【日本】合計特殊出生率「1.20」の衝撃 人口減少で国が滅びる前に「移民受け入れ」を決断せよ

1 : 2024/06/11 08:31:22 ???

結局のところ、今から、少子化が止まらないという前提で社会の仕組みを作り変えていくしかないのだ。

その際、最も重要なテーマは、移民の受け入れの拡大と移民人口増大を前提にした新しい社会の構築である。

自民党の保守派の議員たちは、移民受け入れを正面から認めることに反対している。あくまでも、人手不足対策としての「労働力」導入対策として外国人を見ているのだ。

しかし、そのような狭量な了見のままでは、今日のように外国人の人権侵害が横行して世界から批判される状況は改善できないし、経済停滞の中での円安進行もあって、外国人に選ばれない国となり、移民を大量に導入することにしても
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fede4d38ec92cde0f5fb3ead463cd9f293570213

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/11 08:31:53 i2M6L
移民だらけで国が滅びるが
3 : 2024/06/11 08:32:06 AeqL6
移民入れるぐらいなら衰退のほうがマシ
4 : 2024/06/11 08:32:47 vLY7w
結婚はまだしも子供を欲しいって人が減ってるからな
5 : 2024/06/11 08:33:05 EO5dB
単純労働の移民を入れる位なら人口が減少した方がマシ
6 : 2024/06/11 08:33:32 1iGGJ
移民で成り立つ日本は日本じゃない
7 : 2024/06/11 08:33:52 wr6Yw
中国韓国よりかなりましだからな。中国が移民大量に受け入れるかな、と言うことだな。
8 : 2024/06/11 08:35:53 5eZec
民意消去法
金は命より重いことが証明されていくなあ笑
9 : 2024/06/11 08:36:25 yoTkh
逆だよ

男を減らせばいいだけ

10 : 2024/06/11 08:36:46 TySVw
インターネットの普及率と出生率の低下には明らかな相関関係がある
30年後インターネット使用は政府関係だけに限定される
16 : 2024/06/11 08:39:51 KdXry
>>10
ネットのおかげで娯楽が無限になったようなもんだからね
子供いなくても楽しく暮らせる
11 : 2024/06/11 08:37:09 ejb5K
>>1
こういう奴を粛正していかないとヤバいな
12 : 2024/06/11 08:37:40 5eZec
どのみち右コリアなんぞ100パー滅びるんだから害来種入れなくていいよ笑
13 : 2024/06/11 08:38:50 S8Hod
減っても衰退するだけで滅びないよ。
がい人を入れた方が滅びる。
14 : 2024/06/11 08:39:45 qqrD8
だから何度も言っているだろ。移民受け入れ国は大失敗しているんだよ。お前が移住すればいいだろ。
15 : 2024/06/11 08:39:47 6pFIt
何処で必ず反転するんだけどそれを経団連が受け入れるわけないよな
17 : 2024/06/11 08:40:04 j2LGL
こんな重税安月給でくるわけないとおもうけど
18 : 2024/06/11 08:40:46 4TOPY
人口減少の対策として、はっきりと外国人の受け入れ・定着を目指す例もある。高知県では2022年に「外国人材確保・活躍戦略ver.2」を策定した。この戦略では、「各産業の継続・発展を支える貴重な人材として、また、地域社会の一員として外国人を受け入れ、育成・定着を図っていくことが重要」とする。さらにフィリピン、ベトナム、インド、ミャンマーとの関係を強化し、これらの国から安定的な人材の確保を目指し、22年度にはベトナムとインドにミッション団を派遣した。地域における日本語教室の運営では、ツールの開発や研修などを実施している。
19 : 2024/06/11 08:41:31 ZnHLa
すでに多すぎる
そんでルールを守らないし移民いらね
21 : 2024/06/11 08:41:58 EO5dB
移民を受け入れるならシンガポール並みの条件を出すべき
単純労働者の受入は税収よりも税支出の方が大きくなり、デメリットでしかない
35 : 2024/06/11 08:45:35 IPklJ
>>21
円安が進んでそんな強気な立場出来無くなってきたからな
高賃金が出せなくなってきたから、岸田政権も永住権取得や家族呼び寄せも可能とか、どんどん条件緩めてる訳で
22 : 2024/06/11 08:42:43 vJC3O
古賀の主張は大抵逆が真なので移民入れないのが正解ですね
24 : 2024/06/11 08:43:02 0sGdU
ネイティブ日本人は減少であれば、移民とその子孫に置き換わるよな
それで構わないと思っている日本人もいるのか
25 : 2024/06/11 08:43:20 kGMqm
上級国民が新しい奴隷を求めています
26 : 2024/06/11 08:43:21 oxJtm
今のクルド人問題や在日の問題を解決できないのに移民受け入れを語るとか片腹痛いんですが
28 : 2024/06/11 08:43:30 Yept2
高卒貧民ネトウヨばかりじゃ国が滅びるからな
移民は必要
38 : 2024/06/11 08:47:29 EO5dB
>>28
自民党は高卒貧民移民ばかり呼んでいるのだが
日本に来たらすぐに仕事を辞めてニートになる
30 : 2024/06/11 08:44:00 4TOPY
以上のように政府は2019年の入管法の改正に伴い、実質的な外国人の定住化、移民政策を開始した。22年の「ロードマップ」はまさにそのための中期戦略である。一方、「移民問題は日本人の国のあり方を変える」と保守派の一部の反対が根強いといわれている。問題は、政府が外国人の定住化、実質的な移民政策を打ち出しているにもかかわらず、その事実を国民の多く、また海外にも十分知らせていないことだ。国のトップは、外国人受け入れ政策に転換が図られていることを今まで国民に明示してこなかったのだ。

22年に発足した経済界、労働界、学識者など各界の有志約100名からなる令和国民会議(令和臨調:共同代表 茂木友三郎)の発足1周年大会に出席した岸田文雄首相は人口減少を踏まえて「外国人と共生する社会を考えていかなければならない」と語っている。首相は国民に対して、具体的かつ、明確に外国人との共生が日本の未来にとって不可欠であることを説明すべきである。秋には国政選挙の実施も予想されるが、政府は待ったなしで、移民政策に真正面から向き合う時期を迎えているといえるだろう。

31 : 2024/06/11 08:44:03 A8lg8
日本人を大事にしないでどんどん生きづらくして、当然日本人は子をなすことを
やめちゃうので、しめしめと移民を受け入れろとわめきちらす。わかりやすいよね
32 : 2024/06/11 08:44:56 UMCOS
移民を特集した番組見たけど
めっちゃ優遇されてマンション住まいしてたよ
子供も何人も産んでて、子供手当てで月数十万だって
これで差別を受けてるって騒いでるのだとしたら
ふざけてるよね。
33 : 2024/06/11 08:45:05 kes7H
産んで一生懸命育てても年寄りが轢き56すからな
もう育ってる奴買う方がいいよ
34 : 2024/06/11 08:45:21 xyQpt
クルドがくるど
36 : 2024/06/11 08:46:42 zi3lA
社会(世間)の価値観の新陳代謝を促すために移民を受け入れ、移民を日本人として受け入れます

低賃金奴隷ではなく、日本国民として扱います
地方開拓を促進したい

44 : 2024/06/11 08:50:15 zi3lA
>>36
既存の社会の価値観では人口減少に歯止めがかからない、なんだかんだいって子孫を残す大義名分を見失っている

状況打破するためには移民・難民が必要不可欠だ
彼らを日本人として擁立したい

37 : 2024/06/11 08:47:21 lNHHs
人口減少で日本が滅びるのを待ってられないニダ
移民を入れてさっさと滅びればいいニダ
ウェーホッホッ
39 : 2024/06/11 08:48:13 6E1Xv
人口多くてもブラジルみたいになっても困る
40 : 2024/06/11 08:48:21 XFRDO
「日本列島は日本人だけのものじゃない」ってやつか?w

ポッポだっけこれ言ったの?w

41 : 2024/06/11 08:48:44 rojPc
移民受け入れは国が滅びたって事だろ
中の人間入れ替わって国だけ残って何の意味があるんだよ
42 : 2024/06/11 08:48:55 0sGdU
議員なども日本人から移民とその子孫に取って代わることに
なれば乗っ取られるも同然になる

そういう意味での国民合意は得てないよね?
国民は労働力確保や国際化を理由に移民を受け入れてると思っている

43 : 2024/06/11 08:49:07 7RyVq
イギリスを見ろ
ドイツを見ろ
アメリカのようにはいかんよ
47 : 2024/06/11 08:52:02 zi3lA
>>43
移民を受け入れれば覇権国家になれるってことですよね・・・
経済大国になれるためには欧州のような低賃金奴隷扱いをしてはいけない
45 : 2024/06/11 08:51:23 LUEwZ
移民いらねの時代だが?

鵜呑みにしてたら移民爆弾手遅れだな、疫病万円で。

46 : 2024/06/11 08:51:47 kPgW1
その根本原因は
「未来が見えない暗い社会」だよ

そしてその原因は「腐敗にまみれた政治家」だ

51 : 2024/06/11 08:52:58 zi3lA
>>46
だから移民を受け入れます
行動に移れる移民難民の力が必要だ
48 : 2024/06/11 08:52:27 4TOPY
特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業

対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加
特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。

60 : 2024/06/11 08:57:24 GnDfi
>>48
この仕事を氷河期にやって貰えば移民不要だろ
49 : 2024/06/11 08:52:28 zm8Jx
江戸時代は人口3000 万人で成り立ってた
53 : 2024/06/11 08:53:43 zi3lA
>>49
でも200年かけて江戸時代は滅びました
54 : 2024/06/11 08:54:46 GnDfi
>>49
人口減少してもいいから高い高齢化率が問題なんだよな
50 : 2024/06/11 08:52:35 7n2Jz
まっさらにしてから人民入れ替えろ
52 : 2024/06/11 08:53:13 EO5dB
自民党は移民党に改名したら良い
55 : 2024/06/11 08:55:50 snuEY
移民を入れても有害なだけ

今いる人、特に氷河期を大事にしろと

57 : 2024/06/11 08:57:05 9f9Ga
移民受け入れても駄目だよ
労働環境、賃金とか根本的な解決しないと移民受け入れても人口は増えない
移民は良い条件の他の国に引っ越せばいいんだから
58 : 2024/06/11 08:57:17 LUEwZ
>>1、じゃおめえのとこで全部面倒見ろや、厄介事は国民のせいにしてんじゃねえぞ。
59 : 2024/06/11 08:57:21 ZnHLa
ここ数年で近所に移民増えて思ったのは絶対に自民には投票しない
61 : 2024/06/11 08:57:43 vM64c
出生率低下の原因は政治、官僚、警察の腐敗が原因な。

そしてそれらは改善することはできないだろう。つまり解決不能

62 : 2024/06/11 08:57:58 O6heY
こんな日本に誰がした?
63 : 2024/06/11 08:58:07 vhfMI
日本人の数が問題で、移民の数ではない。
64 : 2024/06/11 08:58:19 vNflf
自民公明維新が壊滅すれば好転するのにね
72 : 2024/06/11 09:01:30 0sGdU
>>64
野党の各党の移民政策の方針を見た方がいいぞ
野党側は外国人の参政権まで容認方針だからな
65 : 2024/06/11 08:58:49 wCUCK
大量移民政策は、悪質な民族浄化政策だと
海外の学者は断言してるけどな
67 : 2024/06/11 08:58:53 litr3
格差拡大止まらずと移民入れすぎて治安崩壊アメリカ
68 : 2024/06/11 08:59:17 O5DqW
統一自民による日本人絶滅計画も大詰めだな
69 : 2024/06/11 08:59:22 0sGdU
日本人を守るためではなく、新自由主義社会のためって感じだな

非正規労働を作ったように、移民を入れることで利益を得られる人もいるからだ

70 : 2024/06/11 08:59:59 kSTDd
移民受け入れたところで人口の数字が維持できるだけで
経済的な繁栄はしないんだが
71 : 2024/06/11 09:00:41 gwwmf
移民ばかりだと国が滅んだとなるんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました