- 1 : 2025/01/06 08:14:49 ???
-
東京都が新年度、都内在住の妊婦を対象に、出産時の痛みを麻酔で和らげる無痛分娩(ぶんべん)の費用を助成することが、都関係者への取材でわかった。無痛分娩の利用は近年増加しており、妊婦の心身の負担を軽減し、少子化対策につなげる狙いがある。無痛分娩の助成制度ができれば、都道府県では初めてとなる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdeadc2c191bb2b0a89fadaf262eb5c53b2d99d<関連ニュース>
子育て支援で首都圏格差 東京の財政力背景、近隣県は反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8eb1cfe8314c1c5e71095769aea6fe9f5fe17c - 2 : 2025/01/06 08:24:46 IGoxf
- 無痛の費用くらい旦那が出してやればいいのに
- 5 : 2025/01/06 08:26:19 oKCnk
- >>2
世帯出費だから
女がそれを嫌ったら無理じゃん要は家庭のそとに負担させたいということ、金はある公務員や教員でも「もったいない」といって万引きするじゃん
- 3 : 2025/01/06 08:24:53 oKCnk
- 「痛いのが嫌だから産まないんだ」
それ何‰だよ事実上はじめから産む気があるやつへの
追加あまやかしだろ - 17 : 2025/01/06 08:39:09 1n0Dy
- >>3
分娩の痛みや疲労を減らすことで産後の体力回復が早くなり
新生児の子育てにも役立つわけだが
甘やかしの何があかんのや?
おまえは一生パソコンスマホ使わずに生活しとけ - 22 : 2025/01/06 08:52:54 ecO9q
- >>17
自分の負担でやればいいだけ
このての公費負担とか貧乏人から富裕層への所得移転じゃん - 25 : 2025/01/06 08:55:20 0R6pa
- >>22
お前が何らかの手術するとき
麻酔代は自費にするなら分かるよ - 29 : 2025/01/06 08:57:30 xf8fD
- >>25
そもそも出産は自分の好きでやるものであって
不意にかかる病気や怪我と一緒にするな、まぬけどっちかといったら美容整形の麻酔をなぜか公費負担してるようなもんだな
- 34 : 2025/01/06 09:00:31 0R6pa
- >>29
手術も好きでやるものだろ
やらなくたっていいんだぞ
誰も強要なんかしない - 27 : 2025/01/06 08:56:24 xf8fD
- >>17
コジキが必死だな - 4 : 2025/01/06 08:25:52 G8jGO
- まあ、悪い事じゃないと思うよ
- 6 : 2025/01/06 08:26:41 oKCnk
- >>4
論拠はいっさいなしのお気楽追認 - 7 : 2025/01/06 08:26:49 VRLcZ
- >>1
冬休みの宿題見ないフリして、引き出しの中ゴソゴソと片付けっぽい事やってるような政策。 - 9 : 2025/01/06 08:27:40 ecO9q
- >>7
じいちゃんばあちゃんが孫のご機嫌取りになんだかんだ口実をつけて金を渡してるみたい - 8 : 2025/01/06 08:27:37 pQowb
- 少子化対策なら性交に助成金を出すべきだろう
- 10 : 2025/01/06 08:28:11 C4U0x
- 無痛分娩持ち出しなしで産めるならもう一人本気で考える
東京に住んでないから意味ないけど - 18 : 2025/01/06 08:39:46 1n0Dy
- >>10
住民票移せばいい - 12 : 2025/01/06 08:32:33 qP73C
- 東京に住んだら住宅費用と教育費で無痛助成なんか軽くふっとぶぞ。
- 13 : 2025/01/06 08:36:32 PtsVQ
- デメリットも大々的に公表しとかないと
ワクチン騒動みたいの出そうだな - 14 : 2025/01/06 08:37:10 WX92r
- 東京都は子供手当てもプラスしてくれるんだよね
- 15 : 2025/01/06 08:37:27 AmPQS
- 無痛分娩費用補助で少子化に歯止め?!
何だそりゃ!? w
- 16 : 2025/01/06 08:38:51 P7Qwv
- こんなの破綻するわ
費用の問題じゃなくて、そもそも麻酔医が足りねえんだよ - 19 : 2025/01/06 08:39:48 WX92r
- 無痛分娩だから子供産もうかしらとの関連はさほどとは思うが
- 21 : 2025/01/06 08:52:04 N0xXt
- >>19
痛いから産みたくない、というのはある
それを少しでもなくすためだろ - 24 : 2025/01/06 08:53:34 ecO9q
- >>21
そんな理性でセッいちいちするの? - 28 : 2025/01/06 08:56:32 0R6pa
- >>24
普通は避妊するだろできたとしても中絶は可能だしな
- 20 : 2025/01/06 08:44:56 PtsVQ
- それなりのリスクも覚悟できればいいけどな
- 23 : 2025/01/06 08:53:30 0R6pa
- >>20
出産をする時点ですでにそれなりの覚悟を背負ってる
リスク背負いたくないなら産まない一択だよ - 30 : 2025/01/06 08:58:08 PtsVQ
- >>23
その辺理解できてればいいんだがな - 32 : 2025/01/06 08:58:39 0R6pa
- >>30
お前よりは理解してるさ - 35 : 2025/01/06 09:00:59 PtsVQ
- >>32
聞いてなかった知らなかったというのが後から出るからな - 37 : 2025/01/06 09:02:46 9jPtz
- >>35
言ってても「まあ平気でしょ」と甘く考えたり、聞き流しておいて、
いざ何かあれば大騒ぎ。
医療を悩ます大問題のひとつよね - 26 : 2025/01/06 08:55:41 kkY5Y
- そんなんより、人口子宮開発して、新生児の量産と選別教育&廃棄物リサイクルの工場建設急いだ方が良いのでは?
- 31 : 2025/01/06 08:58:19 0R6pa
- >>26
労働力が欲しいだけなら
AIと機械でいいだろ - 39 : 2025/01/06 09:04:36 kkY5Y
- >>31
未だ生身の人間の方がコストが安い - 33 : 2025/01/06 08:58:48 IHsQ4
- 結局は都庁の公務員とか大企業の社員が大喜びと言う話なんだよな
本来自己負担すべきものが少子化対策を口実に公費になるんだから
まあ言い換えればてめえの税金が他人の無痛代になるわけでもあるのに - 36 : 2025/01/06 09:01:49 9jPtz
- 別にここでどんなに批判を受けても
その気になれば実施も利用もできるのに
いっさいの批判を嫌ってむきになるのって何なのかね - 38 : 2025/01/06 09:03:27 RGiGb
- 無痛分娩に補助出したって、麻酔医師の絶対数が足りてないじゃん
結局希望しても無痛分娩出来る数は限られてくる - 40 : 2025/01/06 09:04:40 80PRW
- >>38
コロナ期の療養貸切ホテルとか病院みたいに
あっちの人からは適用していくんだろうな - 41 : 2025/01/06 09:04:46 OoELD
- ほな無痛分娩の追加料金上げますねー
- 43 : 2025/01/06 09:05:22 SAbxb
- >>41
やりそうw - 42 : 2025/01/06 09:05:00 fmVxX
- 無痛って言葉に騙されるな
普通に痛いよ
痛み和らげてくれるだけだから
コメント