【来月7日の東京都知事選挙】これまでに30人以上が立候補の意向、過去最多の可能性

1 : 2024/06/05 15:05:03 ???

来月7日の東京都知事選挙に立候補を予定している人が、告示日にスムーズに立候補を届け出るための事前の手続きが、5日から始まりました。

これまでに30人以上が立候補の意向を示していて、候補者数が過去最多になる可能性もあります。

都知事選挙の候補者は、前々回・8年前が21人、前回・4年前が22人と、過去最多を更新してきていて、今回はさらに上回る可能性もあります。

選挙管理委員会は、告示日に向けて、都内の1万4230か所に最多で48人のポスターを貼れる掲示板の設置を進めています。

東京都知事選挙は、今月20日に告示され、来月7日に投票が行われます。

東京都知事選挙 “30人以上が立候補の意向” 過去最多の可能性 | NHK
【NHK】来月7日の東京都知事選挙に立候補を予定している人が、告示日にスムーズに立候補を届け出るための事前の手続きが、5日から始ま…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/06/05 15:17:23 vlgOg
もう、お祭りだな
4 : 2024/06/05 15:20:44 dFSzU
これどっから金出てるのか知らんけど票が分散して得するのは固定支持層がいるところ
つまり
5 : 2024/06/05 15:28:37 kkpb1
百合子3選決まりだな
6 : 2024/06/05 15:37:55 61eMp
都知事選を盛り上げるために、お笑い芸人ノッチも立候補してよ
7 : 2024/06/05 15:40:33 ZxI1N
よーし、おじさんも立候補するかな。
8 : 2024/06/05 16:23:14 V6xTu
??「腹を切って死ぬべきである!」
10 : 2024/06/05 16:32:33 h3GCl
へずまりゅうまで立候補できるもんな
お祭り騒ぎ気分だな
11 : 2024/06/05 16:47:31 UrAOO
東京へ人が一極集中したため、広告費用(効果)が供託金を上回ってしまった
12 : 2024/06/05 16:49:43 dFSzU
死票だらけになって得するのはどこか考えたほうがいい東京民は
14 : 2024/06/05 16:51:15 UrAOO
>>12
なら小選挙区制やめような
13 : 2024/06/05 16:50:37 UrAOO
また、ネットがテレビを上回ってしまったため、マスゴミの泡沫候補勝手認定と非報道が逆に有権者のテレビ不信・視聴率低下を増長させる原因となった
15 : 2024/06/05 16:51:42 HHMmQ
スーパークレージーくんも 今は檻の中か

秀吉とかたしか亡くなっちゃよね

16 : 2024/06/05 16:53:14 VIITI
蓮舫と小池の一騎打ちだね。
楽しみ。
僅差で小池だろうな。
19 : 2024/06/05 16:57:02 ZxI1N
候補大杉 1人2票は無いと
20 : 2024/06/05 17:11:08 iTATV
これ、N党だけで10人くらい出してなかったっけ?
なんの嫌がらせだよ
21 : 2024/06/05 17:21:11 sRaoc
小池が普通に当選して
蓮舫と石丸は目的どおりに衆議院選挙に出る
って展開かなあ
22 : 2024/06/05 17:25:02 UrAOO
蓮舫なぜか事前運動をやらかしてしまう
枝野も策士だなあ
23 : 2024/06/05 18:58:14 Xg7Iu
金の流れをしっかり調べとけよ
24 : 2024/06/05 19:16:30 C36Qm
何人が供託金ボッシュートされるの?
25 : 2024/06/05 19:29:52 WpzNP
えー20人とは聞いてだけど30人になったんだw
すごいなぁw
26 : 2024/06/05 19:55:38 DwCYW
百合子が8時に当選確定。
蓮舫がその半分くらいの票で次点。
あとはドングリの背比べの泡沫。
27 : 2024/06/05 20:00:32 zaiFq
馬鹿な東京人はやっぱ全敗の自民系列の候補者に投票するのかね
東京のせいで日本が終わろうとしてるけど
28 : 2024/06/05 20:03:12 tPprR
今回の政見放送は永久保存版になりそうだな
30 : 2024/06/05 20:09:17 V6xTu
>>28
また手話通訳の人がノリノリになるのかな
29 : 2024/06/05 20:08:06 WpzNP
30人分も政権放送を見るのは疲れるのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました