- 1 : 2022/09/20(火) 07:10:02.36 ID:c+/Sk/A70
-
平和のために戦争の勉強をしよう 日中戦争はなぜ負けた
77年前、日本は戦争に負けました。どこの国に負けたのか? ほとんどの日本人はアメリカに負けたと思っていますが、それは必ずしも正しくありません。日本は米・英・仏・ソ連・中華民国を中心とした「連合国」と戦争をして負けたのです。
敗戦後、日本は戦争の記憶を消したいためか、なぜか「戦争のことを考えると戦争が起こる」とか思っている人が多くいて、マスコミなどでも敗戦後の20世紀後半はそう主張する人たちが中心になり、「平和のために戦争を研究しよう」という人を「軍国主義者」と決めつけて避けていました。
そのせいか、それなりの大学教育を受けた人でも、いまだに「日本とオーストラリアは戦争をしていない」とか「日本とドイツは戦争をしたことがない」と思っている人がたくさんいます。
しかし史実として太平洋戦争中、日本軍は連合国側であったオーストラリア本土を100回前後空襲していますし、第一次世界大戦で日本はドイツへ宣戦布告し、ドイツが権益を持つ中国の租借地青島(チンタオ)を攻撃し、日独戦争が起きています。
さて、太平洋戦争時代の日中戦争ですが、1937年(昭和12)7月に始まり、1945年8月日本の降伏で終わりました。その裏側にはいろいろあるのです。これから述べるのはその一つ・・・
日中戦争がはじまる2年前、中国の天才的思想家胡適(こせき・こてき)が、日中戦争を予言し、「日中切腹 中国解釈論」を発表しています。これは
「いま日本と戦えるのはアメリカとソ連しかないが、まだ軍備が整っていない。その隙に日本は中国を攻めてくるだろう。中国が日本との戦争をまずは正面から引き受け、2~3年間、負け続け、沿岸の都市は占領されるが、日本軍は満州や日本本土にいる兵を中国に大動員させねばならず、ソ連はつけ込む機会が来たと判断する。
さらに世界中の人が中国に同情し、英米および香港、フィリピンが切迫した脅威を感じ、極東における居留民と利益を守ろうと英米は軍を派遣せざるをえなくなる。そして最終的には中国が勝つ。いま日本は切腹の道を歩んでいる。介錯をするのは中国だ」
(続く)しかしソースは話大臣
https://wjn.jp/article?id=5010216 - 3 : 2022/09/20(火) 07:10:42.30 ID:bM4Of2hh0
-
勝てば官軍負ければ賊軍
- 4 : 2022/09/20(火) 07:11:12.14 ID:c+/Sk/A70
-
中国は「戦闘」に負けても「最終的に戦略で戦争に勝てればよい。それには米英ソを巻き込む」という論で、当初は中華民国政府に否定されましたが、結果的には胡適の思惑通りになりました。日本陸軍100万人が中国に配備され、日本の戦力は分断。太平洋戦争で連合国と戦い力尽きて敗戦します。日中戦争において日本軍の死者は41万人、中国は1000万人の犠牲者を出しましたが、結果は日本の完敗です。
日中戦争で日本は連戦連勝し、日本のマスコミや国民はいい気になっていましたが、戦争には表に見えない深慮熟考があるもの。それを読めないと、巻き込まれたり引きずり込まれたりします。日本の大学では、軍事学(戦争学)を学術的な領域として容認しておらず、せいぜい防衛大学で防衛学の講義が行われている程度。平和学を教える大学も少ないのが現状。平和を望む人ほど戦争を学ぶべきだと思うのですが・・・
(終わり)「戦争はダメだダメだ」で思考停止してないで、戦争の事をきちんと教えるべきですね
- 5 : 2022/09/20(火) 07:11:38.36 ID:PdNIbuzL0
-
実話のくせに
- 6 : 2022/09/20(火) 07:11:54.63 ID:J/SSDnMq0
-
汝平和を愛するなら戦に備えよ
- 7 : 2022/09/20(火) 07:13:18.73 ID:j6E90Rnf0
-
古い話しなくても今ロシアが負けとるやん
- 8 : 2022/09/20(火) 07:14:31.30 ID:w/bOv6EZ0
-
実戦あるのみ
- 9 : 2022/09/20(火) 07:18:28.77 ID:L9cl/dEV0
-
日本人は戦争向いてない
- 10 : 2022/09/20(火) 07:18:33.24 ID:V5P22vZi0
-
地政学の方が良いんじゃね?
- 11 : 2022/09/20(火) 07:20:07.66 ID:Lqg83UHW0
-
差別問題で部落やLGBTは勉強しろって言うのにね
- 12 : 2022/09/20(火) 07:20:34.07 ID:bER6ucTW0
-
調べたり語ったりすることすら悪!みたいなアホな風潮は脱しないとな
- 13 : 2022/09/20(火) 07:21:52.30 ID:WhcmazAL0
-
英国とは割とガチで殴り合いしてるはずなのに印象薄い気する
誰も南方の事を語りたがらない、悲惨すぎて被害者意識しか残ってなさそう - 16 : 2022/09/20(火) 07:32:32.35 ID:L9cl/dEV0
-
働かず乱暴者の若者がいる
その若者を村から追い出そうとするのが右翼
その若者を守ろうとする母親が左翼 - 17 : 2022/09/20(火) 07:43:34.22 ID:Sjse0z160
-
ニュース討論番組でウクライナ戦争が取り上げられる時に左翼の論客(笑笑)が全く呼ばれない、NHKですら呼ばない。
政治家も護憲屋は呼ばれない、現実の殺し合いが差し迫って来てるからな。 - 18 : 2022/09/20(火) 07:47:43.60 ID:vR39+3Uf0
-
マジでこれは思うわ
本気で戦争したくないなら
過去の戦争がどうやって始まってどういう経緯を辿ってどうなったのか
ちゃんと教えるべき - 19 : 2022/09/20(火) 07:52:36.50 ID:B5rGlz2t0
-
命を捨て駒扱い出来るの強いなぁ 一旦世界中の核で5千万人以下に減らすとかしないとまたこの戦法で来るでしょ
- 20 : 2022/09/20(火) 07:53:06.52 ID:vbSz4TGh0
-
平和は次の戦争の為の準備期間
- 21 : 2022/09/20(火) 07:57:54.83 ID:98+l2LAL0
-
日本人は戦闘民族だから血が抑えられない
- 22 : 2022/09/20(火) 08:00:37.94 ID:pZB7NnKD0
-
残虐性は大陸のが凄い
- 23 : 2022/09/20(火) 08:00:49.44 ID:gILd3Cbf0
-
今こそ契約者だけが受信できる制度導入だ 09/20 08時00壺
- 24 : 2022/09/20(火) 08:06:22.38 ID:Y17/SYeY0
-
流石にもうヤベぇと気付いたか
- 25 : 2022/09/20(火) 08:18:49.87 ID:B3cLJJtO0
-
軍靴の足音が聞こえるだけだもんな
- 30 : 2022/09/20(火) 08:33:53.47 ID:ENFFxaDu0
-
>>25
戦争ってこうゆう雰囲気的でも感情的でもなくて
凄くシスティマティックに起きるんだよね
色んな戦争のロジックは学ぶべきだと思う
反戦唱えるならなおさら - 31 : 2022/09/20(火) 08:35:05.15 ID:15KcLyjv0
-
>>30
つ「サッカー戦争」 - 26 : 2022/09/20(火) 08:20:59.26 ID:Www6royQ0
-
議論が進んでなけりゃ突然戦争になっても
思考停止して反対言うだけになっちまうからな
敵はいいカモがいる程度にしか思わないだろう - 27 : 2022/09/20(火) 08:26:30.47 ID:4MZa30zT0
-
憲法改正 集団的自衛権 軍事費GDP比3%で戦争確率を下げれる
- 28 : 2022/09/20(火) 08:27:31.05 ID:qWUFKkCq0
-
実話にこんな真面目な記事書いても誰も読まないだろ・・・
- 29 : 2022/09/20(火) 08:30:06.60 ID:FYNuZGKv0
-
戦史を学ぶと海軍嫌いになる
- 32 : 2022/09/20(火) 08:39:47.07 ID:5KQfttMB0
-
戦争には種類があるしな
- 33 : 2022/09/20(火) 08:40:34.77 ID:WaIdFN2K0
-
戦争が始まるときのことだけじゃなく
戦争を終わらせるときのこともちゃんと研究や議論をすべきまさに今ロシアがそれで難しい立場にいる
- 34 : 2022/09/20(火) 08:43:25.94 ID:15KcLyjv0
-
>>33
歴史はホント繰り返すよな - 35 : 2022/09/20(火) 08:56:40.73 ID:/HPrusmI0
-
>>34
それってつまり、敗者の歴史は残らないから、戦争に勝つ方法の研究はあっても上手に負ける方法の研究は無いってことなんだろうな
戦争を推進する派閥も負けたときのことまで考えてないだろうし - 36 : 2022/09/20(火) 08:58:00.33 ID:15KcLyjv0
-
>>35
いや
さすがに近代戦史は研究されてるだろ
結局は人間の感情に大きく左右させられるってことかと - 37 : 2022/09/20(火) 09:01:00.24 ID:mDUWdRc00
-
先制攻撃こそ最大の防御
- 38 : 2022/09/20(火) 09:02:32.15 ID:z3lFSpcd0
-
喧嘩や暴力は駄目!
と抑え込んできた結果、人の痛みや命を何とも思わなくなったんだよ - 39 : 2022/09/20(火) 09:07:16.03 ID:HUCLCSpz0
-
>>38
全く根拠はないけどな。
実際犯罪率は下がってんじゃねーの? - 40 : 2022/09/20(火) 09:27:25.42 ID:f0gqYYMH0
-
支那事変な
- 41 : 2022/09/20(火) 09:38:38.76 ID:rjLGZLCd0
-
声高に反戦平和を唱える手合いに限ってびっくりするくらい戦争に無知だもんな
それはまだいいとしてこと軍事戦争が絡むと途端に理性が働かなくなるのはなんとかしたほうがいいわ - 42 : 2022/09/20(火) 09:45:28.83 ID:fwttQc8M0
-
他国の国歌の歌詞を見てみろよ
平和ボケしてるのは日本 - 43 : 2022/09/20(火) 10:25:43.72 ID:Ma4FnvFg0
-
>>42
日本の国家には繁栄の礎と願いが言霊として乗っている。
日本語gs難しい人にはわからないだろうけど、
世界最長政治体制国家は伊達じゃないぜ。 - 44 : 2022/09/20(火) 10:43:22.76 ID:LPKCaBju0
-
戦闘で勝ってもあの広大な土地を占領し続けられない
- 45 : 2022/09/20(火) 10:45:04.65 ID:Jx9rxuZx0
-
今のロシアがウクライナに勝てないのに更にNATO攻撃するようなものだからなあ
- 46 : 2022/09/20(火) 10:49:23.89 ID:CD64SRis0
-
知らないやつは本当に知らないよな近現代史
教育システムに欠陥があるのは事実として
自ら学ぼうとする意欲が欠落していることにビビる - 49 : 2022/09/20(火) 21:10:26.70 ID:WaIdFN2K0
-
>>46
大衆に、自ら学べ自ら動けってのは無理な話
ただ日本人は空気を作り出せればそこからは勝手に動くという利点がある
そういう空気を作り出すための社会の仕組みを先に整える必要がある - 47 : 2022/09/20(火) 13:49:57.26 ID:yXhZtsUg0
-
今平和を勉強してるのは戦争のためだよ
- 48 : 2022/09/20(火) 20:13:27.01 ID:ZKRD/R6I0
-
平和のために最も必要不可欠なのは強力な軍事力
対話の前提として必要不可欠なのも軍事力
戦争を起こさないために必要不可欠なのは戦争の知識 - 53 : 2022/09/21(水) 12:49:46.76 ID:xgt1Ct980
-
>>48
欧米諸国は軍事力と技術を更新し続けていたから
プーチンみたいな頭いかれた独裁者に力で対抗できてるわけだからな - 50 : 2022/09/21(水) 00:24:51.65 ID:q3kS1FyN0
-
コストは凄く大事
精度の悪い遠距離火力攻撃は金の無駄で効果は屁の河童にもならん - 51 : 2022/09/21(水) 00:36:29.67 ID:Bk/46LEB0
-
>>1
サヨクの言い分原発事故に備えて原発事故対応のことを考えよう→原発は事故が起こるから危険だと認めるのか!!
平和のために戦争について勉強しよう→戦争がしたいから戦争について勉強するに決まってる!!
- 54 : 2022/09/21(水) 12:50:53.68 ID:xgt1Ct980
-
日本もドローン戦や長距離精密ロケットにスターリンクみたいな通信も、
そういうの全部の戦訓とかそれに合わせた革新拡大は絶対に必要なんやで - 55 : 2022/09/21(水) 14:30:19.49 ID:/3E8zugb0
-
今のロシアを止めれない限り空論
- 56 : 2022/09/23(金) 06:23:40.13 ID:jwLzEjTT0
-
平和のために戦争に備えましょうが正解
完全武装必至威嚇し合うことでしか、均衡は保てず
まず腕力に訴えたくなるんだから - 57 : 2022/09/23(金) 06:30:39.48 ID:yDUOWpKH0
-
日中戦争って何? シナ事変だろ?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663625402
コメント