
【日本さん、戦う人がいない模様😇】自衛隊の「募集難」採用達成率は過去最低の51%!!ネットでは偉そうなネトウヨさん、どぼじて…自衛隊に入ってくれないの!!?😡

- 1 : 2024/07/20 20:07:02 vNKME
- 昨年度(2023年度)の自衛官採用は、陸海空で1万9598人の募集計画に対し、9959人。達成率は過去最低の51%だった。
【グラフでみる】年齢別の平均給与は?
また、入隊しても辞める中途退職者数は近年、4000人前後で推移している(防衛省『経験・知識のある人材の活用に関する施策について』23年5月より)。この中途退職者は年々増加しており、まもなく6000人を超えるとみられる。
防衛省では、検討委員会を設置して処遇改善などを検討するという。ただ、その内容について「給与改善」や「無人化の検討」が進むと報じられることがあり、誤解も生みそうだ。
給与は防衛省だけで決めることはできないし、無人機などの導入で人手不足は解消されない。むしろ、無人機1機の操作に2~3人の人員を要する場合もあり、専門人材の確保が不可欠だ。無人機の必要性は高まっているが、ウクライナの事例からも、戦場でどのように活かすかが論点だ。
また、防衛省が持っている権限と予算の中で、できることは限定的である。防衛費が増えたとはいえ、国家公務員である自衛官の給料など根本的な扱いは変えることはできない。ダイナミックな対策を本気で行うなら、国としての決断が必要になる。
15~64歳の生産年齢人口は現在、約7400万人。総務省によると、50年には5275万人に減少すると見込まれ、縮小し続けるパイを各業界が取り合うかたちになる
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f5043a79b3bff85df913b4bd71707713ce9579 - 2 : 2024/07/20 20:08:10 vNKME
- 今年元日に発生した能登半島地震の自衛隊による災害派遣が、現時点でまだ続いている。
金沢市などに観光客が訪れて温泉を楽しんでいるそばで、自衛隊が天幕を展開して風呂を提供している。
こうした事実上、「自治体が国軍を動かす」かのような構図は、本来の国防の使命がなおざりにされているように見えないだろうか。募集が厳しいのは日本だけではなく、米軍でも昨年目標を達成できたのは海兵隊と宇宙軍だけで、陸軍ではこの2年間で5%の人員減と言われる。
しかし、「軍の誇り」という価値観を大きく変えることはない。プロ意識を徹底することや、また個々のやりたいことができる仕組みづくりなどがむしろ求められるように感じる。幹部自衛官が平身低頭で「自衛官募集」のティッシュ配りをすることがあるべき姿なのだろうか。自衛官には「憧れの人」になってほしい。従来の方法を見直す時代になっているのかもしれない。
■桜林美佐(さくらばやし・みさ) 防衛問題研究家。1970年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。フリーアナウンサー、ディレクターとしてテレビ番組を制作後、防衛・安全保障問題を取材・執筆。著書・共著に『日本に自衛隊がいてよかった』(産経新聞出版)、『自衛官の心意気』(PHP研究所)、『危機迫る日本の防衛産業』(産経NF文庫)、『陸・海・空 究極のブリーフィング』(ワニブックス)など。
- 3 : 2024/07/20 20:09:52 aoXBc
- 中国と戦って勝てる訳ないのに、ほんと馬鹿だよなぁ、ネトウヨって…
- 13 : 2024/07/20 21:10:47 KNLGW
- >>3
中国バイト辞めろ。
F35で中華は上陸さえ出来ないぞ。 - 25 : 2024/07/21 00:04:33 cdO7m
- >>13
架空戦記物とか読んでそう。 - 4 : 2024/07/20 20:09:53 LFp74
- だから一個師団を率いる覚悟はあるって言ってるじゃないか!
- 5 : 2024/07/20 20:10:34 vNKME
- >>4
軍師さん…(´;ω;`) - 6 : 2024/07/20 20:11:26 U5yuu
- いざとなったら男の出国を禁止して総動員すればいいじゃない
- 22 : 2024/07/20 22:49:30 zffsO
- >>6
女は? - 7 : 2024/07/20 20:30:17 8Ff88
- 普通に考えて戦争近くて死ぬかもしれないのに入隊するやつは頭悪いとしか考えられんわ
- 8 : 2024/07/20 20:32:10 LFi7L
- チン毛燃やされたくないししゃーない
- 9 : 2024/07/20 20:33:13 x4bIZ
- こうして平和が訪れたとさ
めでたしめでたし - 10 : 2024/07/20 20:37:06 qHDDV
- セクハラだのパワハラだの、人権意識が低いからな。
- 11 : 2024/07/20 20:44:08 B7YSd
- 「上が黒て言うたら白でも黒や!」みたいな時代錯誤のバカ上司が現役なんやろ?
- 12 : 2024/07/20 20:46:53 yQTDs
- 景気が悪くて就職難でないと自衛隊に人は集まらないからな
- 14 : 2024/07/20 21:13:41 KNLGW
- >>1
ネトウヨ「自宅警備で忙しい」 - 15 : 2024/07/20 21:25:19 Ai972
- 安倍が派兵できるようにした結果がこれ
- 16 : 2024/07/20 21:45:37 jzCtZ
- ネトウヨってワード使うやつってリアルな場面では人と目みて話もできなさそうw
- 17 : 2024/07/20 21:46:02 jzCtZ
- アベガーは基本責任転嫁のバカだし
- 27 : 2024/07/21 00:06:38 cdO7m
- >>17
いいから出征しろよ、
男を上げてこい。 - 18 : 2024/07/20 22:12:15 N7J0s
- 陸自の普通科とかだとリュック担いで40キロとか夜中に寝ずに歩かされるからな
地獄だよ地獄
誰が入るのよ - 19 : 2024/07/20 22:23:17 Z88Xn
- マスコミや左翼が植え付けたネガティブイメージは大分減ったが
>>18のように何をやるのか知れ渡っているからなあ - 28 : 2024/07/21 00:07:53 cdO7m
- >>18
そういうのは海外の軍隊はやらないの? - 20 : 2024/07/20 22:24:17 Gr01a
- 40代ネトウヨを徴兵
- 21 : 2024/07/20 22:49:24 7N8J1
- 先人が腹が減っては戦はできぬって言ってたのに
飯もろくに食えないらしい🥺 - 23 : 2024/07/20 23:14:15 X1QxO
- なんで募集人数maxまで採用しない
- 24 : 2024/07/20 23:57:07 txLlC
- 古い自衛隊とは別に、国防軍を新設して皆がオープニングスタッフみたいになればちょっとは呼集できるんじゃないか
問題はハラスメント体質であり人を損なう構造だから
- 26 : 2024/07/21 00:04:49 PdGgM
- ネトウヨのためにウクライナみたいに60まで年齢制限引き上げてやれよ
- 29 : 2024/07/21 00:29:49 4WKxV
- マジで徴用とか言い出しそう
- 30 : 2024/07/21 02:41:05 HRJeI
- 口だけのネトウヨは本当に糞の役にも立たねえな
コメント