【気象】東京・神奈川・埼玉に大雪に関する気象情報

1 : 2025/03/31 19:09:02 ???

関東甲信地方の上空約1500メートルには0℃以下の寒気が流れ込んでおり、この状況が4月1日(火)にかけて続く見込みです。

関東甲信地方では、気圧の谷や上空の寒気の影響で、31日(月)夜遅くから4月1日(火)夕方にかけて、山沿いや山地では大雪となり、平地でも積雪となる所があるでしょう。

31日(月)18時~4月1日(火)18時
東京都 多摩南部 2センチ
多摩西部 10センチ
神奈川県 西部の平地 1センチ
西部の山地 5センチ
(標高500メートル以上)
埼玉県 秩父地方 5センチ

詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28459233/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/31 19:10:04 rafDi
買ったトマトの苗が元気ないわ
33 : 2025/03/31 19:33:29 y9l8x
>>2
早すぎない?
3 : 2025/03/31 19:10:14 hvQpz
この時期に何言ってんだと思ったら奥地の方かい
4 : 2025/03/31 19:10:51 pTBdw
>>3
雪女は青梅の話
5 : 2025/03/31 19:11:41 vxxuf
先日27度とか言っててもう滅茶苦茶じゃねえか
体ついていかねえよ
6 : 2025/03/31 19:11:49 fqsxb
日本には四季があるとはなんだったのか
23 : 2025/03/31 19:27:32 2hD2D
>>6
夏は猛暑、冬は極寒、をポジティブに言うとそうなる
7 : 2025/03/31 19:12:05 IsHZa
桜どこ行ったw
8 : 2025/03/31 19:12:11 3sRRw
気象庁

当てにならん

9 : 2025/03/31 19:14:01 GYguM
エイプリルフールは明日だよ(´・ω・`)
10 : 2025/03/31 19:14:45 GfRYe
おいおいおい
もう4月だぜ
11 : 2025/03/31 19:17:28 aBaJD
雪が降る~明日は来ない~
12 : 2025/03/31 19:18:32 ZGU61
東京って言っても田舎の方だな
15 : 2025/03/31 19:22:04 hKNL3
エイプリルフールの仕込みだよ
16 : 2025/03/31 19:22:12 PhD4o
こういうの、たまーにあるね。
17 : 2025/03/31 19:23:26 CP9eM
温暖化終わった
18 : 2025/03/31 19:24:49 rafDi
1週間くらい前にノーマルタイヤに替えたのに
19 : 2025/03/31 19:25:02 YKYMl
いや?え?何言ってんの?
20 : 2025/03/31 19:26:10 PhD4o
鉢植えに水をやるのを忘れると、雨が降るのよね。
21 : 2025/03/31 19:27:03 55XVM
温暖化が間違いってことがバレるから異常気象なのに騒がない気象庁様
24 : 2025/03/31 19:28:26 wamxg
少~しも寒くないわ
25 : 2025/03/31 19:29:26 YKYMl
氷河期の始まりだった
26 : 2025/03/31 19:29:58 PhD4o
関東では10年に1回ぐらいだから、かなり珍しい。
27 : 2025/03/31 19:30:30 pTBdw
温暖化じゃないのよ
極値化なのよ

ポールシフトがどうたらこうたら

28 : 2025/03/31 19:30:33 xmqSA
夏の猛暑を回避するには寒ければ寒い程良い
実際全く寒くないしな
29 : 2025/03/31 19:31:09 55XVM
どう考えても、ここ数年7月から11月まで夏で
11がつから一月まで秋で、
二月から4月まで冬ですよね。
なんでこれを認めないのか。
31 : 2025/03/31 19:32:09 gpv28
埼玉だから5センチだな
32 : 2025/03/31 19:32:13 EhiF3
うっそぴょーん

コメント

タイトルとURLをコピーしました