【沖縄】なぜ? 沖縄の公立校の給食、カルシウム・鉄分・食塩が足りず 国の摂取基準を下回る

1 : 2025/02/22 20:52:01 ???

沖縄県教育委員会の半嶺満教育長は21日の県議会代表質問で、県内公立小中学校の給食のエネルギーが国の学校給食摂取基準を満たしていないことを明かした。
国の基準13項目のうち小学校で4項目、中学校では8項目で下回った。
平良識子氏(社大)への答弁。
小中学校ともにたんぱく質、脂質、亜鉛、ビタミンA、ビタミンB1は満たしていたが、エネルギー、カルシウム、鉄、食塩相当量で基準を下回った。
中学校ではマグネシウム、ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維でも基準を満たさなかった。
半嶺教育長は「市町村と連携し、必要な栄養摂取を行うための給食提供に努める」と述べた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/281af1f37e4b723594669a118cdd27122ef859d8

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/22 20:53:46 2TeKQ
公立学校、施設は予算の九割職員給与だよ
30 : 2025/02/22 23:40:03 DueT4
>>2
予算の総額が異様に少ないからなあ。
3 : 2025/02/22 20:54:03 S5x1a
鉄棒舐めてこいwww
11 : 2025/02/22 21:24:35 U02k8
>>3
タンパク質と亜鉛は満たされているのは
ナニの棒を舐めているからかね?
4 : 2025/02/22 20:55:50 9xtEu
ぬか床に鉄くぎを
5 : 2025/02/22 21:01:14 dc69L
エネルギーすら満たせないとか食事として成立してないやろ
成長期やぞ
6 : 2025/02/22 21:03:24 79zdg
沖縄県民「俺ら長寿だしー!」って調子こいてきたツケ
7 : 2025/02/22 21:09:58 eojQE
米も野菜も高いお
8 : 2025/02/22 21:11:01 QH6Qi
キーウィフルーツと牛乳だけでカバーできるんじゃね?
9 : 2025/02/22 21:13:12 0Pbmk
ミミガーでも食ってろ
10 : 2025/02/22 21:18:04 jSNlY
でも栄養足りてるか心配な弁当よりマシだよ
12 : 2025/02/22 21:24:59 wkDi7
ゴーヤなのか、ゴーヤーなのか?
13 : 2025/02/22 21:28:25 axkaF
牛乳だしてる給食に栄養素もなにもねえだろ
家庭や大人がくってるものくわせたらいいんだよ
昼に牛乳とかのむか。
15 : 2025/02/22 21:29:50 KNkBj
ちんすこうだろう
16 : 2025/02/22 21:32:56 KNkBj
土地の栄養が違うんだろう
当然作物の栄養素も違う
17 : 2025/02/22 21:49:47 J9iTk
一食の栄養バランスを気にしすぎてクソまずい給食になるよりいい
昼飯なんて飯と肉だけでもよき
18 : 2025/02/22 21:55:21 B6lQs
沖縄県民はゴーヤでも食ってろ
19 : 2025/02/22 21:58:40 NCoyB
ナマポ民族だからじゃやいの?
20 : 2025/02/22 22:02:53 X2Cs7
ゴーヤって完全食だろ
21 : 2025/02/22 22:09:05 T6BlD
なんで3食のうちの1食で全てを語るんだ?
22 : 2025/02/22 22:12:00 q6ExD
イカスミ汁とヤギ汁を交互に出せば解決するんじゃねの
23 : 2025/02/22 22:18:24 BOnSt
>>1
反日デニーが仕組んだのかな?
亜鉛が足りないと勃起しなくなるぞ
少子化一直線
24 : 2025/02/22 22:35:48 FrURQ
頭が足りないからいいだろ。
25 : 2025/02/22 22:48:31 raltq
取り過ぎで排泄機能過多
26 : 2025/02/22 23:10:29 OrCWY
昔みたいにストーブとやかんはないの?
27 : 2025/02/22 23:24:36 vQD9O
美味しい給食の次のステージは決まったな
29 : 2025/02/22 23:30:25 w5i61
キレイな海あるから良質な塩できるだろうに
31 : 2025/02/22 23:40:10 tg49O
なんくるないさー
32 : 2025/02/22 23:44:11 DueT4
栄養バランスが悪いと、マジで病気になるから、気をつけた方がいいよ。
なんだかわからん変な病気に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました