【東京都が試算】妻が出産で退職した場合と働き続けた場合を比べると、世帯の手取り収入は生涯で2億円近い差が出る

1 : 2024/03/31 19:54:03 ???

妻の働き方で世帯の手取りに2億円近くの差 東京都が試算

妻が出産で退職した場合と働き続けた場合を比べると、世帯の手取り収入は生涯で2億円近い差が出る――。そんな試算を東京都の有識者会議がまとめた。

パートで働く人らが社会保険料や所得税を負担しないように労働時間を抑えるといった、「年収の壁」では、保険料の支払いで手取りが減る側面が注目されたが、保険料を払うことで増える年金を含めた「生涯の手取り」を見える化しようとする試みだ。

試算のきっかけは、「誰もが活躍できる社会」の実現に向けて、都が有識者を招いて昨年3月にスタートさせた「東京くらし方会議」(座長・権丈善一慶応大教授)。

働き方改革のコンサルを手がける「ワーク・ライフバランス」の小室淑恵社長、税制に詳しい東京財団政策研究所の森信茂樹・研究主幹や、労組や企業出身の委員が、これまで7回にわたり議論を重ねてきた。

働き方や生き方に関する社会保障制度も主要な論点で、関心の高い「年収の壁」も集中的に取り上げた。

その際、「目先の保険料負担で手取りが減るのは分かりやすいが、将来の手取りがどう変わるのかが見えにくいので可視化したらどうか」という提案を受けて、事務局の都産業労働局が試算した。

試算では、22歳で就職したカップルを想定。35歳で年収(額面)が600万円になり、64歳まで働き続ける夫のライフコースは固定したうえで、31歳まで夫と同じ年収で働き、出産した妻が、夫と同様に就業を継続した場合から、退職して就業しなかった場合まで、四つの異なる就業パターンごとに、世帯全体の賃金と年金の手取り額を89歳まで累計した。

その結果、①妻が出産後も同じ職場で働き続ける「継続就労型」では、社会保険料と税引き後の給与と年金をあわせた総手取り額が約5.1億円(うち年金1億円)

②出産で退職、子が10歳の時に再就職して年収300万円、フルタイムで64歳まで働く「再就職型」だと約3.8億円(年金9千万円)

③出産で退職、子が10歳の時から年収100万円のパート(会社員や公務員に扶養される年金の「第3号被保険者」)で働く「パート再就職型」では約3.5億円(年金7千万円)

④出産で退職、再就職しなかった「出産退職型」だと約3.2億円(年金7千万円)となった。

妻の働き方で世帯の手取りに2億円近くの差 東京都が試算:朝日新聞デジタル
 妻が出産で退職した場合と働き続けた場合を比べると、世帯の手取り収入は生涯で2億円近い差が出る――。そんな試算を東京都の有識者会議がまとめた。パートで働く人らが社会保険料や所得税を負担しないように労働…
妻の働き方で世帯の手取りに2億円近くの差 東京都が試算:朝日新聞デジタル
 妻が出産で退職した場合と働き続けた場合を比べると、世帯の手取り収入は生涯で2億円近い差が出る――。そんな試算を東京都の有識者会議がまとめた。パートで働く人らが社会保険料や所得税を負担しないように労働…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/03/31 19:55:14 099nu
休職じゃダメなのか
3 : 2024/03/31 19:55:23 vbdQJ
結婚したのはいつですか?
4 : 2024/03/31 19:58:15 SyjhE
結婚して両方正社員のまま働き続けたら子ども無理だろ
結婚した意味ある?
離婚まっしぐら
5 : 2024/03/31 19:58:53 ezTKn
>>1
生涯賃金のピークが2億円で、そこから今まで賃金下がり続けてんのにそんなわけねーだろアホか
6 : 2024/03/31 20:05:39 oqGcV
子ども家庭庁「なるほどな、日本人は怠けすぎだ」
7 : 2024/03/31 20:12:09 NgmFm
育休した女の仕事の皺寄せが俺にきてるから、俺に2億くれよ。
22 : 2024/03/31 21:12:29 nUhwd
>>7
お前は、育休取るなよ
8 : 2024/03/31 20:14:10 t5xiW
女は股開いてればいいんだよw
9 : 2024/03/31 20:16:18 Fa6VY
子供に手かけず問題起こすやつに育ったら、金の問題では無くなるけどな。
10 : 2024/03/31 20:19:01 TlTd9
まぁ、どんな統計があろうと共働きじゃなくても成り立つ子育て支援や、収入が必要なんだよ。
共働きのライフプラン立てても出産に絶対安全はない。母体になにかあったり、無事生まれても障がい児で要介護になる場合もあるしな
11 : 2024/03/31 20:20:47 wY1kE
>>1
昭和50年代ごろまでは
「一家の大黒柱」→三世代中父親1人が働いてれば全員食えてたのにな。
14 : 2024/03/31 20:23:11 E1kY7
>>11
昭和50年代ごろまでは肉なんか贅沢品扱いでめったに食べなかったからな
12 : 2024/03/31 20:21:04 aIpAB
両親が子供の幼少期に働き続けた場合と、母親が日中の育児をした場合の子供の将来の賃金差の統計も出せや
29 : 2024/03/31 21:58:55 VmUTi
>>12
それ、とても興味があるw
13 : 2024/03/31 20:23:10 cwcB4
>>1
子供つくらなかったら可処分所得は更に増えますぞw
15 : 2024/03/31 20:24:59 9Rndj
働き続けるなら結婚せんでいいやん
子育てちゃんとしろよ
16 : 2024/03/31 20:36:06 aA4c8
子供を産んでも退職させられない職場が望ましいわけだろう
17 : 2024/03/31 20:36:45 rXrSk
賃上げするから問題ないでしょ
気にすんな
18 : 2024/03/31 20:44:03 N9GZH
これだから、女は子供を産まないのだよな
19 : 2024/03/31 20:47:06 xuXZp
つまり俺がハロワに行けば二億稼げると 行かないけど(-.-)y-~
20 : 2024/03/31 20:51:21 wx7rQ
手取りで二億って奥さんエリートやん?
25 : 2024/03/31 21:23:25 IB2yR
単純試算過ぎるだろ
女は男みたいに働けないし、40過ぎたら時短勤務しか無理
フルタイムで定年まで働ける女なんてごく一部
26 : 2024/03/31 21:26:05 hxVc4
いつも思うんだけどこいつらの試算てどうやってんだろうな。
28 : 2024/03/31 21:47:52 Eqt7c
保育を外に任せることになると思うけどその分の費用引いた?

コメント

タイトルとURLをコピーしました