
【新発売】日本初「ペプシコーラ」の原液タイプ発売

- 1 : 2025/02/12 07:43:36 ???
-
炭酸水で割るだけで「ペプシコーラ」ができる(1本で約10杯分)
サントリー食品インターナショナルは2月18日、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー ペプシコーラ」を発売する。340mlペットボトル、328円(税別)。同社によれば、家庭用で「ペプシコーラ」の濃縮タイプの発売は日本初という。「おうちドリンクバー ペプシコーラ」1:炭酸水4で割ることで、簡単に「ペプシコーラ」ができる濃縮タイプ飲料。「C.C.レモン」で割ったり、バニラアイスにかけたりなど、幅広いアレンジが楽しめるという。
また、現在販売している「おうちドリンクバー POPメロンソーダ」「同 C.C.レモン」、「同 デカビタC」を、「同 ペプシコーラ」とデザインを揃えるかたちで2月11日からリニューアル発売する。消費者からの呼び名である“原液”という言葉をそのままパッケージに反映することで、飲用経験のない消費者にも濃縮タイプの製品であることをわかりやすく伝えている。
- 2 : 2025/02/12 07:45:59 Gxyqk
- ペプシ最近見かけないと思ってたらこんな所におったんか
- 3 : 2025/02/12 07:48:18 CcdJD
- >>2
米国ではメキシコ関税強化に対する
コカ・コーラ不買運動起きてて
ペプシ大人気だよ - 5 : 2025/02/12 07:53:48 Guvnc
- ペプシまずいからいらない
- 6 : 2025/02/12 07:54:46 nf45s
- 昔はコカ・コーラやペプシ喜んで飲んでたんだけど
価格高騰でコスパ悪くなってからは全く消費しなくなった
最近は1500ccで99円の激安PBコーラーばかり飲んでるわ - 7 : 2025/02/12 07:56:11 XTHsb
- アメリカの爺は普通にペプシ飲んでるのすげーよ
- 8 : 2025/02/12 07:57:54 eYX8s
- プリンのカラメル部分だけを集めて炭酸水で割る
すると?スパークリングカラメルが出来上がる - 9 : 2025/02/12 07:59:14 7rZdc
- これとミネラルウォーターがあれば、炭酸抜きペプシが実現できるな
- 30 : 2025/02/12 08:36:58 Nn6wI
- >>9
美味しくないだろ普通に笑 - 10 : 2025/02/12 07:59:27 eYX8s
- スパークリングビタープリン風味とかいけそうな気がする
- 11 : 2025/02/12 08:00:26 HZ7J2
- もう長いこと東京コーラは原液を販売してるけどな
牛乳で割って飲むとバリ美味い - 12 : 2025/02/12 08:02:10 UWAGq
- エナジードリンク代用で原液で飲む馬鹿が出てくる
- 13 : 2025/02/12 08:05:04 MdT1i
- で、割安になるのか?
- 31 : 2025/02/12 08:38:35 Nn6wI
- >>13
4倍濃縮でこの値段なら炭酸水買ったりしたら割高ですね。 何か自分好みに混ぜたり楽しむためなんじゃないですか? 現役のまま飲んだら味ヤバそう。 - 14 : 2025/02/12 08:06:58 0uEEr
- 甘すぎるからコーラを炭酸で割って飲んでた俺みたいな層には便利だけどニッチすぎね?
- 73 : 2025/02/12 11:04:32 1wuae
- >>14
コーラ風味の炭酸水として割って飲むのが好き - 81 : 2025/02/12 12:00:47 DpPZB
- >>14
金持ちは、ロンサカパ23とシャンペン、コーラシロップでカクテル作るらしいキューバリブレの金持ち版、名前忘れた
- 15 : 2025/02/12 08:07:02 N6s6z
- 600ml85円くらいだし結局通常の商品買った方が安い
- 17 : 2025/02/12 08:10:18 ko8tx
- ガラナとかもう北海道しかないのかよ
- 18 : 2025/02/12 08:10:43 Y3XCw
- コーラの炭酸抜きが捗るやん
- 19 : 2025/02/12 08:11:23 B76tI
- 炭酸はずーっとサンガリアとウィルキンソンしかのんでないな。
- 20 : 2025/02/12 08:13:37 9CDxU
- 原液イッキ飲みするYouTuberがでてくると予想
- 33 : 2025/02/12 08:39:31 Nn6wI
- >>20
同じこと思った。こう言うくだらないことして悪目立ちする斜め上の発想😂 - 21 : 2025/02/12 08:16:40 eJPZe
- 割安な2リットル買っても飲みきれないから炭酸抜ける
そういう意味ではありだ
500の炭酸用意しとけば良いし - 22 : 2025/02/12 08:18:24 Vk7Pc
- ペプシマンどこ行った?ペプシマン好きだったな。PSのペプシマンのゲーム持ってる。
- 76 : 2025/02/12 11:18:31 GpHHD
- >>22
あいつ実は日本オリジナルキャラなんだよな - 87 : 2025/02/12 12:33:58 LYgpY
- >>76
ファンタスティックフォーのキャラみたいな雰囲気なのに意外 - 23 : 2025/02/12 08:19:40 93Tjv
- zeroなら買ってもいい
- 24 : 2025/02/12 08:22:30 W7GdK
- 元々は粉だと思っていたけど
- 25 : 2025/02/12 08:24:03 pg5EC
- 糖類はどうなんだよ?
人工甘味料使ってないかどうか大事だろうよ
片手落ちの記事しか書けないのか - 26 : 2025/02/12 08:24:19 QNdBt
- ペプシは元気出ない(飛ばない)ってかーちゃんが言ってたっけなあーー
社会出て周りの元気な人見てるとみんなコカコーラ飲んでるなるほどなーと思ったもんだ - 35 : 2025/02/12 08:40:38 yVwxI
- >>26
なんかわかる
ペプシは飲んでゲフッ!ってゲップ出すと元気も抜けていく気がする - 27 : 2025/02/12 08:26:56 sg9Wo
- 還元して2L348円
手間かかって元より高いいつもの濃縮系パターン
得するのは場所取らないことで得する販売元と配送と小売店 - 32 : 2025/02/12 08:39:08 jltiO
- >>27
スーパーやドラッグストアだと安く売るよ
で、どこまで安くなるから分からないけど - 28 : 2025/02/12 08:28:48 TgaMd
- 色々売ってるクラフトコーラの方が成分的には良いだろう
高いけど、薄めで作るし
この前買った四国の柑橘入りのは美味しかったな - 29 : 2025/02/12 08:28:55 4g4yH
- 美味しくない
- 34 : 2025/02/12 08:40:38 Yj2R7
- >>1
わぁいぃ自宅ガリガリ君作り放題
嬉しいヽ(^o^)丿ありがとうございます。 - 36 : 2025/02/12 08:40:41 Z8thQ
- ほう炭酸抜きコーラですか…たいしたものですね
- 37 : 2025/02/12 08:40:59 LYgpY
- 甘すぎるんだよな
- 38 : 2025/02/12 08:41:44 dsoS8
- 原液1本で10杯は濃いなんて話が出てきそう
- 40 : 2025/02/12 08:46:40 LYgpY
- 嵩張らないのは助かるわ
- 41 : 2025/02/12 08:47:24 ja8ls
- うちのカルピスは味が薄いエピソードが
うちのペプシは味が薄いエピソードになるのか - 42 : 2025/02/12 08:48:02 WlIcz
- ペプシて量販店だと結構安くで売ってるからただペプシ飲みたいってだけならこれ買うメリット無いかな
- 43 : 2025/02/12 08:48:28 yx8t1
- 無糖のコーラ頼むわ。酒で割りたいけど普通のだと甘すぎる
- 44 : 2025/02/12 08:48:56 TLiC9
- 家庭用の炭酸水は炭酸弱かったりしないのかね?
まぜて同じ味になる? - 46 : 2025/02/12 08:51:15 LYgpY
- >>44
缶のウィルキンソンとかなら炭酸強めだな - 60 : 2025/02/12 09:24:01 jlLHr
- >>46
缶は強いのか、レモンフレーバーの炭酸ボトル
サントリーのスパークリングの方が10円くらいウィルキンソンより高いけど
飲み比べたら味も炭酸の強さもサントリーが上だったから
それからはサントリーしか買ってない - 45 : 2025/02/12 08:49:13 h3B4A
- ああ、これはいいわ。カクテル創作に最適
- 47 : 2025/02/12 08:51:20 iRjRv
- 無料で配れ、ペプシフリー
- 49 : 2025/02/12 08:54:53 R1nYB
- ストロングのノーシュガーのやつが好きなのでそっちでお願いしやす
- 50 : 2025/02/12 08:55:39 pg5EC
- こんなのヒット
サントリー ペプシコーラシロップ 2.5ガロン BIB
1999年の発売になってた - 51 : 2025/02/12 08:56:21 GvQsS
- コカよりペプシの方がうまい
- 52 : 2025/02/12 08:58:38 PCajg
- 600ml 88円
1.5l 138円でスーパーで売ってるのに買う気にならん - 55 : 2025/02/12 09:07:43 bA7Af
- >>52
冷蔵庫にも入れず日光が当たる店外での叩き売りシリーズでよくペプシ見掛ける
1.5リットル150円弱は安いな
まあペプシそんな旨くないけどね - 53 : 2025/02/12 09:00:05 ICWdU
- 虫歯増えて歯科医が儲かる
- 54 : 2025/02/12 09:02:35 niJgX
- 輸送費削減か?
- 56 : 2025/02/12 09:09:19 vU6Go
- ドリンクバー用として元から製造はしてるだろうから
小分けにして流通させるだけだね - 57 : 2025/02/12 09:14:55 6WNKR
- 糖尿病患者が増えます😱
- 58 : 2025/02/12 09:19:30 nbx3g
- 原液を薄くフロートして
コークスクリュー・ドライバー
- 59 : 2025/02/12 09:19:41 b3P1m
- 普通に飲む分には割高になると思うが違うの?
炭酸水ってペプシとさほど変わらん値段だろ - 61 : 2025/02/12 09:24:50 QUmVu
- お前らが薄くなったもの
髪
白い液
財布 - 63 : 2025/02/12 09:32:07 dXQbH
- そのまま飲める炭酸水で割ったら薄いわな
原液に炭酸ブチ込むのとはわけが違う - 64 : 2025/02/12 10:04:19 xItff
- 葡萄カルピス最強!
- 65 : 2025/02/12 10:07:59 3bze8
- お、やっと濃いコークハイが飲めるやん
- 66 : 2025/02/12 10:08:55 oUtFs
- >>1
20年前は毎日ペプシ飲んでたが今のペプシて本当美味しくない
体に悪い薬のような味がするし - 67 : 2025/02/12 10:15:43 YyS5n
- ユーチューバーが悪乗りイッキとかしそうなもの
- 68 : 2025/02/12 10:31:37 jq2Cd
- 洗剤としてなら活用できそう
- 69 : 2025/02/12 10:39:19 BMU32
- 身体にメチャクチャ悪くて依存するヤバイ飲み物
- 70 : 2025/02/12 10:48:27 u9rDj
- 現役のママちびちびやりたい
- 71 : 2025/02/12 10:50:15 ENnO4
- ファミマのと西友ので若干味が違う気がする
- 72 : 2025/02/12 11:02:04 bp5Lh
- 熊襲発言のサントリーは買わない
- 74 : 2025/02/12 11:07:34 1jxE5
- 炭酸水に原液注ぎ込んだら、ブワッと泡が噴きこぼれそうな気がするが、大丈夫かな
粉末のものは炭酸水に入れると噴きこぼれるよね - 75 : 2025/02/12 11:14:11 9665g
- カルピスと一緒で、自分でやるより、メーカーが飲める状態で提供してる方が美味いって言うオチになりそうだな。
まぁ、コカ・コーラよりはペプシの方が美味いけどな。 - 77 : 2025/02/12 11:43:37 3mDcV
- コカ・コーラの原液売れよ
- 79 : 2025/02/12 11:51:34 GpHHD
- >>77
おおよそ解析されてるらしいが一応企業秘密だからなあれ
日本は三重の一ヶ所のみで作られてる - 78 : 2025/02/12 11:47:47 WXc0M
- ペプシやっぱまずくね?
- 86 : 2025/02/12 12:33:08 LYgpY
- >>78
甘すぎるな 香りも良くない
ペプシ生コーラというクラフトコーラ風のやつはまたまた美味しい - 80 : 2025/02/12 11:55:41 BGPyU
- コカの現役タイプ
- 82 : 2025/02/12 12:06:49 KgKRT
- カルピスソーダは作れないしな。別物のような気がする。飲んだら教えてくれ
- 83 : 2025/02/12 12:09:37 vLStz
- ハッピーターンの粉だけ売るようなもんだな
- 84 : 2025/02/12 12:09:56 sYWEi
- ペプシ時々変なコトするからなー
キュウリ味とか
ナス味とか
シソ味とか誰が買うねん
- 92 : 2025/02/12 13:11:06 ZegCW
- >>84
それが
しそ味はおれは悪くはなかったわ - 88 : 2025/02/12 12:36:52 9rjEN
- ペプシは薄いから好きじゃない
気の抜けたコーラを飲んだほうがまし - 89 : 2025/02/12 12:38:52 mPkD6
- ほう、原液コーラですか たいしたものですね
- 90 : 2025/02/12 12:53:46 YDUrV
- 日本人なら
お茶を飲め - 91 : 2025/02/12 13:09:15 6HJZ1
- コカコーラはやらないだろう
管理がうるさそうだしな - 93 : 2025/02/12 13:13:18 NoN7X
- コアップガラナの原液売ってたら買う
- 94 : 2025/02/12 13:15:31 cp4Xs
- 原液を一気飲みするユーチューバーが出る
- 95 : 2025/02/12 13:46:17 UUF2d
- かき氷にかける
コメント