【条文案】自民「10万円超」公明「5万円超」で難色…政治資金規正法改正案共同提出「難しい」パーティー券購入者公開基準で隔たり

1 : 2024/05/15 23:29:28 ???

政治資金規正法の改正をめぐり、自民党はパーティー券購入者の公開基準を「10万円超」に引き下げる条文案を示したが、公明党は、与党として法案を共同提出するのは、現時点では難しいとの認識を示した。

自民・公明両党は、パーティー券購入者の名前を公開する基準額について、意見が隔たっている。

自民党は、現在の「20万円超」から「10万円超」に引き下げる条文案を示したが、公明党は、「5万円超」との主張を変えなかった。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb9d8a4a4d5fa0de0fe5ce60e5438040053eb94

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/15 23:32:03 8DSzc
今こそ自民は思い切った改革が必要なのにどうして出来ないのかな
ピンチはチャンスなのに更にピンチになるってバカなのか
3 : 2024/05/15 23:33:28 VNPEK
改革を阻止してる方たちが裏にいるんでしょ
4 : 2024/05/15 23:34:38 VXHYI
公明が言ってる5万ってのもどうかと思うがな
5 : 2024/05/15 23:37:45 stR8X
金額関係なく公開しろよw
抜け道丸わかりじゃねーかw
7 : 2024/05/15 23:46:59 I8Qwx
自分に不利なことはめちゃくちゃ渋るよな
8 : 2024/05/15 23:48:45 q73ea
パーチー禁止で
9 : 2024/05/15 23:49:59 NOrvU
もうパーティ禁止にしろよw
10 : 2024/05/15 23:51:47 6mCNH
10万円でも大企業優遇を崩せるんじゃないか?
11 : 2024/05/15 23:54:11 TtFah
どうしてもパーティーしないといけないのか

そんなパーティー楽しいか?

12 : 2024/05/15 23:57:22 F8Gci
野党に転落してから
改正するんだろw
14 : 2024/05/16 00:07:47 ZTDl4
どっちでも大差無いと思うんですけど?
手間の問題ですか?
5万円にすると自民党は2回処理しなきゃならないから手間がかかるから嫌だとか?
15 : 2024/05/16 00:09:32 6voWe
んじゃ、一万で(´・ω・`)
16 : 2024/05/16 00:09:46 FOGVM
パーティは無料でやりなよ解決するから
17 : 2024/05/16 00:10:59 PDcbq
自民思い切った改革案出してきたな
これで不正は一掃できるから期待できる
18 : 2024/05/16 00:15:49 Sd8ne
結局は義務付けされた金額より低い金額でロット増やすんだべ
19 : 2024/05/16 00:16:42 Jo0nX
経団連が何と言うかな?メディアも経団連メンバーなんだから聞いてこいよ。無理か。
20 : 2024/05/16 00:21:11 0S2Y8
献金の為に議員やってるし
党の接着剤になってるから止められんな。
21 : 2024/05/16 00:21:54 pXqte
>>1
政党の収入はパーティー券収入のほかに、
機関紙の売上収入、雑誌の売上収入もある。

公明党の聖教新聞、公明新聞と
共産党の赤旗にも課税するべし!

22 : 2024/05/16 00:28:42 GVySV
議論する箇所がそこじゃ無いしw

やっぱり地獄の自公政権

23 : 2024/05/16 00:32:12 MJp2K
層化「皇族男子を多数殺した」
24 : 2024/05/16 00:39:01 SwLTF
>>1
そういうことじゃねーんだがな。
雑所得として計上して税金払えって言ってるんだが。
すぐ肝心なとこズラしやがる。
25 : 2024/05/16 00:48:06 gKq6p
腐った種から花は咲かない
26 : 2024/05/16 00:51:13 OvUlW
公開されて困る人いるんすか
28 : 2024/05/16 00:59:02 WTilw
そもそもパーティー券って献金=賄賂だろ。献金した企業に優位な政策!
江戸時代の悪徳商人、民主主義の敵だわ全面廃止するべきだろう
29 : 2024/05/16 00:59:49 xsufn
公開されればマスゴミが漁って好き勝手できる
購入者にとっては迷惑な話
30 : 2024/05/16 01:00:46 8bMYx
シナ人が10万を何口も買えばよいのだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました