における彼の地位は確固たるものになる」という。

アジア人史上最高ランクで井上尚弥は惜しくも2位 4位にファイティング原田 | 東スポWEB
海外メディア「SPORTSTER」が史上最高のアジア人ボクサーの10人を選定し、世界スーパーバ...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/15 17:12:04 r4ffz
オーパッキャマラドパッキャマラドパオパオパパパ
4 : 2024/05/15 17:23:20 oCOJI
井上の方が上でしょ。
井上と比較出来るアジア人ボクサーなんか居ないよ。
11 : 2024/05/15 18:05:25 a7Fmq
>>4
スーパーバンタム級で比べたら井上のがつよそうだけどあの身長体格でスーパーウェルター級まで制覇したから、あり得なさではパッキャオだな
21 : 2024/05/15 21:00:27 bGEIw
>>4
ちびっこ階級で無双してるだけや ヘビーとやったら殺されるだろ?そういう意味でパッキャオの階級は偉大だな
5 : 2024/05/15 17:43:57 lghqT
まあスーパーフェザーまでとったら6で並ぶから逆転するかもしれないね
6 : 2024/05/15 17:46:54 2kj7R
パッキャオはウェルターまでやぞ
ガチ化け物やわ
7 : 2024/05/15 17:48:23 XlYz6
モンスターがパッキャオを超えるのは無理っぽいな
8 : 2024/05/15 17:49:04 2kj7R
井上尚弥も化け物
パッキャオは化け物オブザ化け物
9 : 2024/05/15 17:49:46 003kq
まあパックは別物
井上がデイビスを倒したと仮定してやっと並べるレベル
10 : 2024/05/15 17:57:51 0wzXb
>>9
まあこれだよなw

夢の対決って
ロマチェンコ程度じゃ
きかないからなw

12 : 2024/05/15 18:32:47 fZXOv
ムエタイは一番強い。それだけだ
13 : 2024/05/15 18:54:59 PO6q3
ホントにレベルの高い階級でやってたからなパッキャオさんは
14 : 2024/05/15 19:05:52 4bchv
いつか井上もパッキャオみたいに前のめりに崩れ落ちる日が来るんだろうか
全く想像できないわ
15 : 2024/05/15 19:19:55 mgfI2
全盛期のタイソンは黒一色のショートパンツが™️
アレは自身の姿形に広告を載せるのを断ってと想像
今時の商業ファイターだとプロレスラーぐらいか?
16 : 2024/05/15 19:37:08 1Xwwk
フライ級からスーパーウェルター級まで実質10階級制覇
18 : 2024/05/15 20:31:39 ku8bP
バリー・マニロウのコパカバーナいいよね。
19 : 2024/05/15 20:45:38 teAeQ
逆力石のパッキャオはさすが
20 : 2024/05/15 20:50:42 HyDjF
ファイテング原田が2位だろ
まだ井上は3位だ
22 : 2024/05/15 21:01:37 TUAzn
>>20
まだ団体階級がものすごく少ないころだし、それで二階級制覇、インチキされて実質3階級制覇だし
同意
23 : 2024/05/16 00:05:10 k6oZf
オスカーデラホーヤに勝ってるからな
軽量級からスタートした選手が現役バリバリの竹原慎二倒すようなもんだからな
24 : 2024/05/16 01:13:37 7xowu
パッキャオってそんなにすごかったのか
これを抜くのは無理だろうけど2位も一生変わらんだろうな
25 : 2024/05/16 01:50:41 Y83mc
輪島功一は?
26 : 2024/05/16 02:30:01 bwCKL
パッキャオはドーピング疑惑が
29 : 2024/05/16 08:20:26 BDFdW
>>26
ドーピングしても普通無理じゃない?
27 : 2024/05/16 02:39:06 1OErj
上から下まで10階級差は流石にパッキャオ1位で良いよ
井上はまだこれから
28 : 2024/05/16 07:16:45 kBx0A
科学的トレーニングや栄養学が発展してない時代に圧倒的な強さだからな
30 : 2024/05/16 08:51:25 9nzrO
純粋な強さじゃ井上のほうが上だけどな

もうちょっと対戦相手にビッグネームがほしいわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました