
【東京都】地球上でも珍しい「クマのすむ首都」東京 増える出没に住民「動物園にいるもんだと…」

- 1 : 2024/09/16 16:11:14 ???
-
今年もクマによる被害が相次いでいる。
首都圏とは関係が薄いと思う人も多いかもしれないが、東京は世界でも珍しい「クマのすむ首都」でもある。
生息地は多摩地域の西側に限られるとはいえ、秋には登山や紅葉狩りに訪れる人も増える。
一方、クマは冬眠に備えて食欲が増し、餌を求めて人里に現れる危険性が高まる。
クマの出没が増えている都内の現場を取材した。(宮畑譲)
◆「生ごみをあさっているクマを見たという情報もある」
「ダンッ、ダーン」
今月6日朝、東京都あきる野市の山あいで、空港で鳥を追い払うためなどに使われる煙火の大きな音が響いた。
警察や市役所、猟友会などによる合同訓練の一こま。
市では今年、民家近くでクマの目撃情報が相次いでいるため、都内で初めて関係機関が連携した訓練を実施した。
参加者は約50人。
クマに襲われた人の救護やクマの追い払い、防災無線での警戒呼びかけなど、いざというときの手順を確認した。
市内では訓練前夜にも民家にクマが現れ、防犯カメラで撮影された。
6月には民家近くに現れたクマが捕獲されている。
同市などを管轄する警視庁五日市署管内では1〜8月、クマの目撃や痕跡に関する情報は31件で、昨年同期の約5倍に上る。
「庭の木に登って果実を食べた、生ごみをあさっているクマを見た、という情報もある。生活を脅かす事態となっている。迅速、的確に対応しないといけない」。訓練でこう話した五日市署の千手教一署長にも警戒の色がにじんだ。
つづきはこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/354269 - 2 : 2024/09/16 16:15:42 2fwgR
- トンキンなんかもともと動物園みたいなもんだろ
- 3 : 2024/09/16 16:18:08 Qu3rN
- 西多摩を首都と言い張るゴミサイトwwww
- 4 : 2024/09/16 16:18:10 Ddw33
- 流石に23区にはこんやろ
- 29 : 2024/09/16 17:05:45 nOYrS
- >>4
時間の問題かと - 34 : 2024/09/16 17:21:31 HkL4y
- >>4
多摩川があるので、世田谷区、大田区あたりは可能性ありだわ。 - 5 : 2024/09/16 16:19:50 aDJXc
- 都民は苦情入れて熊を撃たせないんだから、都民は助ける必要ないだろ
- 6 : 2024/09/16 16:20:50 1sQ3d
- クマに来てもらえばネズミ減るんじゃない?
- 7 : 2024/09/16 16:21:59 PNR5D
- クマも多様性と主張
- 8 : 2024/09/16 16:22:49 KXick
- 猿も猪もいるし
- 9 : 2024/09/16 16:23:25 KtdzK
- それ言うたら東京都内ってキョンかておるし、生物多様性の宝庫だろ(南の方を見ながら
- 10 : 2024/09/16 16:24:21 AHT8I
- 都民は死んだほうがいいんだからどうでもいいだろ
- 11 : 2024/09/16 16:28:34 oqkRT
- で東京エヌピーは何を言いたいのか
- 12 : 2024/09/16 16:33:13 kESWW
- ダンッ、ダーン
ボヨヨン、ボヨヨン - 13 : 2024/09/16 16:38:05 Nq196
- あきる野市って何処だよく分からんが府中辺りで食い止めてくれ
- 31 : 2024/09/16 17:15:58 iNGpm
- >>3
>>4
>>13
日野より奥は山梨だと思います - 37 : 2024/09/16 17:23:44 gm3f5
- >>31
日野には鹿がいるらしいね(しかのこのこのここしたんたん) - 14 : 2024/09/16 16:38:39 Jzb1y
- 多摩地方は神奈川にくれてやれ
- 27 : 2024/09/16 16:53:45 tl5sA
- >>14
町田はもらった
返してほしければ相模原を東京に組み込め - 15 : 2024/09/16 16:41:06 p0qCp
- 少しはイカれた熊擁護してた奴らも現実を知るんじゃね。
まぁ、明らかにわかってて暴れてたやつも多数いたが。 - 16 : 2024/09/16 16:42:05 Fepia
- クマかわいそう。
- 21 : 2024/09/16 16:50:15 1zmns
- >>16
餌持って会いに行けよ - 23 : 2024/09/16 16:51:32 raMGN
- >>16
お前んちで飼ってやれ - 17 : 2024/09/16 16:44:07 PWcI7
- 檜原村出身の友達が
クマは山梨から越境して来るって言い張っている - 18 : 2024/09/16 16:46:09 NM4xL
- 奥多摩とかもう身なりからして猟師みたいな人しかおらんよ
- 20 : 2024/09/16 16:50:04 Jzb1y
- >>18
青梅線も立川までの利用客とそれ以降の利用客で明らかに人種が違う服装もあれだし - 32 : 2024/09/16 17:17:27 iNGpm
- >>20
そんなことはないが雨がひどいと止まる青梅線 - 19 : 2024/09/16 16:50:02 ZUAoB
- 流石に熊のいる首都は無理がありすぎだろ
- 22 : 2024/09/16 16:50:44 raMGN
- タマの住む首都
- 24 : 2024/09/16 16:52:07 raMGN
- タマの住む多摩
- 26 : 2024/09/16 16:52:25 tl5sA
- 奥多摩か?
その一方で丹沢は絶滅危惧種になってて遭遇したらラッキー - 30 : 2024/09/16 17:12:25 cp0dT
- >>26
その割には津久井エリア各所で目撃多数 - 33 : 2024/09/16 17:18:19 wuArf
- ある日
東京都で
クマさんに
出会った - 35 : 2024/09/16 17:21:36 Mtjrf
- 渋谷に出てきてから言え
- 36 : 2024/09/16 17:23:12 cp0dT
- 相原のどん詰まりとはいえとうとう町田にも出たからな
裏高尾や恩方では日常茶飯事だしそろそろ高尾山に出没するかも - 38 : 2024/09/16 17:26:32 1Tbgr
- 温暖化で山にエサがもう無いんだろ
- 39 : 2024/09/16 17:29:42 nomtY
- リベラルな都民さんなら熊とも共生できるやろ
- 40 : 2024/09/16 17:31:26 Wj9Jl
- 多摩を東京から外せばいいのでは
- 41 : 2024/09/16 17:31:34 9Hr7x
- アメリカとメキシコ国境の壁みたいに
東京と多摩の境にも壁を作った方がいいな
- 42 : 2024/09/16 17:31:42 cp0dT
- 帝京八王子や東海大菅生は熊鈴付けて登校だな
- 43 : 2024/09/16 17:32:36 yTmKD
- 1200万匹の餌の宝庫
コメント