- 1 : 2020/10/23(金) 23:46:09.29 ID:CAP_USER
-
[東京 23日 ロイター] – 加藤勝信官房長官は23日の閣議後会見で、三菱重工業<7011.T>が国産ジェット旅客機「スペースジェット(SJ)」の開発を凍結する方向で調整に入ったと伝えられたことに関連して、同社が開発主体企業として応募している次期戦闘機開発計画について「着実に進めたい」との考えを示した。
三菱重工のスペースジェット開発に関して加藤官房長官は「グループ全体の厳しい状況を考慮した適正な規模で推進し、コロナによる深刻な状況を踏まえ、スケジュールの精査は行っていると承知しているが、現時点でそれ以上のコメントは差し控えたい」と語った。
政府が2030年代に導入を目指す次期戦闘機について、三菱重工が開発主体企業に応募し、月内にも選定される見通しであることに関連しては「現在、三菱重工との間で契約に関する手続きを進めていると承知している」とした上で、「日本の航空戦闘における効果的、効率的な対処能力を確保・維持していくため、引き続き次期戦闘機の開発については着実に進めていきたい」と述べた。
総務省がこの日発表した9月全国消費者物価指数(生鮮食品除く)が前年比0.3%低下し、2カ月連続のマイナスとなったことに関しては、GoToトラベルの影響があるとした上で、「今後の新型コロナウイルス感染症の状況を見ながら、引き続き物価動向はしっかり注視していきたい」と語った。
*内容を追加しました。
(石田仁志 編集:山川薫)
大紀元 2020年10月23日 15時20分 記事元 ロイター
https://www.epochtimes.jp/p/2020/10/63825.html関連
【中央日報】12年間で開発費1兆円の日本ジェット旅客機事業、事実上放棄[10/23]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603416644/ - 2 : 2020/10/23(金) 23:47:04.01 ID:1sME7Jwb
-
共同通信の飛ばしじゃなかったの?
- 3 : 2020/10/23(金) 23:47:08.37 ID:u7wCqhlR
-
今回は仕方が無いからね(`・∀・´)
- 4 : 2020/10/23(金) 23:48:02.46 ID:1Pv3P5MP
-
まぁ大手のボーイングやエアバスも新規製造を一旦停止してるレベルだから、仕方ないね。
- 5 : 2020/10/23(金) 23:48:35.40 ID:kBWslSn/
-
世の中には中古の航空機が溢れかえるんだろうなあ
- 6 : 2020/10/23(金) 23:52:48.91 ID:cA2geoXo
-
普通に不思議なんだけど旅客機のエンジンも外注だったのに戦闘機のエンジン作れるの。
- 11 : 2020/10/24(土) 00:01:11.71 ID:DovGRoz0
-
>>6
エンジンの試作機は出来ていて、防衛施設庁のアフターバーナーで15t以上の推力って要求は満たしてます。
XF9で検索してみて。 - 17 : 2020/10/24(土) 00:06:17.09 ID:9FIY5Ipw
-
>>6
使用範囲や用途が違うでしょ - 19 : 2020/10/24(土) 00:06:48.97 ID:j5wUo/ZT
-
>>6
オリジナルの載せると整備が出来ないから
広く使われてるの載せる予定だった - 20 : 2020/10/24(土) 00:07:23.51 ID:HLtR5on5
-
>>6
日本独自のエンジン積むことが確定してる - 23 : 2020/10/24(土) 00:09:20.20 ID:7497gBaX
-
>>20
それが戦力になるかな? - 27 : 2020/10/24(土) 00:11:00.13 ID:9FIY5Ipw
-
>>23
なるでしょ - 28 : 2020/10/24(土) 00:11:14.32 ID:HLtR5on5
-
>>23
なるんだよ - 26 : 2020/10/24(土) 00:10:26.63 ID:rXSNd3V7
-
>>6
FAAの認証が大変なんじゃないの?
自衛隊で使う分には関係ないからP-1とかだって国産エンジンだし - 29 : 2020/10/24(土) 00:11:46.45 ID:MQFs5Zh5
-
>>6
旅客機やC2輸送機は海外での使用を考慮してエンジンは外注。
戦闘機は国内のみなので独自開発したXF9の予定 - 73 : 2020/10/24(土) 00:28:15.63 ID:GH8QdP4e
-
>>6
旅客機は安全の為の認証やらなんやらが大変だけど軍用機はその辺が緩いって聞いた - 83 : 2020/10/24(土) 00:30:58.72 ID:vUXp3dmH
-
>>6
旅客機のエンジンは、整備のために世界中に整備マニュアルと部品の供給が必要なんだよ(国際線の場合)
だから、それができるメーカーしか参入できない - 7 : 2020/10/23(金) 23:52:57.01 ID:il4XN7GD
-
技術者にバカしかいないから、ダメだと思うわ。
- 8 : 2020/10/23(金) 23:54:44.67 ID:qBO+2Uqj
-
大規模なプロジェクトを勧められなくなった三菱重工がこの先生きのこ
- 9 : 2020/10/23(金) 23:57:24.45 ID:il4XN7GD
-
なんだかんだ言っても、やっぱりアメリカから買うのが、費用対効果で一番安上がり。
自前で作ろうと思っても、1兆円つっこんでも民間機すら商品化できないんだから、
あとは推して知るべし。 - 10 : 2020/10/23(金) 23:57:55.68 ID:V0V8D3lw
-
開発費1兆円ぐらいか
- 13 : 2020/10/24(土) 00:03:42.62 ID:j5wUo/ZT
-
FAAの認証の問題なのに戦闘機の開発に何の影響が?
- 113 : 2020/10/24(土) 00:43:25.03 ID:sI0uIDbB
-
>>13
認証を取れなかったってことはどこかしら問題を抱えてたって事だからね - 121 : 2020/10/24(土) 00:48:18.08 ID:9FIY5Ipw
-
>>113
まあ対応してるから問題ないんだけどね
というかF3とは全く無関係だし - 14 : 2020/10/24(土) 00:03:53.12 ID:fgFd+6w6
-
企業を救うために、質の低い兵器を開発して自衛隊に配備するのは、2つの点で不適切
・自衛官の命を危険にさらす
・兵器の開発費と生産費が無駄
MRJにかかった費用を徳政令するほうがまだましかな - 16 : 2020/10/24(土) 00:05:03.36 ID:HLtR5on5
-
>>14
国防を他国のみに任せるより1兆倍マシ - 21 : 2020/10/24(土) 00:08:10.94 ID:7497gBaX
-
>>16
? 自前で役に立たない時代遅れの兵器作ってみても、
防衛力として無意味だろ。
そんならアメリカから買った方が、はるかに安上がりだよ。
だから今でも、そうしてるだろ。 - 24 : 2020/10/24(土) 00:10:14.58 ID:DovGRoz0
-
>>21
いやミサイルなどは国産の方が多いよ。
F-35のようにウェポンベイに収まるサイズじゃないと駄目とかってケースとかなら他国から購入って話になるけど。 - 103 : 2020/10/24(土) 00:38:17.64 ID:fgFd+6w6
-
>>24
相手に負けるような性能のミサイルなんて要らないだろ
自分が自衛官だったとしたら、性能が低い装備は命に直結するから嫌だぞ - 106 : 2020/10/24(土) 00:39:47.72 ID:DovGRoz0
-
>>103
相手って何処?
何を根拠に負けてると言ってるの?
思い込みだけの発言とかブログだけにして。 - 250 : 2020/10/24(土) 02:21:29.16 ID:fgFd+6w6
-
>>106
中国、韓国、ロシアに対して、日本のメーカー、とくに三菱が開発した兵器に、性能と
コスト面で優位性があるんだな?
最低限、性能は相手を優越していないと、自衛官に申し訳がない - 253 : 2020/10/24(土) 02:27:29.86 ID:DovGRoz0
-
>>250
だから根拠を言いなさいって。
何と比較し性能面でどちらがどれだけ有利かなどはリンクなどを貼って説明しなさいって。
くだらない独り言ならブログでやりなさいって。 - 77 : 2020/10/24(土) 00:28:57.24 ID:vUXp3dmH
-
>>21
お前はキヨタニ&石破かw
日本とアメリカは防衛戦略が違いすぎるんだよ
だから無理してF2作ったんだし
このF3も日本の国防の「ため」に作るの。
本当に欲しい兵器は自前で作るしかないんだよ - 284 : 2020/10/24(土) 11:19:57.65 ID:MehpswJl
-
>>14
F35のこと? - 18 : 2020/10/24(土) 00:06:30.52 ID:HLtR5on5
-
日本独自の戦闘機のためなら消費税20%で開発費100兆円でも余裕で指示する
- 22 : 2020/10/24(土) 00:08:56.35 ID:/FYkgoZk
-
ジャップ諦めろよ
大韓が代わりに開発してやるよ - 247 : 2020/10/24(土) 02:15:45.44 ID:gyjYoRru
-
>>22
大便が何だって? - 279 : 2020/10/24(土) 08:36:07.90 ID:HkOf890P
-
>>22
と、日本の害虫で人類の汚物在日韓国人が申されている。 - 30 : 2020/10/24(土) 00:12:28.28 ID:7497gBaX
-
三菱重工はバカしかいない。
これが今までの結論だ。
頭も悪いし、やる気も無い。
残念だけど、それが事実だから、しょうがない。
今さら大本営発表みたいなことをやっても、しょうがないだろ。
三菱重工の戦闘機なんて、役にたたないクズ同然だろ。 - 31 : 2020/10/24(土) 00:13:31.07 ID:DovGRoz0
-
>>30
多分、君よりは利口な人達だと思うよ。 - 34 : 2020/10/24(土) 00:15:10.77 ID:UqeMEkkd
-
>>30
少子化で大学入試自体が楽になってる
AO入試も多いし - 32 : 2020/10/24(土) 00:14:10.83 ID:UqeMEkkd
-
今後はドローン戦争になるので、戦闘機の需要はほぼなくなる
また、税金を食いつぶすために政治と民間が癒着するのか
日本はこればっかり - 36 : 2020/10/24(土) 00:15:44.59 ID:9FIY5Ipw
-
>>32
米中ロのどこも戦闘機がなくなるとは思っていないから開発続けてますよ? - 37 : 2020/10/24(土) 00:16:56.45 ID:UqeMEkkd
-
>>36
それはしらん
でも戦闘機の需要はなくなる
ドローンと有人戦闘機が戦うなんてジャップしかやらない - 41 : 2020/10/24(土) 00:17:48.15 ID:DovGRoz0
-
>>37
ドローンの航続距離を頭に入れて発言しましょう - 45 : 2020/10/24(土) 00:19:03.44 ID:UqeMEkkd
-
>>41
バカじゃないの?
今後、人工衛星を打ち上げまくってからのドローン制空権の獲得競争になる - 46 : 2020/10/24(土) 00:20:07.33 ID:DovGRoz0
-
>>45
ドローンで航空優勢は無理ですよ。 - 49 : 2020/10/24(土) 00:20:52.29 ID:UqeMEkkd
-
>>46
ジャップには無理 - 52 : 2020/10/24(土) 00:22:04.28 ID:DovGRoz0
-
>>49
何処の国もやってませんよ。 - 53 : 2020/10/24(土) 00:22:09.21 ID:HLtR5on5
-
>>45
それなら問題ない
戦闘機を親機にして多数のドローンを射出し
パイロットがドローンと連携しながら
敵をバッタバッタとなぎ倒すのがカッコいいから - 56 : 2020/10/24(土) 00:23:36.90 ID:UqeMEkkd
-
>>53
各国が宇宙軍を作ってるのは宇宙での覇権が地上に直接影響するからだ - 55 : 2020/10/24(土) 00:22:43.62 ID:3wYf81qs
-
>>37
ところが、アルメニアじゃロシアが配備した電子戦機材で、アゼルバイジャンのUAVがポロポロ落とされてるという話が出てきてな。
まあ、どちらの発表も狐と狸だからあてにならんと言われればそれまでだが。 - 60 : 2020/10/24(土) 00:24:54.26 ID:UqeMEkkd
-
>>55
ジャップは電波を使って戦闘するという概念がないからダメ
頭が悪すぎるんだよ - 66 : 2020/10/24(土) 00:27:06.02 ID:CqRn20K3
-
>>60
馬鹿特有の思い込みですか?ちょっと調べればわかることなのに 苦笑
- 74 : 2020/10/24(土) 00:28:22.07 ID:UqeMEkkd
-
>>66
電波利権の獲得競争に乗り遅れたジャップが今後戦争で勝てることはない
戦争に必要というていで税金を企業に垂れ流すだけが目的の開発が行われるだけ - 79 : 2020/10/24(土) 00:29:32.46 ID:DovGRoz0
-
>>74
電波利権って・・・ あくまでも国内で使用する電波の周波数の問題であって、戦争とか無関係なんだけど。
なんか頭大丈夫? - 84 : 2020/10/24(土) 00:31:15.20 ID:9FIY5Ipw
-
>>79
あれじゃね?電波帯域が原因で韓国の戦闘機ってミサイルが自由に撃てないようで、それを嘲笑されてるから、
日本も同じはずだー!と言いたくて発狂してるんだよ、日本は全くそういう事ないのに - 278 : 2020/10/24(土) 08:35:29.37 ID:HkOf890P
-
>>74
と、日本の膿で人類の汚物在日韓国人が申されている。。。。 - 67 : 2020/10/24(土) 00:27:27.61 ID:HLtR5on5
-
>>60
日本にはビームでの戦闘ならかなり多数の概念があるぞ? - 68 : 2020/10/24(土) 00:27:31.07 ID:DovGRoz0
-
>>60
電子戦部隊も知らないで発言ですか? - 75 : 2020/10/24(土) 00:28:29.79 ID:3wYf81qs
-
>>60
ドローン戦争になんかならねえって言ってるんだよ。
ある兵器が流行れば、それに対抗する兵器も進化する。
人の世に戦争が起きてから不変の法則からは、ドローンも逃れられねえってこった。 - 38 : 2020/10/24(土) 00:17:10.09 ID:DovGRoz0
-
>>32
無人機も視野に第6世代を視野に戦闘機の開発を各国が進めてますが - 40 : 2020/10/24(土) 00:17:40.95 ID:UqeMEkkd
-
>>38
戦闘機の需要はなくなる
これは確定した - 44 : 2020/10/24(土) 00:19:00.08 ID:DovGRoz0
-
>>40
ドローンの迎撃方法は既にアメリカがレーザーの活用で動いてます。
ましてやドローンが電波を使ってるなら、妨害に弱いのでは? - 33 : 2020/10/24(土) 00:14:55.11 ID:9FIY5Ipw
-
SJはエンジンは別として機体そのものは日本製技術での商業展開を目的としてる、FAA型式証明だってそのため
F3は国防目的で商業展開を目指してない混同してるあほな何なのだか
- 47 : 2020/10/24(土) 00:20:28.48 ID:UqeMEkkd
-
ジャップは土人
税金を使って政治と民間が癒着するだけ
何もできない土人国 - 51 : 2020/10/24(土) 00:21:40.41 ID:DovGRoz0
-
>>47
ドローン万能兵器論はもうやめちゃうの? - 54 : 2020/10/24(土) 00:22:33.93 ID:UqeMEkkd
-
>>51
万能兵器とつい最近も証明されたろ
バカじゃないの本当に
国防優先なら即座に政治決断しないとな - 59 : 2020/10/24(土) 00:24:44.65 ID:DovGRoz0
-
>>54
何処が証明したので? - 48 : 2020/10/24(土) 00:20:34.96 ID:9FIY5Ipw
-
無人機と戦闘機に線引きしてる馬鹿って何なんだろう、
なんで無人随伴機が開発されてるのか理解してないのかな? - 69 : 2020/10/24(土) 00:27:35.13 ID:77bbzSho
-
戦車は存続するものの、今のドイツ流の形ではなくなるだろうね
ISとの戦闘での米陸軍の教訓やアルメニア・アゼルバイジャン紛争みれば
今の形では生き残れない - 85 : 2020/10/24(土) 00:31:31.86 ID:kvuCNoK3
-
>>69
言いたいことは判るけど、同じ戦車という言葉で良いのか?は疑問 - 70 : 2020/10/24(土) 00:27:40.13 ID:9FIY5Ipw
-
日本の兵器関連研究開発って、わりと無駄を省いて先端行ってるんだけど、理解してないバカが多いよな
- 71 : 2020/10/24(土) 00:28:11.57 ID:7497gBaX
-
まあ日本は、反知性主義のバカ総理がトップやってるような国だから、
学問・技術系は、もう無理だと思うわ。
まあせいぜい車で稼いで、そのカネをアメリカに払って、
兵器を買うのが一番安上がり。
三菱重工の兵器なんて、実用化するのを待っていたら、
100年たっても無理だろうよ。 - 87 : 2020/10/24(土) 00:31:47.90 ID:3wYf81qs
-
>>71
世界の軍事潮流も知らずに戦車無用論なんか唱える奴が反知性主義とか片腹痛いわ。 - 285 : 2020/10/24(土) 11:25:50.27 ID:/moU7kaS
-
>>87
むしろ非対称戦が盛んになるなか緊急展開しやすい軽戦車が開発されたりしてるよね。
日本の機動戦闘車とか売れないかね。 - 287 : 2020/10/24(土) 11:35:12.66 ID:lzr5Immc
-
>>285
無限軌道じゃない車輪戦車は、各国で開発盛んらしいけど - 72 : 2020/10/24(土) 00:28:15.54 ID:CqRn20K3
-
電波戦を重視してないならイージス艦なんか導入しているわけがない
そんなことに気付く知能もないんですね
- 80 : 2020/10/24(土) 00:29:35.62 ID:9FIY5Ipw
-
>>72
既存のF15Jだって電子戦対応能力を向上させる予算すでに組んでるのにね、
ドローン万能論に浸るやつって無知でろくなやつがいない - 78 : 2020/10/24(土) 00:29:13.58 ID:2X7vkhPP
-
日本製の素材とかレーダーとか渡して米英の企業に一から設計してもらう事になるんだろな
まぁ金が工面できるだけ良かったよ - 81 : 2020/10/24(土) 00:30:18.06 ID:77bbzSho
-
勿論、他車輛や戦術の投入で、戦車がそのまま存続というのはあり得るが
そんなゴージャスな軍事部隊が可能な国はわずかだから、変化すると予想する
(対空車輛導入すらコスト的に難しい国が多いのに) - 90 : 2020/10/24(土) 00:32:40.82 ID:9FIY5Ipw
-
>>81
アメリカあたりは、コスト削減に素材から見直して、軽量安価使い捨て型とか研究してたよな、どうなったのか知らんけど - 100 : 2020/10/24(土) 00:37:07.50 ID:3wYf81qs
-
>>81
とは言え、それを言ったら戦車が他兵科の支援なしでウロウロするって状況自体が、無人機を抜きにしても危険な行動ではあるけどな。
アゼルバイジャンとアルメニアの現状は、互いに最新兵器を供与してる支援国が居る事も大きいし。 - 82 : 2020/10/24(土) 00:30:36.59 ID:eL8tZH4e
-
ハード製造はそこそこ強いけどソフトや設計が弱いよな
- 89 : 2020/10/24(土) 00:32:36.02 ID:vUXp3dmH
-
>>82
大丈夫、安倍とベッタリだったジョセフ・ダンフォード前統合参謀本部議長がロッキードマーティンに天下った
ロッキードマーティンの日本代理店は安倍の実兄のいる三菱商事だw
側は三菱、中身(ソフト)はロッキードマーティン。 - 88 : 2020/10/24(土) 00:32:06.12 ID:Yc2i3cOu
-
ビジネスとしては開発中止が妥当なんだろうが、技術力としては開発出来るのかどうかが知りたい
作れなくて開発中止したのか、コロナで需要減・グループ内の優先順位低下なのか正直微妙なところ - 93 : 2020/10/24(土) 00:34:40.66 ID:9FIY5Ipw
-
>>88
中止ではないよ?受注と生産を一時停止するだけで、これはどこの旅客機メーカーも同じことしてる、
そのうえでFAAの型式証明は継続するから中止ではない - 102 : 2020/10/24(土) 00:38:07.34 ID:Yc2i3cOu
-
>>93
ありゃ、お恥ずかしい
しっかり読まず凍結を中止と思い込み話してたわ - 101 : 2020/10/24(土) 00:37:22.55 ID:vUXp3dmH
-
>>88
出来てたぞ。最初のモデルは実に画期的だったぐらい
ただ、三菱が欲をかいて国際線で売り出そうとして失敗しただけ
中国のように国内専用機にしていればとっくに飛んでた - 107 : 2020/10/24(土) 00:40:13.23 ID:Yc2i3cOu
-
>>101
そうだったか
挙句凍結措置とは商売へたくそやんけ - 112 : 2020/10/24(土) 00:43:14.57 ID:vUXp3dmH
-
>>107
もっと詳しく言えば、元の計画はターボフロップだった50人乗り程度のコミューター機を
高性能な国産ジェット機にする計画を通産省が作っててたのよ
それを三菱が暴走して100人乗りのリージョナルにして、明後日の方向に迷走していった
本来の計画ならYS11の後継機になるから自衛隊や海保も採用したはずなんだけどね - 114 : 2020/10/24(土) 00:44:13.09 ID:9FIY5Ipw
-
>>107
そこはFAAの型式証明をなめていたとしか、まあ後々に派生型や改良型をだしての世界展開を考えると、
まるっきり失敗とまでは言えないんだけども - 91 : 2020/10/24(土) 00:33:48.19 ID:EPTFaGSQ
-
国内にライバル企業が無いから好き勝手出来るんだよ・・・。
昔なら中島飛行機など複数のライバル企業があった
- 99 : 2020/10/24(土) 00:36:39.19 ID:9FIY5Ipw
-
>>91
航空機関連なら川重が居るだろ - 92 : 2020/10/24(土) 00:34:19.74 ID:7497gBaX
-
なんで戦車を作るか?
それは戦車を作ることにぶら下がってる連中を食わせるためだろ。
まあ公共事業みたいなもんだ。
すでに戦略的用途は無いよ。 - 95 : 2020/10/24(土) 00:35:22.91 ID:DovGRoz0
-
>>92
地上戦で戦車よりも継戦能力が高い兵科が無いからだよ。 - 105 : 2020/10/24(土) 00:38:44.17 ID:7497gBaX
-
>>95
あんなもの遅くて使い物にならない。
おまけにミサイルの格好の標的でしかない。
速力が遅いから、戦車ほどミサイルに狙いやすいものは無い。
今でも戦車が戦力になるなんて思ってるのは、
バカだけだ。 - 108 : 2020/10/24(土) 00:41:05.44 ID:DovGRoz0
-
>>105
ミサイルは一回使えばそれまで、戦車は戦車内に砲弾なり銃弾があれば、それだけで戦力になるし、歩兵の盾にもなれる。
継戦能力と言うのはそういう事。 - 117 : 2020/10/24(土) 00:45:50.44 ID:3wYf81qs
-
>>105
アレーナやトロフィーってのがあってだな。
つーか、第四次中東戦争で認識が止まってる? - 118 : 2020/10/24(土) 00:46:02.44 ID:EYsKupjF
-
>>105
主要国のほぼすべてがバカな国だって?
バカなのはお前の方だよ主要先進国の戦車はどこもリアクティブアーマーや中空装甲で
対戦車ミサイル一発じゃ破壊できないようになってるわ - 286 : 2020/10/24(土) 11:26:20.50 ID:e7PizrQ1
-
>>105
天安門事件みたいな戦訓もあるよ - 97 : 2020/10/24(土) 00:35:53.89 ID:vUXp3dmH
-
>>92
K2の失敗が、そんなに悲しいのか - 98 : 2020/10/24(土) 00:36:08.53 ID:HLtR5on5
-
>>92
10式は世界最強クラスですけどね - 111 : 2020/10/24(土) 00:42:40.73 ID:3wYf81qs
-
>>92
アホか。
中国もロシアも戦車に関しちゃ最新機種を投入していて、ゲリコマ戦にかまけてた西側はむしろ遅れ始めてる。
それに対抗するためにヨーロッパも新型戦車を開発し始めてるんだよ。
チェチェンやシリアで陸戦の戦訓を積んできたロシアが、T-14なんて新機種を開発したこと自体が、戦車の存在価値を物語ってる。 - 94 : 2020/10/24(土) 00:34:44.15 ID:77bbzSho
-
イギリス陸軍は戦車共同開発の道を選んだのだが(紛糾しそうだが)
イギリスは核兵器と核戦力整備関連のコストが重い、という事情だろう
陸軍に独自開発でカネかけられないというのが本音とみる - 110 : 2020/10/24(土) 00:42:11.41 ID:rwMQGkZM
-
戦車が昔ほど傾注されなくなったのは、低強度紛争が多くなったから。
まともな戦争になれば、戦車は有力な兵器なんだが、朝鮮人は理解出来まい。 - 115 : 2020/10/24(土) 00:45:12.04 ID:rwMQGkZM
-
>今でも戦車が戦力になるなんて思ってるのは、
>バカだけだ。そういう戦車無用論は、サガー対戦車ミサイルが活躍した世代に流行ったが、その後どうなったかね。
まあ、そこら辺の潮流とか知らないだろ。 - 116 : 2020/10/24(土) 00:45:40.90 ID:EPTFaGSQ
-
アメリカの製造業も軍事力も予算削減で落ちている→三菱が技術を提供→アメリカの戦闘機をライセンス生産。
前に独自開発のビジネスジェットを(MUシリーズだったかな)アメリカに売却してるんだよな。
今回も似たようなケースなの?
- 126 : 2020/10/24(土) 00:49:34.36 ID:reKtymuJd
-
最新式の戦車はアクティブ防護システムで、対戦車ミサイルを迎撃できるシステムが搭載されてるとか。
- 151 : 2020/10/24(土) 00:55:31.25 ID:3wYf81qs
-
>>126
んだ。
だから、韓国が開発に関わるポーランドの新型戦車には、イスラエルのトロフィーシステムという迎撃システムの搭載が条件になってる。 - 164 : 2020/10/24(土) 00:59:12.26 ID:9FIY5Ipw
-
>>151
あれ本当にかかわるの?ただの飛ばしだと理解したんだけど - 182 : 2020/10/24(土) 01:05:11.17 ID:3wYf81qs
-
>>164
正直なところ、まだ分からん。
ポーランドのウルフ計画に手を挙げてるのは韓国だけで、ポーランドは新戦車の共同開発から弾かれた経緯もあるので、話がそのまま進めばそうなる。
ウルフ計画自体が噛ませ犬の可能性も否定できないが、ポーランドはK-9の車台の実績もあるしなあ。
軍事産業の業界は何が起こるか分からんからねえ・・・ - 173 : 2020/10/24(土) 01:01:56.39 ID:J52lyh2Q
-
>>151
イスラエルといえば、アイアンドームというミサイル迎撃システムを
つくってた国だよね~ その戦車版がトロフィーシステムか。ロシアもチェチェンやアフガンの対戦車ゲリラに相当悩まされて、対戦車ミサイル
防御システムを開発してるそうな。最新のT14戦車に搭載されてるとか。 - 127 : 2020/10/24(土) 00:50:01.51 ID:7497gBaX
-
三菱重工の戦闘機?
三菱重工の技術者なんて、バカしかいないし、やる気もない。
まあ出来るもんだったら、やってみたら良い。
実用化されるのを楽しみにしてるわ(笑)
そんじゃ、もう行く。ばいばい。 - 135 : 2020/10/24(土) 00:52:04.21 ID:DovGRoz0
-
>>127
実際に飛んでるF-2は三菱重工製なんだけど?
散々馬鹿晒して、どんだけ鈍感なんだか。 - 128 : 2020/10/24(土) 00:50:49.48 ID:8XLX4Ewx
-
てか戦車の正面貫くミサイルって発射機から撃つヤツでは
- 133 : 2020/10/24(土) 00:51:45.66 ID:AtEOWJAo
-
足が無い 作り直せ
- 134 : 2020/10/24(土) 00:51:53.37 ID:UqeMEkkd
-
ミサイルじゃなくて今後はドローンがそのまま体当たりする
ミサイルももういらなくなる
そんな時代に突入する - 136 : 2020/10/24(土) 00:52:24.79 ID:BHpyuBOs
-
>>134
それミサイル - 138 : 2020/10/24(土) 00:52:46.68 ID:UqeMEkkd
-
>>136
まあ、それは定義の問題であるからそれでもいいけど - 140 : 2020/10/24(土) 00:53:19.09 ID:BHpyuBOs
-
>>138
無線誘導式とかあったしw - 143 : 2020/10/24(土) 00:54:08.11 ID:vUXp3dmH
-
>>136
対空時間の長いミサイル=ドローンだよなw
その分、スピードが落ちるから落とされやすい - 144 : 2020/10/24(土) 00:54:13.57 ID:DovGRoz0
-
>>134
それミサイルと何が違うのかな? - 148 : 2020/10/24(土) 00:54:56.43 ID:UqeMEkkd
-
>>144
操作性だろう - 157 : 2020/10/24(土) 00:56:56.82 ID:DovGRoz0
-
>>148
操作性って・・・ 操作できる速度って事は落とされやすいって意味でもあるんだけど。 - 150 : 2020/10/24(土) 00:55:07.61 ID:8XLX4Ewx
-
>>134
ドローンに爆薬何キロ載せるの? - 137 : 2020/10/24(土) 00:52:46.23 ID:Jb7tJ3mi
-
韓国と共同開発するのが正解
- 139 : 2020/10/24(土) 00:53:10.20 ID:sODvtlSN
-
共同開発とはいえ、F-2は三菱重工業が手掛けていると記憶しているがねぇ?
- 145 : 2020/10/24(土) 00:54:23.77 ID:rwMQGkZM
-
>最新式の戦車はアクティブ防護システムで、対戦車ミサイルを迎撃できるシステムが搭載されてるとか。
一部の国でアクティブ防護も採用されているが、欧米では複合装甲が主流だね。
- 147 : 2020/10/24(土) 00:54:55.31 ID:Jb7tJ3mi
-
この時代に戦車推しのバカがいて草w
- 152 : 2020/10/24(土) 00:55:53.54 ID:sODvtlSN
-
>>147
輸出を目論んでいる朝鮮陸軍への悪口か? - 155 : 2020/10/24(土) 00:56:51.77 ID:9FIY5Ipw
-
>>147
米中ロEUをバカにしないでよ! - 156 : 2020/10/24(土) 00:56:54.17 ID:EYsKupjF
-
>>147
バカはお前w
日米中露独英仏、全部今も戦車保有してるw - 171 : 2020/10/24(土) 01:01:23.92 ID:Jb7tJ3mi
-
>>156
英は戦車を廃止する予定だが? - 177 : 2020/10/24(土) 01:02:22.38 ID:DovGRoz0
-
>>171
その分をフランスとドイツが共同開発すると言う戦車を輸入しようって話になってるの。 - 159 : 2020/10/24(土) 00:57:20.05 ID:3wYf81qs
-
>>147
斗山の商売の邪魔は止めて差し上げろ。 - 161 : 2020/10/24(土) 00:57:43.15 ID:DovGRoz0
-
>>147
馬鹿は多分君だろうな - 176 : 2020/10/24(土) 01:02:20.83 ID:vUXp3dmH
-
>>161
戦車不要論より、攻撃ヘリ不要論のほうが先だよな - 179 : 2020/10/24(土) 01:03:52.22 ID:DovGRoz0
-
>>176
歩兵が携帯対空ミサイルを使えるようになってから、攻撃ヘリの優位性が消えたと言われてますからね。 - 186 : 2020/10/24(土) 01:06:23.25 ID:EYsKupjF
-
>>176
対戦車ヘリは高価な割に歩兵や機関砲などの対空兵器に弱すぎて
アフガン戦争あたりから割りに合わない兵器扱いされてるな偵察ヘリなんかすでに完全にドローンに役割取られたし
- 194 : 2020/10/24(土) 01:10:22.63 ID:vUXp3dmH
-
>>186
まあ、救急ヘリの需要は残るだろうけど - 153 : 2020/10/24(土) 00:55:58.17 ID:DovGRoz0
-
アクティブ防護とか、反応装甲は周囲の歩兵に被害を出すとかって問題あったような。
- 158 : 2020/10/24(土) 00:57:04.65 ID:8XLX4Ewx
-
>>153
リアクテァブアーマーと、アクティブ防護って違うのかな - 162 : 2020/10/24(土) 00:58:00.43 ID:BHpyuBOs
-
>>158
アクティブ防護は迎撃するとかじゃなかったかな - 168 : 2020/10/24(土) 01:00:30.81 ID:9FIY5Ipw
-
>>162
ですね、爆発反応装甲と、自ら迎撃する仕組みの違い - 178 : 2020/10/24(土) 01:02:47.29 ID:EYsKupjF
-
>>158
確かこんな感じ
リアクティブアーマー → ミサイルが当たった瞬間に表面の追加装甲が爆発して本体への被害を防ぐ
アクティブ防護システム → ミサイルが当たる前に迎撃して撃ち落とす - 181 : 2020/10/24(土) 01:04:38.74 ID:8XLX4Ewx
-
>>178
迎撃ミサイル的な概念なのかな - 183 : 2020/10/24(土) 01:05:15.68 ID:DovGRoz0
-
>>178
ロシアだかのそういうシステムの迎撃シーンが動画にあったんだけど、結構近距離で迎撃していて爆片とか怖そうって感じでしたね。 - 199 : 2020/10/24(土) 01:11:50.12 ID:vUXp3dmH
-
>>183
兵士が畑で収穫できる国のシステムだよね - 166 : 2020/10/24(土) 01:00:01.54 ID:3wYf81qs
-
>>153
それが怖いから採用しない国も多い。
でも、市街地で歩兵と動き回る事が多いはずのイスラエルは、積極的に採用してるんだよなあ・・・ - 223 : 2020/10/24(土) 01:24:53.12 ID:EYsKupjF
-
>>166
まぁ、リアクティブアーマーは前面と側面だけ装着している戦車が多いし
歩兵は戦車を盾にして後方で離れて戦うのが最近の戦術なのではと - 248 : 2020/10/24(土) 02:19:05.50 ID:77bbzSho
-
>>153
リアクティブアーマーは、車内の電子兵装(熱・衝撃に弱いのが電子部品)壊すからって話じゃないっけ?歩兵に影響あるのも事実かなーと思うけど、聞いたことない
- 270 : 2020/10/24(土) 07:23:43.09 ID:m1Q77E98
-
>>248
ロシアも新開発の戦車は付いてないから、やはり問題があるんでしょ
というか、ロシアや兵士の命が軽い国しかリアクティブアーマーを付けてないと思うんだが - 165 : 2020/10/24(土) 00:59:45.85 ID:17ene/as
-
韓国は戦車作るの下手なんだから、止めとけばいいのになあw
- 169 : 2020/10/24(土) 01:00:44.81 ID:vUXp3dmH
-
>>165
アメリカが設計したK1が世界的に高評価だったんで勘違いしちゃったんだよなあ - 184 : 2020/10/24(土) 01:05:25.40 ID:9FIY5Ipw
-
>>169
M1の設計者だかメーカーが関わったんだっけ?、それを韓国の実力と勘違いしたのは痛いよなちなみにM1って強化するたびに、”車台からの大改造”してるんだよね
- 196 : 2020/10/24(土) 01:10:47.01 ID:3wYf81qs
-
>>184
K1はM1にコンペで負けたクライスラー案を韓国向けに再設計した物だったはず。 - 197 : 2020/10/24(土) 01:11:28.41 ID:9FIY5Ipw
-
>>196
そうだったのか、まあどちらにしても韓国の技術ではないんだよな - 170 : 2020/10/24(土) 01:00:46.06 ID:DovGRoz0
-
>>165
駆動系を国産化出来ない時点で戦車開発とか時間の浪費だと思うんですけどね~ - 167 : 2020/10/24(土) 01:00:19.24 ID:EYsKupjF
-
小型ドローン → 迎撃レーザーや妨害電波で無力化
大型ドローン → 対空迎撃ミサイルで落とせるまぁ、シリアとかアゼルバイジャンとかだと迎撃側もろくな装備ないから
民間機の自爆ドローンが活躍してたりするらしいが - 174 : 2020/10/24(土) 01:01:59.95 ID:If38Mf0V
-
火力発電の内燃機関に比べれば 航空機の内燃機関は技術的にイージー。
- 175 : 2020/10/24(土) 01:02:08.69 ID:0sTWdOYe
-
国産戦闘機なんて今更いるか?
日本の場合、仮想敵の中国が韓国領にやって来たら
地対地ミサイルで空港やられるから戦闘機は少なくした方が良いだろ?
いくら高性能でも飛べなければ意味ない
国産戦闘機より高性能な地対地ミサイルを作るべき - 180 : 2020/10/24(土) 01:04:07.15 ID:mvHKYoqQ
-
三菱じゃ無理
- 187 : 2020/10/24(土) 01:06:30.26 ID:mXDJ30Ij
-
川崎の方が良いやつ作れたりしない?
- 193 : 2020/10/24(土) 01:10:19.88 ID:6/lQaw7Q
-
>>187
戦闘機は実績ないからな
ライセンスさえやった事ないし - 191 : 2020/10/24(土) 01:08:24.39 ID:Xe/aet8X
-
堀越二郎、零戦のDNAが受け継がれるのか
どんな戦闘機が出来るのか、楽しみではある - 192 : 2020/10/24(土) 01:09:39.00 ID:rwMQGkZM
-
>でも、市街地で歩兵と動き回る事が多いはずのイスラエルは、積極的に採用してるんだよなあ・・・
オールタンクドクトリンを持っていたイスラエルでは、再度歩兵無しのドクトリンが復活する可能性もある。
- 206 : 2020/10/24(土) 01:15:09.39 ID:3wYf81qs
-
>>192
オールタンクドクトリンか・・・
確かに人的被害の面から行ったら有効かもしれんけど、シナイの砂漠に埋められた戦術を再び復活させるのか・・・ - 195 : 2020/10/24(土) 01:10:35.29 ID:8XLX4Ewx
-
つかアクティブ防護あれば歩兵の警護は要らなくなるんじゃ
- 200 : 2020/10/24(土) 01:13:04.85 ID:9FIY5Ipw
-
>>195
あるいは、歩兵の役目を、それこそ地上用小型随伴車両で賄う時代が来るかもな、
対人用の無人機自体は既に存在してるから - 207 : 2020/10/24(土) 01:16:06.39 ID:EYsKupjF
-
>>195
戦車じゃ建物内の掃討とかできないし
常に防護ONにしてると民間人とか投降兵や味方の兵士もふっとばしちゃうんでやはり対戦車ミサイルや砲弾、ドローンを防ぐのがメインかと
- 216 : 2020/10/24(土) 01:20:49.95 ID:8XLX4Ewx
-
>>207
これからはドローンか - 198 : 2020/10/24(土) 01:11:45.04 ID:0sTWdOYe
-
ナゴルノ・カラバフ戦争の推移を見てると、攻撃ヘリは小型のUAVに取って代わられると思うし
戦車や装甲車両も余り意味を為さない様に見える
前線から20キロ以内の戦場では超低空で飛ぶUAVが一番の脅威になって
それを効率よく迎撃できるか?それが勝負になりそうだ
それが出来ない場合、一方的に狩られる立場になるみたいだね
超低空で飛ぶUAVは戦術防空システムを無力化してるみたいだから - 218 : 2020/10/24(土) 01:21:55.78 ID:3wYf81qs
-
>>198
ぶっちゃけた話、アルメニアとアゼルバイジャンは新兵器の実演展示会になってる面はあるので、もう少し情報を精査した方はいい気がする。
ただ、自律型のUAVが本格的に国家間戦争で使用された戦争だから、これからの戦争の形が変わる嚆矢の可能性は高いかもね。 - 225 : 2020/10/24(土) 01:27:32.01 ID:EYsKupjF
-
>>218
どっちも先進国とは言えない、ソ連のお下がり兵器に毛が生えたレベルだし
アゼルバイジャン軍がオイルマネーでイスラエル製のUAVとか使っててちょいマシな程度でしかないこれが米軍とか中国軍とかの戦争なら、もっと有効な迎撃装備を使ってると思うわ
- 201 : 2020/10/24(土) 01:13:10.96 ID:rwMQGkZM
-
>中共の戦車だったかな、赤外線照射受けるとスモークディスチャージャーが作動するのは、これもアクティブ防護かな
それも広義のアクティブ防護システムでしょうね。散弾まき散らすより安価でやりやすい。
- 204 : 2020/10/24(土) 01:14:16.45 ID:SWaphfbH
-
開発効率考えなかったのがアホだわ。
- 205 : 2020/10/24(土) 01:14:41.60 ID:CBKFTPq/
-
夢のある戦闘機がええな。
変形してロボットになるやつにしちくり。 - 256 : 2020/10/24(土) 02:41:35.43 ID:xNW9Qbri
-
>>205
ロボットは今の技術じゃ無理そうだが、ガウォークならいけると思うんだ - 213 : 2020/10/24(土) 01:18:55.36 ID:rwMQGkZM
-
>オールタンクドクトリンか・・・
>確かに人的被害の面から行ったら有効かもしれんけど、シナイの砂漠に埋められた戦術を再び復活させるのか・・・人的被害無しで戦争したいというのは、用兵家の夢ですよ。
死んだ兵士に伴う世論を気にしなくて済む。 - 226 : 2020/10/24(土) 01:28:08.23 ID:3wYf81qs
-
>>213
人的資源が限られてるイスラエルは特にね。
歩兵なんか廃止してしまいたいのが本音なんだろうし。
ロボット歩兵をいち早く実現しそうな国の一つだわ。 - 219 : 2020/10/24(土) 01:23:02.32 ID:rwMQGkZM
-
>結局、どうやってこの手の安価なUAVの跳梁を防ぐのか?
その辺の問題はある。だが、装甲車両が何故必要かというと歩兵の火力支援が出来る車両が欲しいという必要があるから。
トーチカー化した家屋を、一々歩兵の対戦車火器でつぶすのはしんどい。 - 221 : 2020/10/24(土) 01:23:18.88 ID:YxAdnCBf
-
旅客機と戦闘機いっしょくたにして開発遅れさせる工作ですか?
- 222 : 2020/10/24(土) 01:24:49.08 ID:9FIY5Ipw
-
>>221
担当してる部門が違うよ - 227 : 2020/10/24(土) 01:32:41.64 ID:0sTWdOYe
-
前線から20キロ以内の戦場では自動兵器が主力として配備される時代になりそうだ
対人・対空・対戦車の自動兵器と自爆型ドローン
その後方に高価な防空兵器に守られて追撃用に人が載った兵器が展開する
そんな将来だろう
軍事技術に差が出る相手だと自動兵器が
一方的に人が載ってる戦車や装甲車両で構成されてる軍隊を圧倒する光景を人類は見てしまうかもね - 228 : 2020/10/24(土) 01:34:20.97 ID:vffAbaRk
-
在日マスコミが、わざ嘘の報道をして
株とかを買うとかそういう犯罪をしているのでは。
- 230 : 2020/10/24(土) 01:35:14.25 ID:rwMQGkZM
-
>前線でのUAV対策は結局電子戦になるのだろうね
その場合、力任せのジャミングが対抗手段として採用されるだろうね。
UAV操作に使われそうな電波に妨害電波発信して操作不能にする。 - 232 : 2020/10/24(土) 01:42:06.62 ID:0sTWdOYe
-
ナゴルノ・カラバフ戦争で一番ショックだったのは、UAVがロシア製の前線防空システムを喰いまくってる動画だったね
アレを見て、これからは前線には重兵器は置けない世界になったって実感した
UAVより防空システムの方が高価なのに、超低空で飛ぶUAVには無力では一方的に狩られるしか無くなる
地対地ミサイルとBMDの関係みたいに、攻撃より迎撃の方がコストが掛かる関係なので
物理的に前線の防空を行うのは費用対効果で最悪だろう
結局、ソフトキルである電子戦で優位に立ってないとダメなのだろう - 234 : 2020/10/24(土) 01:50:56.91 ID:UqeMEkkd
-
どうせ役に立たないと思いながら開発に携わるのは辛いだろう
大企業に入るとそんな仕事が多いぞ
特に日本はな
世界へ飛びだせ
日本はもうオワコンだ - 236 : 2020/10/24(土) 01:54:39.21 ID:rwMQGkZM
-
>特に日本はな
>世界へ飛びだせ 日本はもうオワコンだ朝鮮人は終わった日本から出て行け。半島に帰れ。
- 237 : 2020/10/24(土) 01:57:58.60 ID:8XLX4Ewx
-
これからはドローン使った電子戦か、プログラミングされた自律攻撃になるんでは
- 239 : 2020/10/24(土) 01:59:19.91 ID:UqeMEkkd
-
東大まで行ってただ単に税金を懐に入れるだけの仕事だと思って開発するのは辛いだろう
就職した瞬間からそれまで勉強してきたことが何だったのかと自問自答する日々が続く
とてもつらい日々だ
君が優秀なら優秀であるほど、その様な思考は君を蝕むだろう - 241 : 2020/10/24(土) 02:03:14.79 ID:UqeMEkkd
-
日本という国はバカでのろまな亀だけが強力な鈍感力をもって順応できる社会だ
この国では優秀な人間はメンヘラになってのろまな亀いかに堕とされてしまう
恐ろしい国だ - 242 : 2020/10/24(土) 02:03:29.89 ID:bN3OAPQF
-
ID:UqeMEkkd 詐欺哲一家の者ですか
- 243 : 2020/10/24(土) 02:05:05.94 ID:UqeMEkkd
-
国が死んだザリガニが浮かんでる水槽の水のように濁っているんだ
この国では高貴な生き物は息ができない
酸素が極端に少ないからだ
酸素は脳にとって非常に重要なもの
脳が小さく酸素があまり必要のない生き物だけが生きていける、そんな国が日本だ - 244 : 2020/10/24(土) 02:08:45.82 ID:8XLX4Ewx
-
消費者物価指数ってなんか関係あるんか?
- 245 : 2020/10/24(土) 02:09:15.97 ID:QmTl01WG
-
三菱は大型機の経験ない。
どうせやるなら川崎がやるべきだった - 246 : 2020/10/24(土) 02:10:55.16 ID:QmTl01WG
-
既に製造した機体と部品は自衛隊で全部引き取って有効利用しろよ
- 251 : 2020/10/24(土) 02:21:56.60 ID:qelwEk07
-
>>246
最良の韓国軍基地攻撃水爆搭載ドローンに最適かも??
どーせ滞空証明ないんだもん特攻でも何でも出来ます!!これなら韓国に使っても最新技術は盗まれないでしょう!!
- 255 : 2020/10/24(土) 02:34:04.81 ID:LDPd83he
-
小型旅客機も造れない三菱がまともな戦闘機を造れるとは思えないんだが。
- 257 : 2020/10/24(土) 02:41:50.28 ID:DovGRoz0
-
>>255
大型機を製造してるヨーロッパのエアバスは戦闘機製造してないでしょ?
今も空を飛んでるF-2は三菱製だし、F-35の最終組立も三菱が担当。
国内で最終組立が終わって空に上ってるのは22機目。
それにMRJなら普通に試験飛行ぐらいは終えてますし。 - 271 : 2020/10/24(土) 07:25:21.02 ID:m1Q77E98
-
>>257
アメリカの認証が取れてないんだっけ - 272 : 2020/10/24(土) 07:28:16.11 ID:MQFs5Zh5
-
>>271
ほとんどアメリカの嫌がらせ - 258 : 2020/10/24(土) 02:49:12.18 ID:wldSYJoH
-
経産省とかいう無能な役所が進めたことで成功したものがない
天下りで貪ってる勢金食い潰している老害共から賠償金を巻き上げろよ - 259 : 2020/10/24(土) 02:57:07.38 ID:SVtQbGR9
-
こんな計画
韓国の了承を得ていない段階で却下だろ - 260 : 2020/10/24(土) 03:01:08.08 ID:xNW9Qbri
-
トンキン新聞の記者さんちぃーす
- 262 : 2020/10/24(土) 03:08:06.01 ID:iKTxAbvA
-
三菱はあくまでも主体企業ってだけで独自開発する訳じゃないから何とかなるんじゃないのw
米国の企業、英国とかとの共同開発なんだからまぁ三菱が主体ってあるけど米国が絡んでるから、実質的な主導は米国企業になるのは確実だけど
- 263 : 2020/10/24(土) 04:54:29.40 ID:z7B3+lQm
-
旅客機から何で国防の話に飛ぶんだよ
飛行機だけにか - 264 : 2020/10/24(土) 06:02:17.92 ID:3nc8d+ZZ
-
f-3の入札始まるのか
- 266 : 2020/10/24(土) 06:41:17.39 ID:Bqgb6zuS
-
こないだのイモトのではじめて知ったが、
ブルーインパルスの機体って純国産なんだな。 - 267 : 2020/10/24(土) 07:20:04.73 ID:T9+h/+qc
-
ホンダに指導してもらえよ。
- 268 : 2020/10/24(土) 07:20:08.10 ID:m1Q77E98
-
>>1
6度も延期してれば事業として成り立たないのも当然今後はホンダジェットに支援すべき
- 269 : 2020/10/24(土) 07:23:22.85 ID:Oh/Z58Wd
-
コロナで海外渡航客の大幅な減少が見込まれる中で旅客機から手を引くのは経営判断として正しい。
- 276 : 2020/10/24(土) 08:27:13.71 ID:32Do/Ymp
-
三菱航空機はホンダに売却したほうが良いんじゃねww
ホンダがこんなウ●コ掴むとは思えないけどさ。 - 282 : 2020/10/24(土) 11:14:19.75 ID:fgFd+6w6
-
三菱製の兵器の性能が世界的に見ても評価が高いと言っている人が居るけど、それを
示すデータはあるの? - 288 : 2020/10/24(土) 15:33:32.96 ID:YXz2+b0N
-
XF-9で気がかりなのは耐久性かな、T-4もそれでいろいろ大変なようだし。
というか、エンジン交換出来ないのか?
耐久性がといっても最終号機納入は2003年だから一番新しいのでも17年、古いのは1988年納入だから38年も飛んでることになる。
飛行時間はわからないけど。
コックピットも古くなってきているのでそろそろ新しい練習機/連絡機が必要だといわれてる。
せっかく作った心神、生かせないものなんだろうかと思う。 - 289 : 2020/10/24(土) 15:36:14.79 ID:WLRlxK9P
-
ネトウヨ「日本にはゼロ戦の経験があるから、MRJのように失敗しない」
- 293 : 2020/10/24(土) 17:23:15.95 ID:77bbzSho
-
ちなみにロシアはクラスカを近隣国には輸出してない
イスラエルF35のGPSが一斉にシリア上空で破壊された件から
シリアには直属部隊を送り込んでると言われる - 295 : 2020/10/24(土) 17:30:02.90 ID:e+ykQZzx
-
三菱は組み立て主体で。
主要部品は輸入、設計はアメリカ。 - 296 : 2020/10/24(土) 19:52:03.22 ID:BO1Hd59n
-
>>295
それ韓国のことやろ… - 301 : 2020/11/12(木) 10:18:55.67 ID:P7NdR8ek
-
なんかもう飛ぶ気がしねぇ
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603464369
コメント