
【泉房穂氏】 103万円の壁引き上げ与党案は「財務省の悪知恵案、マスコミが国民を騙してくれるであろう案」

- 1 : 2025/03/02 23:09:36 ???
-
兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏が2日までに自身のSNSを更新。所得税が生じる「年収103万円の壁」の引き上げを巡る与党案について言及した。
自民、公明両党は、2025年から壁を年収160万円に引き上げるとともに、850万円以下は減税対象とする、引き上げの年収制限を4段階に設ける複雑な案を提示したが、国民民主は合意せず、破談になった。与党は国民民主が反対したこの案を国会に提出する方針。
与党は先に日本維新の会との間で、高校授業料無償化で合意。維新は今年度予算案に賛成する意向を示しており、少数与党ながら予算案可決は確実になった。そのため、キャスティングボートを握るとみられていた103万円の壁をめぐる協議で、国民民主が掲げている178万円までの引き上げには向き合う必要がなくなった。
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d01ed5abd89723bc86d28beccc56a799f22287 - 2 : 2025/03/02 23:10:21 MhGtx
- こいつもポピュリストになったのか
- 3 : 2025/03/02 23:10:58 KmO6g
- ザイム真理教に破防法を適用しろ
- 7 : 2025/03/02 23:14:50 rlF2B
- >>3
財務省訓示にあるように「国民」を甘やかしてはならないとする【非国民】
外国人はその国の籍が有るが
非国民にはソレがない
非国民にはなにをしても構わない - 4 : 2025/03/02 23:11:41 YBPXX
- 兵庫9区から出馬すればいいのに
維新も西村も嫌われてる今回がチャンスだぞ - 5 : 2025/03/02 23:12:33 b4lLB
- 期待して裏切られるって気持ちいいほど腹立つよね
- 6 : 2025/03/02 23:13:36 MhGtx
- ザイムショーガーはガチのバカか自民党支持者
こいつはガチのバカ - 28 : 2025/03/02 23:40:35 R0QM1
- >>6
国民民主党支持者です 財務省解体しようず - 10 : 2025/03/02 23:17:42 MhGtx
- 減税したいなら国会に行け
- 33 : 2025/03/02 23:50:12 R0QM1
- >>10
まわりくどいわ デモやってなにが悪い - 11 : 2025/03/02 23:18:58 rs1wp
- この人も東大、財務官僚もほとんど東大だから、結局東大同士の争いなんだよな。
- 12 : 2025/03/02 23:19:55 Iqcx2
- 泉・火付けてこんか~い!・房穂先生
- 13 : 2025/03/02 23:20:13 MhGtx
- 税金はお前らの代表が集う国会で決めてんだぞ、勉強しなおせドアホ
- 34 : 2025/03/02 23:58:20 R0QM1
- >>13
財務省解体を唱えてる国会議員なんて居ないだろ
居ても少ないだろデモって意見言ってるだけなんだから 意見言って何が悪い
- 14 : 2025/03/02 23:20:35 svC7Z
- 財務省解体してポピュリズムを極めてアルゼンチン
- 15 : 2025/03/02 23:20:42 xtGHQ
- 資本主義経済は資本マフィアの世界だ!詐欺と暴力がものを言う!
結局商売もカネ儲けも犯罪だ! - 35 : 2025/03/02 23:59:10 R0QM1
- >>15
つまらん書き込みだよ - 16 : 2025/03/02 23:22:26 rmpAx
- 国民を騙したことがある悪夢の民主党出身です
- 17 : 2025/03/02 23:24:40 MhGtx
- ザイムショーが決めてんならお前らな何のために選挙してるんだって話だ
- 18 : 2025/03/02 23:25:18 XZHgJ
- 確定申告終わったけどこれから徴収ラッシュが始まるの鬱
所得税はもう払ったけど健康保険は60万近いだろうし国民年金の支払いは昨年に年20万超えた
夫婦二人で年40万以上払って片方死んだら遺族年金もなく没収だぜw - 20 : 2025/03/02 23:26:24 MhGtx
- >>18
これまでの税制が嫌なら政権交代するしかない - 22 : 2025/03/02 23:27:50 XZHgJ
- >>20
選挙今まで1回しか行った事ないけど夏の参院選は投票行くぜ
さすがに生活苦しい - 36 : 2025/03/03 00:02:22 Faapb
- >>18
悪の組織財務省や厚生労働省を滅ぼそう - 19 : 2025/03/02 23:25:55 XZHgJ
- あっ住民税と個人事業税もくるな
- 21 : 2025/03/02 23:27:13 MhGtx
- ザイムショーにデモしても何も変わらん。あいつらには税の決定権はない
- 37 : 2025/03/03 00:03:53 Faapb
- >>21
財務省を解体したいという声が広まれば変わるよ
少なくとも反省して増税しなくなったり減税したりな - 23 : 2025/03/02 23:33:10 Im0MS
- 自民党に期待するのが間違い
首相指名選挙で石破を総理にした国民民主の罪は重い - 38 : 2025/03/03 00:05:35 Faapb
- >>23
国民民主の希望した総理は玉木だろw 石破選んでも野田選んでも罪重いわw - 24 : 2025/03/02 23:36:23 Q0TVO
- なんで財務省の責任にするのかな?政治家が要望したのに即して財務省が資料作るんでないかい?
想像するに、石破が今回地方への金大幅に上げるのと、年寄りに金あげる表明してんじゃん。
それを先ず実行して、インフレ分人件費とか支払い上げなきゃならない。
その3つを実行するとしたら、野党への情報できるのがいくらになるかの情報を石破に提出するのが財務省だと思うが。
責任は財務省じゃなくて石破だろ。維新だ財務省だと言ってるのが不思議。全部石破の責任だ。 - 25 : 2025/03/02 23:36:57 ovjWT
- 国民民主は自民にケンカを売る感じで自前の政策を押し通そうとしただろ
そりゃそうなる - 26 : 2025/03/02 23:37:30 S1aX3
- 古いな
仮にごまかせたとしても今はネットの時代だ。海外から幾らでも引っ張ってこれる
誤魔化せる時代は終わったんだよ - 27 : 2025/03/02 23:38:07 YvCPC
- そもそも円の価値が1/2以下にされてんのになんで労働対価は倍になってないんだよ
1000万のところも2000万にしないとオカシイだろ色々狂ってる - 29 : 2025/03/02 23:43:53 6fcTH
- >>27
安倍時代にそれをやれば良かったですね。後期安倍も石破も岸田も賃金上昇と投資は重視ですが賃金アップはさせたくない人が居るようで、はたまた国民民主党が富裕層向け減税を声高に主張し引かないので色々と捻れが起こっています - 30 : 2025/03/02 23:46:39 lXmCs
- スポンサーがどこなのかわかると、簡単に理解できる。
- 32 : 2025/03/02 23:48:35 R9gc3
- そもそもお前らの投票先が間違っているだけだ
コメント