【日経新聞】「EV電池」争奪戦前夜、最大手パナも正念場

1 : 2018/05/04(金) 08:48:25.78 ID:CAP_USER

日本経済新聞 2018/5/3 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30095740S8A500C1XA0000/

北京国際自動車ショーでは比亜迪(BYD)など現地勢も電気自動車をアピールした。
レス1番のサムネイル画像
天津力神電池は車載やスマホ向けなどさまざまな用途の電池で多くの実績を持つ(天津市)
レス1番のサムネイル画像
EV電池は中国勢の躍進が目立つ
レス1番のサムネイル画像
中国市場の伸びもあり、EVの市場規模は右肩上がり
レス1番のサムネイル画像

中国で数年内に始まると確実視されるのが、電気自動車(EV)電池市場の争奪戦だ。中国政府の政策変更で
日本勢が苦しんできた中国勢優位のハンディは解消に向かう。野心的な中国メーカーの追い上げを許すまいと、
世界首位のパナソニックも将来の市場拡大に備える。日中企業同士のつばぜり合いがにわかに激しさを増してきた。

 北京市内から南東方面に2時間ほど車を走らせると、中国電池大手、天津力神電池の本社が見えてくる。
力神は中国国有企業の傘下で、1997年に創業。米アップル、米デル、韓国サムスン電子グループ、
華為技術(ファーウェイ)など向けにパソコンやスマホの電池を供給してきた。

2019年に始まる新エネルギー車(NEV)規制では自動車メーカーが一定比率のEVやPHVなどNEVの
製造・販売を義務付けられる。大量の電池を確保できるかは死活問題。力神のある社員は「日本車向けに
まだ実績はないが、検討中の話はある」と明かす。

■驚異的な成長曲線、中国勢が大増産

 力神は車載電池では12年に電動バス向けの供給を始めたにすぎない新興メーカーだが、驚異的な成長曲線を描く。
17年には車載用と民生用を合わせた電池の生産能力で10ギガワット時に到達した。

 すべてが車載向けではないが「電気自動車(EV)需要の高まりに対応するため、20年には30ギガワット時、
25年には60ギガワット時まで伸ばしていく」(同社)と威勢が良い。世界首位のパナソニックが米テスラと
ネバダ州に建設した巨大電池工場「ギガファクトリー」の能力が35ギガワット時。中国新興メーカーの工場の
スケールの大きさがわかる。

 「将来EVブームに本当に火がつけば、大きな電池のキャパが必要になる。例えば(2000億円前後を投資した)
ギガファクトリーが10個分くらい。そのときが本当の勝負。そのときに勝てるよう準備を進めていきたい」。
パナソニックの津賀一宏社長は電池事業の将来像をこう語る。

■政策変更で日本勢にも勝機

 ただ近年、日系電池メーカーは何度も戦略転換を強いられてきた。日産自動車はNECと共同出資した
車載電池子会社を中国の投資ファンドに売却。GSユアサは独ボッシュなどとの車載電池セル開発の合弁会社を解消した。
パナソニックはトヨタと協業検討する形で、テスラ傾倒のリスクを分散する方針に転じた。

 防戦一方の展開を強いられる要因だったのが、中国の自国優位の政策だった。ただ政府が補助金を与える
電池メーカーを選ぶ「ホワイトリスト」制度が事実上形骸化した。ホワイトリストに代わって16年ごろから
始まった現在の電動車向け補助金制度は、日系電池メーカーの電池を搭載した車も対象になりそうだ。

(続きは記事元参照。全2ページ)

2 : 2018/05/04(金) 09:05:10.53 ID:YIvNnvwz
石炭発電→EV充電→新エネルギー車 (笑
3 : 2018/05/04(金) 10:03:31.22 ID:A8ck2ONd
日経か。
もう韓国系に投資しろとは言わんのか?w
4 : 2018/05/04(金) 10:51:31.98 ID:Z+hol2Y+
昨年あたりからPanaの18650が品薄と聞くが…今はどうなんやろ

中国が本気で投資しだしたから、逆にEV移行がつまずくと
電池は大暴落やな

6 : 2018/05/04(金) 14:53:34.17 ID:TMTzYoBA
現在はコスト、性能、実績でトップのパナのシリンダータイプだけど
いつかはパウチタイプに負けるからな。

どこまで2170で戦えるかな。

8 : 2018/05/04(金) 15:17:59.48 ID:eiArr1rX
やっぱEVこれから来るんかなあ
家で充電できるなんて魅力ではあるが
11 : 2018/05/04(金) 15:57:51.74 ID:JKGlo1OA
電池の重さが走行距離を削っていることを理解しれ
13 : 2018/05/04(金) 16:03:17.88 ID:TMTzYoBA
日本は技術があるから数年遅れで工場を建てても
簡単に追い抜けるから。

このお花畑の夢から目覚めろと

19 : 2018/05/04(金) 16:33:59.41 ID:ZQ5Bxafr
理解してるならコスト競争出来るのなんてアホな事かくなやw
21 : 2018/05/04(金) 16:34:47.28 ID:TMTzYoBA
>>19
いや多分お前が何も理解できてないか

理解できてるけど認めたくないだけかと。

25 : 2018/05/04(金) 16:43:31.65 ID:ZQ5Bxafr
電池モジュールと角形バッテリーを混同してるのかこの馬鹿w
26 : 2018/05/04(金) 16:44:47.11 ID:TMTzYoBA
>>25
そうやって反論せずにマウンティングしても
逃げてるって思われるだけ。
27 : 2018/05/04(金) 16:48:45.27 ID:ZQ5Bxafr
やっぱり知らずに騒いでたのか
恥ずかしい低学歴だな
28 : 2018/05/04(金) 16:52:33.43 ID:TMTzYoBA
お前の学歴コンプは別のスレで頼むわ。
31 : 2018/05/04(金) 16:59:50.58 ID:amd15cxH
パナのEV用バッテリーセルはギガファクトリーの2170セル以外は低性能だぞ
32 : 2018/05/04(金) 17:06:08.61 ID:iE3DzK/K
GSユアサは迷走しているな三菱と手を組んだり
33 : 2018/05/04(金) 17:12:16.71 ID:amd15cxH
EV用セルはもう巨大工場で大量生産しないとコストで勝てないから
日本のバッテリーメーカーでそんなことが出来る所は無いよ
34 : 2018/05/04(金) 17:33:17.49 ID:TMTzYoBA
日本は産業革新機構、日本政策投資銀行など税金で工場資金を調達できるけど
それよりも2170だとバッテリーの売り先の販路がテスラ以外はトヨタくらいしかないと思うの
38 : 2018/05/04(金) 17:45:55.97 ID:h1zJditk
>>34
あんたのレスはうえから見てきて基本的に間違いの無いものだけど、2170はギガファクトリーオリジナルだったはず。
つまり持ち出しにはギガファクトリーの許可がいるって事。
それにモデル3の量産がスムーズに進んだら次はモデルYが待っていることから当面は持ち出しはないと思う。
41 : 2018/05/04(金) 17:59:03.26 ID:TMTzYoBA
>>38
> つまり持ち出しにはギガファクトリーの許可がいるって事。

すまない、読み違いした、ギガファクトリー生産の物は持ち出せないね。
その通りで外販するにはテスラ資本抜きの別の工場を立ち上げが必要になる。
どうせジャパンディスプレイみたいな方式で税金を投入するんだろうけど。

39 : 2018/05/04(金) 17:52:56.99 ID:0SV/GUAF
次々世代のEVバッテリーでもガソリン車にゃあほど遠いんだろ。
42 : 2018/05/04(金) 18:00:49.83 ID:20dytOci
まあ開発は続けるとしても当面はまだ商売になりませんわ。
焦る必要なし。
とても実用になる代物じゃありませんて。
政府が強要しても現場で使いもんにならなきゃ話になりません。
43 : 2018/05/04(金) 18:03:42.15 ID:TMTzYoBA
商売になる頃になってから参入して巻き返せるならばその通りだ。
47 : 2018/05/04(金) 18:20:41.19 ID:x7bakOmu
また日の丸マンセー連合はやめとけ
日の丸を掲げて国際競争には勝てない
50 : 2018/05/04(金) 18:25:56.35 ID:amd15cxH
同じ21700でもテスラのものよりエネルギー密度の高いものはないよ
NCM811カソードのセルより高いらしい
51 : 2018/05/04(金) 18:27:29.53 ID:hPTYxP75
ガソリン燃やして走る車なんか蒸気機関車なみの骨董品になる
52 : 2018/05/04(金) 18:28:41.56 ID:jhfUPSDR
今のうちに株買ってるわ
53 : 2018/05/04(金) 18:30:02.41 ID:amd15cxH
2170セルは電動工具から自転車、オートバイ、巨大蓄電装置まで使えるから
コストでは絶対に負けることはない
56 : 2018/05/04(金) 18:36:58.94 ID:h1zJditk
うん。これ知れば知るほどテスラの電池とシステムが凄いことをやってるなと。
57 : 2018/05/04(金) 18:38:14.64 ID:TMTzYoBA
トヨタのC-HRは2170でデザインされてるのだろうけど
それ用に適当な規模の工場を建設しないとならんのか。
58 : 2018/05/04(金) 18:38:20.74 ID:amd15cxH
パウチ型は角型にも勝てるかどうか分からないよ
62 : 2018/05/04(金) 19:18:58.01 ID:SixWEGvw
高圧・大電流の充放電での寿命はどうなんだろうね。

ガソリン車ならオイル管理とタイミングチェーン交換で十数年・数十万キロ使われる
ケースも多いが、EV車は10年・十万キロがせいぜいなのかな。

63 : 2018/05/04(金) 19:26:23.88 ID:YxEWoUCB
EVが開花する頃には生活水準も追い抜かれそう
国内に巨大市場を持ってる国は羨ましい
65 : 2018/05/04(金) 19:41:16.50 ID:7Kf5S/dj
>>63
お前の理屈ならスイスより日本のが良いのな
67 : 2018/05/04(金) 19:49:10.82 ID:eeTt5LQx
>>65
人口で言えば日本も結構なもんだしね
64 : 2018/05/04(金) 19:35:44.90 ID:amd15cxH
パウチ型が一番ダメだと思う
66 : 2018/05/04(金) 19:49:09.59 ID:amd15cxH
EV用バッテリーでパウチ型が主力なのはLGだけだ
サムスンもCATLもSKイノベーションも主力は角型だよ
68 : 2018/05/04(金) 22:25:01.92 ID:CulbRqRp
2019年発売のアウディE-Tronは95kWhの最新式のLGのバッテリーを搭載するが
バッテリーパックの重量が750kgもある
これに対してテスラのモデルSは100kWhで600kg

最先端と言われるLGの電池もシリンダー型にはまだ追いついていないというのが現状

69 : 2018/05/04(金) 22:44:39.85 ID:amd15cxH
EV技術はテスラとLGの二強で後はカスだ
71 : 2018/05/05(土) 05:04:26.96 ID:yjET3y/7
>>69
5年前くらいの記事だとVOLTばらしたら制御は日立製だったけどLGは一人立ち出来たの?
70 : 2018/05/04(金) 23:01:57.01 ID:msuJXqdy
新潟県民から言わせてもらうと、冬場の暖房だいじょぶなんかと。
72 : 2018/05/05(土) 06:55:23.51 ID:ErSMv2y6
5年前は中国製の電池をバカにしていた2ちゃんねらー
現実をみて意気消沈w
73 : 2018/05/05(土) 08:41:59.48 ID:NMfr4llG
五年前と違ってホルホル出来るネタは何もないよ
74 : 2018/05/05(土) 10:00:47.66 ID:IXIABnbZ
EVブームとは言うけど、客は欲しく無いだろ
販売義務付けもいいけど、売れないEVに引っ張られてガソリン車の販売は減少
その結果、ガソリン車はプレミア価格になるんじゃないの
それとも補助金じゃぶじゃぶ突っ込んで、強引に売るのかな
77 : 2018/05/05(土) 10:19:30.68 ID:dNxXe8SX
航空宇宙産業で高性能のいいやつを開発済みではないのかな。
78 : 2018/05/05(土) 10:26:51.44 ID:NMfr4llG
トヨタとパナw
分科会だという自己紹介か?
79 : 2018/05/05(土) 10:33:33.31 ID:NMfr4llG
航空、軍事産業の物もバッテリーはEV用と大差ないよ
80 : 2018/05/05(土) 11:24:22.48 ID:VkBlh8mU
EVは床下にバッテリーを配置するのが主流になるから
自動車会社側は縦寸法の低いバッテリーが欲しい。
2170なら7cmだから、競合はそれ以下の物を作れば売りやすくなるわけ。
よってパウチタイプは縦寸法の低さで勝負してくると思うよ。
81 : 2018/05/05(土) 11:39:22.27 ID:2mAJxdZU
>>80
アホかお前寝かせればいいだけだ
82 : 2018/05/05(土) 11:46:55.12 ID:VkBlh8mU
>>81
やっぱりそれを書くバカがいたか。www
ならどうして最初から横にしなかったか?
って考えるだろ? あ?? バカ。www
89 : 2018/05/05(土) 13:19:09.44 ID:NMfr4llG
>>80
サムスンが高さの低い角型バッテリーを作ってるよ
横にすると接続がシンプルに出来ないからな
90 : 2018/05/05(土) 13:46:24.09 ID:/vI2LMUA
>>89 サムスン製なんて物騒なモノ日本人が使うかよ
家が燃えちゃうんだぞ
87 : 2018/05/05(土) 13:13:39.66 ID:JwMnJHdP
パナが産業用で成功するわけない
テスラに乾電池供給して暫定世界一の称号貰っただけ
トヨタも中国で売るなら現地調達、制御はデンソーならパナの出番無し、国内は急速なEVの普及は無くてHVで細々
アメリカもEVの鼻息は先送り
寝言は寝て言えだね
91 : 2018/05/05(土) 13:49:11.76 ID:NMfr4llG
愚かなヘイト野郎
92 : 2018/05/05(土) 13:54:41.97 ID:+fWJe8jt
日経が煽ってるということは慎重に行けということ。
95 : 2018/05/06(日) 07:21:26.82 ID:Bu/TnyDE
一週間先の天気予報も満足に当たらないのに
そんな事、誰にもわからんよ…温暖化するにせよ寒冷化するにせよ
96 : 2018/05/06(日) 10:25:09.94 ID:V1EjCccD
>>95
> 一週間先の天気予報も満足に当たらないのに
いや今年は暖冬だ、とか冷夏だ、ってのは結構当たりますが
97 : 2018/05/06(日) 11:19:56.85 ID:Bu/TnyDE
旅行予定をたてるのに、長期予報はいつも気にしてるが
過去3年くらいの暖冬予想はハズレとるし
夏の天候不順も予想されていない
昨冬の厳寒、大雪とか予想されてなかったで
98 : 2018/05/06(日) 11:30:44.06 ID:V1EjCccD
>>97
> 昨冬の厳寒、大雪とか予想されてなかったで
はあ?思いっきり予想されてたけど?
それで概ね、その通りでしたが?いったいどこの世界からやってきた人?
104 : 2018/05/07(月) 05:47:18.71 ID:Az3uav7Y
>>98
いったい、どのレンジの話をしてるんや季節予報や超長期予想の話やで
週間とか1ヶ月予報と違うで

いまの天気予報があたるのは、概ね人工衛星で見えてる範囲
48時間とか、2週間程度の寒波予想とか

106 : 2018/05/07(月) 08:25:40.18 ID:3TgaCUj/
>>104

> いったい、どのレンジの話をしてるんや季節予報や超長期予想の話やで
> 週間とか1ヶ月予報と違うで
まず上の奴にそれを言えよアホw

99 : 2018/05/06(日) 14:10:05.00 ID:3t14tWY6
LGは日立さんの力を借りてなんて姿勢で手堅い
サムスンは我々で開発出来るなんて姿勢だからスマホ爆発事故をやらかす
バッテリーは半導体程設備投資競争で無く品質安全性制御技術
サムスンは設計図貰って受託生産は出来るが自分で設計すると余計な性能加えてドッカーンですわ
100 : 2018/05/06(日) 14:35:05.23 ID:NJJLAi/A
最近まったく話題が無い全固体電池はどーなったんかね?
あれが実用化されると戦力になると思うのだがまだまだ問題があるんかね・・・
101 : 2018/05/06(日) 14:41:47.79 ID:re7IGFux
>>100
順調にいってあと5年ぐらいだと思う
103 : 2018/05/06(日) 18:45:34.97 ID:FrXWsAEO
>>101
5年後登場でもいまのリチウム電池より10倍高いからコストじゃ全く競争にならない。
105 : 2018/05/07(月) 07:29:32.72 ID:H0Eiq0Jf
>>103
全個体電池推進してる人も、実用化されても当面はリチウムイオンが主流と言ってるな。
まぁ、新しい技術はそういうものなので当然、としか。
113 : 2018/05/11(金) 10:24:11.75 ID:TO2sjbJf
>>105
そうこうしてるウチにリチウム空気電池が出て来るわな
全固体は負け組臭しかしない
VHSに対するβ、スマホに対するガラケー
115 : 2018/05/11(金) 21:03:34.99 ID:DV6wdf42
>>113
リチウム空気電池が急に実用化&主流になると思うほどお花畑でもあるまいに。
107 : 2018/05/07(月) 08:51:10.61 ID:LSaFpmKZ
>>100
単位体積、単位質量あたりのエネルギー密度が普通のリチウムイオン電池の2/3しかないし
証言で割れるとパーだし
108 : 2018/05/07(月) 08:51:44.64 ID:LSaFpmKZ
証言でなく衝撃ですわ
116 : 2018/05/11(金) 22:32:45.87 ID:VFTQG0Xj
俺もこれからは原発の時代だ
100年に一度の転機だって言われて買ったんだよなあ

by東芝

117 : 2018/05/11(金) 22:56:01.89 ID:VFTQG0Xj
テスラを6分で充電するには50Aで2万ボルト
この値は100年後も同じ
全固体電池でも同じ

EVの時代なんて永久に来ないよw

122 : 2018/05/12(土) 10:24:01.04 ID:frCkCmbF
>>117
110万V高圧直流送電の時代に何言ってる
技術は進むんだよ
129 : 2018/05/12(土) 17:31:10.48 ID:C9h0cXay
>>117
関係ないよ、スマホは5分で充電できないが車より普及してるじゃん
それにどっかで充電するだけがEVではない、交換もあるし、化学材自体を補充する方法だってある
永久とか言うのであればいかなる可能性も考慮しないといけないわけだが
118 : 2018/05/11(金) 23:18:36.03 ID:p7aaoRZJ
テスラクラスのHV車の燃費がリッター15km
1回あたりガソリンを入れる時間(GSに行く時間も含む)を約20分とする
10万キロ走ったときにこのガソリンを入れる時間コストは約30時間
自宅充電ができるEVのが内燃車に比べて時間コストもかからないことがわかります
121 : 2018/05/12(土) 10:08:35.42 ID:strWO83g
>>118
現実にはついでに5分弱立ち寄るだけだし、充電中使えない不便さを完全無視。
ずっとそういう誤魔化しを続けてバレてないと思ってるから君らはいつまでたってもダメダメなんだよ。
ちゃんとまともな技術の進歩を待てばいいだけ。必死に急ぐのは詐欺師だけ。来世でやりなおしな。
124 : 2018/05/12(土) 10:35:42.71 ID:ylOtwR/J
>>121
あなたはついでに5分の環境にいても30分かけてGSに行く環境もある。
127 : 2018/05/12(土) 15:46:08.32 ID:strWO83g
>>124
「あ、そうだ、そろそろガソリンいかなきゃてへぺろ」
と家からGSに向かうアホのことは考慮してなかったすまんな。

自宅で充電できない大多数のことを無視するよりマシなので許してくれ。

125 : 2018/05/12(土) 10:45:19.23 ID:ppITiIcG
>>118
現行のEVでその前提を達成しようとすると使い方がかなり限られるな。
119 : 2018/05/11(金) 23:29:52.26 ID:qnxh7QVa
そこで、
 日本マイクロニクス の バテナイス
ですよ
120 : 2018/05/11(金) 23:47:18.11 ID:QOzplqqy
戸建の屋根に太陽光パネルを背負って
EVを充電するようになるんだろうな。

マンションの人は残念。

123 : 2018/05/12(土) 10:30:36.67 ID:/xKMU0HX
シェアとか台数になおすと、EVって売れなくて困ってるんだよね
記事の書き方でEVがすごいみたいなことになってるがまだまだこれから始まるくらいよ
126 : 2018/05/12(土) 10:46:22.02 ID:NpUk6JDg
>110万V高圧直流送電の時代に何言ってる

EV信者は町中に110万ボルトを配信するのか
毎日漏電で死人が出るな

128 : 2018/05/12(土) 17:29:31.42 ID:mUw4tKIL
そのガソリンスタンドが自宅の周囲10km圏内に無い地域がどんどん増えて行くっつーのに
航続距離が伸びれば伸びる程ガソリンスタンドの経営は立ち行かなくなる
自宅で燃料補給をする必要性がガソリン車にも求められる時代に突入してんだわ
130 : 2018/05/12(土) 20:11:36.31 ID:F4yVBlRV
関西財界のパネルベイエリアやーと言っていた事を忘れないでね
パナは大赤字、シャープは沈没
まだバッテリーベイエリアやー
なのかな?
131 : 2018/05/12(土) 20:40:25.95 ID:NpUk6JDg
>スマホは5分で充電できないが車より普及してるじゃん

USB-Cでテスラを充電する場合1000時間 1か月以上必要です
EVの時代なんて永久に無理

133 : 2018/05/12(土) 21:09:49.33 ID:C9h0cXay
>>131
> USB-Cでテスラを充電する場合1000時間 1か月以上必要です
はあ、USBで充電するとかキチゲェのお前ぐらいじゃねw
普通に充電するのに1000時間かかるというならそのやり方を教えてくれよw逃げるんだろうけどw
134 : 2018/05/12(土) 21:27:22.46 ID:oUw9eTwz
全固体電池がいつ来るかの読みが正確じゃないと
今更リチウムイオンの工場に巨額の投資はできないだろうな
135 : 2018/05/13(日) 00:52:10.61 ID:+oqK8q4d
北京なんてEVだらけだもんなw
西側が常に優位と思ってたら足を救われるわな。
136 : 2018/05/15(火) 12:45:47.70 ID:ihsoxcYR
どこがEVだらけだw
シナ工作いいかげんにしろ
137 : 2018/05/15(火) 21:04:41.63 ID:nDHwycDx
ではEVだらけじゃないソースをどうぞ
いや俺上の人じゃないしどっちでも良いんだけど、どっちが本当か知りたいんでね
なんかあまり意味の無いソース出しそうだけど
144 : 2018/05/16(水) 19:46:21.19 ID:xTKshvOp
>>137
中国のEV車生産割合を調べてみろw
146 : 2018/05/16(水) 22:53:52.69 ID:VGSbnyI3
>>144
それは何も答えてないのと一緒
何も言えないなら黙ってろよ馬鹿じゃないの
152 : 2018/05/18(金) 04:57:07.10 ID:BO14+ui3
>>146
お前みたいに全て揃えてくれって言う甘えたバカガキにはそうだろうな
並の知性があれば一因から実現可能かどうかなんて考えりゃわかるのよ

もうこれ以上は何も教えてやる気ねえからレスなんぞいらんぞ

153 : 2018/05/18(金) 06:43:21.74 ID:a2vGOqk1
>>152
> お前みたいに全て揃えてくれって言う甘えたバカガキにはそうだろうな
はあ?悪口だけで反論も何も言ってないのに頭大丈夫?
そうやってまともな反論が何一つできず、悪口だけとか相手が正しいと認めてるだけだとw
138 : 2018/05/15(火) 21:24:25.75 ID:nQSTCR6c
>はあ、USBで充電するとかキチゲェのお前ぐらいじゃねw

EV信者の基地外がスマホみたいに充電すればいい言って言ってるんですが?
底辺は漢字が読めないか

139 : 2018/05/15(火) 21:26:34.71 ID:nDHwycDx
>>138
> EV信者の基地外がスマホみたいに充電すればいい言って言ってるんですが?
スマホみたいに充電すればいいというのはUSBで充電するという意味に取るのは基地外ぐらいでは?

> 底辺は漢字が読めないか
充電すればというのをUSBと取る人が言ってもなw

141 : 2018/05/15(火) 22:09:13.46 ID:alTKuorx
また大失敗して大量リストラしそう
どうもやることに品がない会社
142 : 2018/05/15(火) 22:22:29.47 ID:nQSTCR6c
>スマホみたいに充電すればいいというのはUSBで充電するという意味に取るのは基地外ぐらいでは?

底辺EV信者ってスマホの充電もEVの充電も同じなんだなw
電線の太さが変わるって知ってる?

143 : 2018/05/15(火) 22:56:03.06 ID:nDHwycDx
>>142
> 底辺EV信者ってスマホの充電もEVの充電も同じなんだなw
別に信者じゃないし底辺関係ないけど馬鹿なの?
自分が底辺で論理的に反論できないからそうやって相手を罵倒するしか無いのかねw
それでは相手が正しいと認めてるようなもんですからw
145 : 2018/05/16(水) 21:28:38.82 ID:GnHGH5cj
>自分が底辺で論理的に反論できないからそうやって相手を罵倒するしか無いのかねw

なんだ、底辺文系か
オームの法則やジュールの法則が理解できないから
スマホの充電もテスラの充電も同一に考えるんだろうなあw

148 : 2018/05/17(木) 19:24:56.53 ID:1IcJt7pG
USBでEVに充電すると1000時間

USB-CでEVに充電すると1000時間が正解だよ?
EV信者のバカってホントに無知なんだな
また信者が死んだらしいね 自動運転で突撃して

149 : 2018/05/17(木) 21:08:25.53 ID:DvLgQGwa
>>148
> USB-CでEVに充電すると1000時間が正解だよ?
> EV信者のバカってホントに無知なんだな
それを言ったのはお前なんだがw俺は絶対にそんな話はしてないしそんなバカな事は思いつきもしないw
そんな事を考えるのは頭のおかしいEV否定論者だけw
自分で自分事をバカで無知と断定するとかほんと笑えるよお前はw
150 : 2018/05/17(木) 21:33:48.75 ID:1IcJt7pG
>スマホは5分で充電できないが車より普及してるじゃん

EV信者のほとんどはスマホの充電と同列で考えていますが何か?

151 : 2018/05/17(木) 21:40:03.58 ID:DvLgQGwa
>>150
> EV信者のほとんどはスマホの充電と同列で考えていますが何か?
実際の所、自宅に帰ったらプラグ差し込むだけだから実質同じようなもんな訳ですが?
そんな事も知らないとかバカなの?w
157 : 2018/05/19(土) 00:47:45.89 ID:ZSzFFd/s
ソーラーパネルと蓄電池とEVの組み合わせは普及するだろうな。
158 : 2018/05/19(土) 01:04:36.17 ID:I9/LS7fe
海外で400kW充電器が発表され
60kWhバッテリーの10分未満80%充電が具現化されてきたのに
日本はスマホケーブル充電かよ
こんなところで空冷か液冷のけーふ
159 : 2018/05/19(土) 01:09:29.71 ID:I9/LS7fe
訂正
こんなところで空冷か液冷のケーブルでもと技術提案もしてみたが
案の定液冷ケーブルが採用になったな
便所の落書きにも遅れる上級談合オッソ
160 : 2018/05/19(土) 08:02:11.43 ID:vSWMCI5A
>海外で400kW充電器が発表され

電子レンジ400台分の電力がスマホ充電みたいに供給されたらいいねw
ちなみにプリウスのソーラーパネルでテスラを充電すると3年必要です

EV信者の計算能力は幼稚園児レベル

161 : 2018/05/19(土) 08:11:17.97 ID:JERnTIMc
充電のお礼はヤバイヨヤバイヨシールで!

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525391305

コメント

タイトルとURLをコピーしました