【日本終了】なぜ少子化が進むのか?…林官房長官「ラストチャンス」

1 : 2024/06/05 23:20:31 ???

林官房長官は5日午後の記者会見で、2023年時点での合計特殊出生率が1.20となり過去最低を更新したことについて、「少子化の進行は危機的だ。対策は待ったなしの瀬戸際にある」と述べ、少子化対策の強化に取り組む方針を強調した。

林長官は「少子化の要因は、経済的な不安定さや仕事と子育ての両立の難しさなど個々人の結婚や出産、子育ての希望の実現を阻む様々な要因が複雑に絡み合っている。いまだ多くの方の子供を産み育てたいという希望の実現には至っていない」との認識を示した。

その上で「少子化の進行は危機的な状況にあり、若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでのこれからの6年程度が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスであり、少子化対策は待ったなしの瀬戸際にあると受け止めている」と強調した。

そして対策として、「昨年末の子ども未来戦略に基づき、若い世代の所得を増やすこと、社会全体の構造や意識を変えること、すべての子ども子育て世帯をライフステージに応じ切れ目なく応援することの3点を柱に据え、前例のない規模で少子化対策の強化に取り組んでいくこととしている」と述べた。

また、児童手当の抜本的拡充や、子ども誰でも通園制度の創設、支援金制度などを盛り込んだ改正子ども子育て支援法が5日に成立したことに触れ、「スピード感を持って、子ども子育て支援の抜本的な強化を執行に移していく。合わせて社会全体で子供や子育て世帯を応援する機運を高める取り組みも重要だ」と強調した。

記者から、これまでの政府の対策が功を奏さなかったのはなぜかと問われると、林長官は、保育所の待機児童数が2017年の約3.6万人から2700人まで減少したことなど一定の成果はあったとした上で、「支援や働き方の見直しを通じて社会全体の構造意識の変化と、子どもまんなか社会を実現し、子供を持つと希望する方が安心して子供を産み育てることができる社会の実現につなげていく」と述べた。

厚生労働省によると、2023年に生まれた赤ちゃんは72万7277人で過去最少となり、合計特殊出生率も1.20で8年連続で過去最低となった。

都道府県別では、東京都が0.99で全国で最も低く、初めて1を下回った。

厚労省は、少子化の背景に経済的な不安定さや、仕事と子育ての両立の難しさなど、結婚や出産・子育てを阻むさまざまな原因があるとしている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6d112c82ef0374a9dbe933ce1a108e2ab56efc&preview=auto

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/05 23:21:42 PMyy4
ずっとラストラスト言ってんな
町の洋品店かよ
3 : 2024/06/05 23:22:16 P9pce
現役世代から老人に金を恵んでるからだろ
4 : 2024/06/05 23:23:35 hxdyE
老人はとっとと退場しろ。
まずはお前らからだよ、腐れ国会議員
5 : 2024/06/05 23:24:56 PE6If
賢くなると結婚するデメリットに気づく
6 : 2024/06/05 23:25:17 DyabY
数十年前にチャンス終わってる
7 : 2024/06/05 23:25:29 xWRDg
自民党はその調子で日本を滅ぼしなさい

韓鶴子

8 : 2024/06/05 23:25:34 X55IN
太平洋戦争ならば
沖縄地上戦のタイミング

こっから逆転
もう無理っす

9 : 2024/06/05 23:26:10 8eKuU
何度目のラストチャンスですか?
13 : 2024/06/05 23:27:23 DyabY
>>9
ボジョレーヌーボーみたいなもんよ
10 : 2024/06/05 23:26:33 lAv9m
少子化は増税のキッカケにしか思ってないだろ
11 : 2024/06/05 23:26:36 ZhvA0
もう、おわってんだろ
12 : 2024/06/05 23:27:03 VGzKv
子供を作るときにわいせつ行為しなくてはならないから
それが嫌だという若者は多い
14 : 2024/06/05 23:27:31 g17v1
日本経済を引っ張ってきた中間層を消費税でいじめまくってたらこうなるわな。まあ一番の原因は年功序列制度の崩壊かね
15 : 2024/06/05 23:27:40 m3gOt
アホかコイツわぁ
16 : 2024/06/05 23:28:03 nIzSy
ラストチャンスなので予算注ぎ込んで中抜きします、財源は増税でってか?ラストチャンスのない自民党でそんな大事な事決めんなカスが!
17 : 2024/06/05 23:28:08 WQQ3i
女性の社会進出が全ての元凶ですよ
安く使いたいからって
18 : 2024/06/05 23:28:30 ZKtXz
ぎぶみーあちゃんす
最後にかけてみたいんだ
19 : 2024/06/05 23:28:36 UKML0
法人税と消費税のバランスがおかしいからだろw
20 : 2024/06/05 23:28:51 4Qot7
どの先進国も解決出来ずに移民入れてるんでしょ
21 : 2024/06/05 23:29:24 7ZTYe
毎年ラストチャンス、待った無しだなwwwww
22 : 2024/06/05 23:31:25 nIzSy
こんなん根本が間違えとんねん、専業主婦が有利でお得な国にしないと絶対少子化になるに決まってるやろ!働きながらじゃ1人が普通、2人はかなり無理しないとできない。休みとかそんなんじゃ無理やねんハッキリ言って。女性の社会参加と両立は無理、無理なモンにお金を注ぎ込むのは犯罪
23 : 2024/06/05 23:31:30 w8G8a
まだ6年あるから楽勝
24 : 2024/06/05 23:31:51 nHokc
「チャンス」と言う意味がわかってるのかな
ずっとピンチが続いていて、ついに壊滅的な大ピンチが来ちゃってるのに
どこが「ラストチャンス」なんだよ

アタマの中お花畑なのか、脳みそ腐ってるのか

25 : 2024/06/05 23:33:09 ZKtXz
親がバブルの恩恵受けた世代の子もアラフォーでしょ?
もう子供作る余裕ないって
26 : 2024/06/05 23:33:58 BCCoS
テレビで芸能人夫婦が生セクロスをして広報するしかないと思う
27 : 2024/06/05 23:34:07 qNPCQ
チャンスってのは可能性がある場合に使う言葉なんだけど
ちゃんと現実みろよ
政治家がこれじゃだめだよな
やっぱ自民は駄目だ
28 : 2024/06/05 23:34:20 JNpqq
少子化対策なんて簡単だよ

昔みたいにすればいい
・お見合い結婚当たり前
・26歳越えて独身の女性は行き遅れ扱い
・終身雇用に年功序列でお金の心配無し

38 : 2024/06/05 23:40:16 32QPt
>>28
それが最善なんだよなぁ
多分全方面から非難されるけど、それ以外の手はもう十分尽くしたし、かといって人口減少による不利益を甘受できるのかといえば実感もないから平気だと考えてる人が多いだろうな
29 : 2024/06/05 23:34:20 Xs2IM
この政権の最重要課題、この内閣の内にやり切ると言ってやった試しないじゃんw
30 : 2024/06/05 23:34:22 nIzSy
ちょっと短期間で動きすぎるぞ、この低支持率内閣は。なんでそんなに日本をぶっ壊したいねん!絶対潰したるからな次の選挙で!今の時代はマスコミの時代じゃないんで風化させたりもしないぞ
31 : 2024/06/05 23:35:17 ZxcCU
5割税金持っていっておいて白々しい余裕が無いと結婚して子供作って何て考えられないだろうが
32 : 2024/06/05 23:35:22 zUn35
原因はコイツラでしょ
資産没収して死刑にするしか無い国家破壊したのだから確り報いるべきだな
33 : 2024/06/05 23:35:46 mMftp
少子化政策の重税しか思い浮かばん
34 : 2024/06/05 23:36:08 Xs2IM
中国人から献金貰ってますよね?
35 : 2024/06/05 23:37:22 Xs2IM
憲法改正70年
リニア50年
特命大臣少子化担当 30年
36 : 2024/06/05 23:38:22 Tjgyp
もしかして安倍晋三って人殺されるんじゃない?
37 : 2024/06/05 23:39:15 4iRfC
キックバックが無い
故に未婚
39 : 2024/06/05 23:40:52 lFLuG
これだけ 社会が不安定になれば
少子化に陥るのは当たり前だろうが

なんでこんな簡単なことがわからねえんだ
金の問題じゃないぞ

40 : 2024/06/05 23:42:07 sIG5Z
もう諦めろ
無理なもん何とかしようとして無駄な努力すんな
移民なり機械化なりもうそっちに舵を切れや
42 : 2024/06/05 23:42:49 ohQ72
政治家全員が悪い
フランス革命が必要
悪徳政治家はギロチンで
43 : 2024/06/05 23:42:53 CuqBM
不安定って何を言ってるんだ
生きるのに困らない安定した社会の結果だ
44 : 2024/06/05 23:42:56 rXEEJ
こいつらいつもw
45 : 2024/06/05 23:44:35 lFLuG
単純に 女に 覚悟が足りないこと
男が受け身なことが問題だ

だから 見合い制度はなくしてはいけないんだよ

46 : 2024/06/05 23:44:35 A8tqd
年寄りを生かしておくために少子化少子化と騒いでるだけだろう。もう移民を入れりゃ済むって国民は諦めてるぜ
別に単一民族国家でやって行こうなんて憲法にも書いて無い。日本人たる要件は法律で決めるとあるからな
48 : 2024/06/05 23:45:25 XyV13
犯罪集団にチャンスは与えない
49 : 2024/06/05 23:45:52 qwjqq
昔は一人で生きていくことが難しかったが、今は便利になりすぎて一人の方が楽になったからな
結婚や出産に関する金銭的な補助が皆無な点と学生結婚は許さない雰囲気があることも大きいとは思うが
50 : 2024/06/05 23:45:58 aldRu
子供は0から1より1から2、3に増やすようにしたほうがよい。
51 : 2024/06/05 23:47:14 D86ff
結論は出てるぞ
税金が高いからです
63 : 2024/06/05 23:54:25 A8tqd
>>51
なぜ、税金が高く成るかが問題なんだろう。高くなる原因を潰して行けば良いんだよ
再生産性が皆無の年寄りに金を使う事を止めりゃ良いだけ。どっちにしてもオレ達は同じだけの事をしてもらえないから、今の年寄りがどうなろうと関係無いわ
52 : 2024/06/05 23:47:51 3YPfJ
そもそも政治家が子だくさんじゃないし
53 : 2024/06/05 23:48:09 8r6BK
金持ちは結婚して子供産んでる
こぼれおちた人たちは結婚できないってだけ
54 : 2024/06/05 23:48:28 ZGDvj
氷河期世代見捨てた時がラストだったんじゃね
55 : 2024/06/05 23:48:29 to82t
選挙権もない子供の存在が憎すぎて親から苦しめようって政策を増税メガネがしてるからだよ。あの馬鹿はある日あの見た目でこの世に生を受けたんか?
56 : 2024/06/05 23:49:25 JaDuq
世界的なもんだから必死にならなくていいんだよ
58 : 2024/06/05 23:50:06 YsdAr
氷河期世代全員に一億ずつ給付してみ?
子ども増えるよ
73 : 2024/06/06 00:01:00 zMNjA
>>58
歳取り過ぎてもう駄目だろ
76 : 2024/06/06 00:02:13 fcsB1
>>58
氷河期は手遅れ
59 : 2024/06/05 23:50:32 yuqTG
簡単ですわ。出生率が低い首都圏から高い地域に移住するインセンティブ。
61 : 2024/06/05 23:53:32 hGQNX
>>59
それ地方交付税じゃね
60 : 2024/06/05 23:51:47 yuqTG
イスラエルの出生率は先進国では異例の3.0。
全部パクれ。
70 : 2024/06/06 00:00:04 Z2nSx
>>60
ユダヤ教の教義
つまり金よりも精神的な部分が大きいって事でFAかな
62 : 2024/06/05 23:53:52 3kDBt
>>1
そりゃ先が見通せるようになったからだろ
金持ち以外はは子供を持って不満タラタラ
子供がいて幸せと念仏を唱えて自分を誤魔化してるが
本当に幸せならわざわざ言葉にしない
64 : 2024/06/05 23:55:14 1UC4w
>>1
待機児童数が減ったのは単に児童の母数が小さくなっただけだ、どんなバカでもわかるだろうが
みたいな勢いでXでパヨが総叩きしてたな
65 : 2024/06/05 23:56:14 JvZIe
手遅れだな
諦めて沈んで行け
66 : 2024/06/05 23:57:40 N5Vdi
みんなが大学行こうとするから悪いんだよ
大学行くのは半分でいい
67 : 2024/06/05 23:58:24 vgFKn
30年間何やってたんだよw
68 : 2024/06/05 23:58:40 NHxaC
いや、わざと少子化にしてるとしか思えない
69 : 2024/06/05 23:58:51 HUxtF
奴隷を増やしてから税を搾取すれば良かったのに税を先に搾取し過ぎて奴隷が増えなかった頭の悪い国
72 : 2024/06/06 00:00:37 IReLG
田舎の大家族wp都市の労働者確保のため分断し、核家族を理想形として推奨
失われた○○年を意図的に作り出し中でネットなんかの情報化社会の発展で、お一人様でもういーじゃんとなる
偶然ならまだしも、必然過ぎて対策なんてないわなw
74 : 2024/06/06 00:01:15 Z8fXH
自民党の責任ありますか?
75 : 2024/06/06 00:02:00 vGvZL
増税のための観測気球だよ
こいつらは常にどうやって国民からカネを毟れるか、おとなしく払わせるかを考えている
どういう反応するか見てるだけ
納得してそうと見るとすぐに増税だからな
77 : 2024/06/06 00:02:13 KIgRQ
一切の少子化対策をやめたら子ども増えてくるまであるぞこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました