【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円高と北朝鮮リスクが重し

サムネイル
1 : 2017/09/08(金) 14:11:10.95 ID:CAP_USER

記者注:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを始めました。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
株式前場値動き | スレタイ検索(dug)@2ちゃんねる op[0:50:5:1:8:all:1]
http://dig.2ch.net/?keywords=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
出てくるニュースがみんな重い。
北朝鮮9日危機説。本日夕方からの太陽フレア。アメリカのタイフーン被害。
おかげで円高は進むし輸出関連株は売られるし原油価格も高い。
今日は19300円を切るか切らないかで値が動きそうです。

[東京 8日 ロイター] – 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比73円78銭安の1万9322円74銭となり反落した。欧州中央銀行(ECB)理事会後のドラギ総裁会見を受け、ユーロ高が進行。これに伴いドル安/円高に振れた為替が日本株の重しになった。北朝鮮の建国記念日を9日に控える中、地政学リスクへの警戒感も続いた。売り一巡後は自動車、ハイテクなどの一角に押し目買いが入り下げ渋る展開だった。

TOPIXは0.02%安で前場の取引を終えた。セクター別では食料品、鉄鋼、不動産が下落率上位。証券、銀行などがこれに続いた。株式市場筋によると、9月限日経平均先物・オプションの最終決済に関わる日経平均のSQ(特別清算指数)値は1万9278円13銭。前場の日経平均はSQ市場推計値を上回って推移した。市場では「地政学リスクが残る週末で不安心理が高まりやすいところだが、大崩れすることもなくTOPIXベースでは底堅さを見せた。個別のテーマ株などを物色する意欲は感じられる」(証券ジャパン調査情報部長の大谷正之氏)との声が出ていた。

東証1部の騰落数は、値上がり893銘柄に対し、値下がりが957銘柄、変わらずが176銘柄だった。

2017年9月8日 / 12:07
ロイター
http://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-mid-8-idJPKCN1BJ082?il=0

2 : 2017/09/08(金) 14:11:21.14 ID:CAP_USER
本日の詳細

<13:00> 日経平均は下げ幅拡大、週末控えポジション調整

日経平均は下げ幅拡大、1万9300円割れの水準となっている。ファーストリテ 、ソフトバ
ンク などが安い。市場では「強含みの円相場が嫌気されている。週末の地政学リスクを警戒しポジ
ションを軽くする動きがみられる」(国内証券)との声が出ている。

<10:58> 日経平均は下げ幅縮小、輸出株の一角がしっかり

日経平均は下げ幅縮小、1万9340円付近で推移している。トヨタ 、ソニー 、東エ
レク など輸出株の一角がしっかり。市場では「米金利の低下は気になるものの、円高が加速するよ
うな状況にもなりにくい。好業績企業には押し目買いも入っている」(国内証券)との声が出ている。

<10:09> 日経平均は安値もみ合い、リスク要因を意識し慎重姿勢

日経平均は安値もみ合い、1万9300円台前半で推移している。ファーストリテイリング が
年初来安値を更新し、指数の重荷になっている。市場では「北朝鮮リスクに加え、大型ハリケーン「イルマ
」が米国に上陸した場合の影響などが警戒され慎重姿勢の投資家が多い。米財政問題も12月に先送りされ
たに過ぎず、米連邦公開市場委員会(FOMC)と重なる12月相場は荒れる展開も予想される。年末高期
待の買いも入りにくくなってきた」(国内証券)との声が出ている。

<09:12> 寄り付きの日経平均は反落、SQ市場推計値を上回って推移

寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比98円56銭安の1万9297円96銭となり
、反落で始まった。ECB(欧州中央銀行)理事会後のドラギ総裁会見を受けユーロ高が進行。これに伴い
ドル安/円高に振れた為替が日本株の重しとなっている。ただ売り先行後は下げ幅を縮小した。

株式市場筋によると、9月限日経平均先物・オプションの最終決済に関わる日経平均のSQ(特別清算
指数)値は1万9278円13銭。日経平均は一時1万9300円台半ばまで戻しており、SQ市場推計値
を上回って推移している。業種別では医薬品が上昇率トップ。米長期金利の低下を受け、金融セクターはさ
えない。

<08:24> 寄り前の板状況、新興市場ではそーせいが売り優勢

市場関係者によると、市場関係者によると、新興株の寄り前の板状況は、マザーズ上場のミクシィ<212
1.T>がやや買い優勢。CYBERDYNE 、そーせいグループ が売り優勢。ジャスダック
上場の日本マクドナルドホールディングス は売り優勢。セリア は売り買いきっ抗。ハーモ
ニック・ドライブ・システムズ は買い優勢となっている。

3 : 2017/09/08(金) 14:13:59.20 ID:6H9BPdEy
戦争準備するくらいの政府でないと困る

無防備で遺憾だと騒ぐのは国としての機能していない

4 : 2017/09/08(金) 14:14:49.87 ID:ALjs2Azl
武田邦彦先生は、ヨーロッパは他国の資源に目を付けて取にいくが
北朝鮮はそうではないと言ってるが

日本のパチ●コマネー、拉致被害を考えれば
よその国まで取りに行く力がないだけで意思は持ってるってことだぞ

5 : 2017/09/08(金) 14:16:41.86 ID:O2o6rmst
円を危険な通貨にするにはもっと刷って撒けばいいの?
6 : 2017/09/08(金) 14:35:21.76 ID:YYITW0EI
標的になる日本の円が買われるのはおかしいぞオイ
7 : 2017/09/08(金) 14:40:34.75 ID:PNRsstW8
指数が下げている割にはトヨタが下げないんだよな
9 : 2017/09/08(金) 15:04:00.29 ID:qjtotpcX
統計の修正とか補正予算が原因とは書かないのな
10 : 2017/09/08(金) 16:35:19.40 ID:D3j22m7n
日本円が買われてるうちはやばくない
11 : 2017/09/08(金) 17:13:12.56 ID:JM8ve7TY
アメリカも欧州も緩和縮小路線に舵を切った。
日本はアベノミクスの好景気が続いていると国内にはアピールし
海外には緩和が必要とアピールしている。

このダブルスタンダードが何時まで許されるのか?
円安誘導の為と判断されればアメリカ欧州に足並みを揃えて緩和を縮小せざるを得ない。

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504847470

コメント

タイトルとURLをコピーしました