【東京】都内特養の48%が派遣介護職雇用 平均費用1412万円(東社協調査)

1 : 2025/02/17 15:22:27 ???

都内にある特別養護老人ホームの48%が2023年度に派遣の介護職員を雇用していたことが1月23日、東京都社会福祉協議会高齢者福祉施設協議会の調査で分かった。
1施設当たりの1年間の派遣職員費(人数は不明)は平均1412万円で、最大は1億38万円だった。
ほかの職員も合わせると派遣職員を雇用していた施設は63%。
看護職員の1施設当たりの派遣職員費は平均705万円で、最大は2868万円だった。
派遣会社を利用する目的は「募集しても応募がない(必要な人材を補う目的)」「即戦力の人材が確保できる」が多かった。
派遣会社を利用する際の課題は「直接雇用に比べてコストが高くなる」「短期間で退職してしまう(コストに見合わない)」が上位だが、「依頼しても職員がこない」も多く、派遣職員も人材不足になっている状況がうかがえた。
職員採用について、予定通りできた施設は28%にとどまり、不足している施設は66%だった。
職員不足で人員基準を満たせず事業(定員など)を縮小したことがあった施設が11カ所あり、そのうち3カ所は縮小運営が続いていた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a02e2f07ca323c71732edb5b3fa46377a7cbe7e

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/02/17 15:24:26 rCpZ2
もう公務員が介護職員しろよ
19 : 2025/02/17 16:46:23 UiZhr
>>3
刑務所の収容者でよくね?
態度が良い人は軽く、悪い人はシモの処理とか
4 : 2025/02/17 15:26:33 IAovE
派遣会社が儲かる仕組みを作ったのは我々日本人
政治家の責任ではない
投票行かないデモやらない暴動起こさない全部我々国民です
5 : 2025/02/17 15:29:40 CkWcG
派遣会社は政治家とぐるだろ。
6 : 2025/02/17 15:33:26 rSGZr
>1施設当たりの1年間の派遣職員費(人数は不明)は平均1412万円

という日本語が理解できない低脳が「中抜だー、ボッタクリだー」と騒ぐところまでがお約束
一人あたりにすればきっと200万300万なんだろう

7 : 2025/02/17 15:37:30 UXibk
高すぎだろwwww
20 : 2025/02/17 16:46:59 UiZhr
>>7
人数書いていないのに高すぎとか判断能力ないのか?
8 : 2025/02/17 15:40:03 Aa0iF
老ウヨ都
ソロス都
遷都
9 : 2025/02/17 15:40:48 5GcSn
看護士と同額にしちくり
10 : 2025/02/17 15:41:46 tmyjc
いくら増税して民間にばらまいても
中抜きが太るだけで現場はますます貧しくなる現実
11 : 2025/02/17 15:43:48 MKquQ
中抜きしすぎて末端にはいくらなんだよ?
12 : 2025/02/17 15:44:13 I3Pws
要約すると人手不足でオーケー?
13 : 2025/02/17 15:55:15 hGQAl
みんながみんな週5日働けるわけじゃないからなぁ
事情があって週4とか週3しか働けない人もいるだろし
そうなると働く人も派遣登録が都合いいのかな
14 : 2025/02/17 16:03:50 u2XCA
給料が安いから。
15 : 2025/02/17 16:04:30 IAvhu
重い状態だと月15000円と格安になるからな
社会復帰もできないほど重いほど安くなる闇
16 : 2025/02/17 16:09:48 JmqOA
派遣会社を無くせば給料上がるのに
アホばっかりなの?
27 : 2025/02/17 18:46:02 sh6nl
>>16
上がらないんだよなぁ
派遣元に払うくらい上げたら来るのにね
18 : 2025/02/17 16:24:19 7L6DW
介護は派遣でいいんだよ
正社員だと辞めさせないから
21 : 2025/02/17 16:55:21 0wUC2
KANUKIは日本の主要産業です
22 : 2025/02/17 17:13:23 B5yD9
これじゃあ介護職に外国人を入れるぞ!って話も分からんでもない話だな
23 : 2025/02/17 17:26:30 ktdtf
低賃金で長年やりがい搾取してきたのが大衆にバレて今の惨状がある
24 : 2025/02/17 17:52:51 OXYEC
助成金中抜きか
助成金て税金だからね
25 : 2025/02/17 18:39:51 fk4Ym
特養は入れないわ、
26 : 2025/02/17 18:45:07 sh6nl
施設あたりだからなんもわからん記事
28 : 2025/02/17 19:37:08 J6Hcj
介護低賃金??
助成金で一部は看護師より多いぐらい

介護はどんどん助成金やら処遇改善金が入ってる
だけど、、、人間関係だけは酷すぎる

29 : 2025/02/18 01:19:12 nAHSS
こりゃ高過ぎるwwww
30 : 2025/02/18 03:50:10 ymHya
仕方ないよね。嫌なら自分で介護しろって話。自分ではやりたくないからって、安い値段で他人に介護させるのは無理ってこと。若い時は自分がボケたら安楽死するわって息巻いてても、本当にその時が来たら間違いなく無様なくらいに生に執着するよ。そんな時に介護してくれる人がいなかったらマジで生き地獄だから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました