【新潮】オンラインカジノ「令和ロマン・高比良」活動自粛なら広告塔になった元サッカー日本代表の吉田麻也や岡崎慎司、元大関の把瑠都、元SKE48松井珠理奈、お笑い斉藤慎二は問題ないのか、責任が問われるべき

1 : 2025/02/19 16:51:50 ???

「令和ロマン」の高比良くるまがオンラインカジノを過去に利用していた問題でとうとう活動自粛に追い込まれた。ある広告代理店関係者は「カモにされた芸人たちより、広告塔になって報酬を得ていた著名人の方が悪質ではないか」と語る。

広告塔になっていたのは、元サッカー日本代表の吉田麻也や岡崎慎司氏という超のつく有名人だ。

吉田は「ベラジョン・カジノ」、岡崎は「Bee Bet」というオンラインカジノのCMに出演。CMはスポーツ専門インターネットチャンネル『DAZN』や民放、ラジオにも流れていた。

「オンラインカジノはスポーツベッティングを売りにしているので、著名なサッカー選手を起用したがるのです。もちろん日本に賭博罪があるのは常識だから、高比良さんの言い訳は決して通るものではない。しかし、カモにされた高比良さんと広告等になって報酬を得ていたサッカー選手、どちらが悪いかと言えば歴然でしょう。当然、CMを流していたメディアはもっと問題視されるべきです」(同)

広告を出していた側に捜査が及ばない理由は、CMで取り扱っていたのはオンラインカジノの無料版でありそのサイト自体には違法性がないからだ。

だが、関係者は「無料版は有料版へ引き込むためのツールだったのは明らかなのだから、馬鹿げた理屈」と言い切る。

この関係者の元にも、一時期、オンラインカジノ広告案件はよく持ち込まれたと言う。

「コロナ禍の時の売り込みはすごかったです。巣篭もり需要が増えると考えていたからでしょう。中堅以下の広告代理店が多く、直接オンラインカジノ業者が持ち込んでくる案件もあった。中には怪しい中国人もいましたね」(同)

 通常案件より1.5倍くらい多い報酬が提示されたため魅力的に映ったが、カジノと聞いておかしいと思ったという。

「向こうは『無料版だから問題ありません』と言う。隠されているリスクについて全く説明しないのです。そんなわけがないと思って調べ、すぐに無料版なんてまやかしに過ぎないと気づいて断りました。コンプライアンスをまともに考えている企業ならすぐに気づいたこと。広告を流したメディア、広告塔になった著名人らは目先の金に目が眩んだとしか思えません」(同)

広告塔になっていたのはサッカー選手ばかりではない。スポーツ選手では大相撲の元大関の把瑠都氏、芸能人では元SKE48で女優の松井珠理奈、お笑いグループ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二などの名前が上がっている。

「著名人の勧めに従って無料版から有料版へと誘導され、違法ギャンブルのカモにされた人の中には、自己破産したり、職を失ったり、家族離散の憂き目にあった人も大勢いるのです。高比良さんが活動自粛に追い込まれるならば、彼らにもちゃんと責任が問われるべきです」

民放関係者によれば、オンラインカジノの広告を流していた局内では「なんでこんな案件を通したんだ」と大問題になっているという。

オンラインカジノ「令和ロマン・高比良」活動自粛なら広告塔になった「吉田麻也」は問題ないのか 広告代理店関係者が明かす「コロナ禍に増えたあこぎな売り込み」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
「令和ロマン」の高比良くるまがオンラインカジノを過去に利用していた問題でとうとう活動自粛に追い込まれた。ある広告代理店関係者は「カモにされた芸人たちより、広告塔になって報酬を得ていた著名人の方が悪質
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/19 16:56:55 0v90A
警察は捕まえる前に違法性をもっと広報しろよかな
3 : 2025/02/19 17:00:16 gWhhV
ギャンブルは自己責任。
4 : 2025/02/19 17:00:29 fu5Ch
全員無期懲役で!
5 : 2025/02/19 17:08:09 NMOIy
有るわけ無いじゃん。
6 : 2025/02/19 17:11:42 xBXFh
ベラジョン、クソ怪しいと思ってたわ
吉田よく引き受けたよな…
持ってこられた案件かもしれんが自分で判断しろよ
7 : 2025/02/19 17:12:30 kle6a
有料版は違法なのにCM堂々とやってたのは問題あるけど
ギャンブルで自己破産や家族離散はさすがに自己責任だろ
13 : 2025/02/19 17:21:32 DZsmG
>>7
マスコミからすると違うんだなあ
JRAは中央競馬時代にマスコミから叩かれまくっていた
8 : 2025/02/19 17:15:20 uuHdm
全部引退でいいぞ
9 : 2025/02/19 17:19:33 DZsmG
新潮が偉そうに記事にしていrが新潮社は知っていて言わなかった?知らなかった?どっちなんだ
10 : 2025/02/19 17:19:53 EfKwc
そんなことより馬鹿げた理屈でギャンブル扱いされてないパチ●コをなんとかしろよ
11 : 2025/02/19 17:20:10 5if8a
んん?
なら、パチ●コの広告は?

それを流してるテレビも罰しろよ

12 : 2025/02/19 17:20:49 ItUSA
普通に問われるべき
14 : 2025/02/19 17:26:15 3Lc7i
一旦、賭け麻雀のサラリーマンのお小遣いくらいまでならオッケー理論から入らんとな
15 : 2025/02/19 17:29:35 6u54C
新潮は伊東純也に金払ってからじゃないと何言ってもお寒いわ
28 : 2025/02/19 17:53:51 Hj3D9
>>15
伊東が訴えたのって今のところ全部負けてない?
16 : 2025/02/19 17:30:42 Sx5KE
ギャンブル自体はしてないんだから文句言われる筋合いはないだろう
何の罪でもないんだし
一緒にすんなよ
17 : 2025/02/19 17:36:04 N6eLS
オンカジのCMなんかやってた?
みたことないんだけど
36 : 2025/02/19 18:07:53 A5oHl
>>17
ベラジョンのやつは覚えてる
18 : 2025/02/19 17:40:14 VhU4j
CM出たくらいでなんで責任取らなきゃならんのだ
21 : 2025/02/19 17:42:16 KCzNO
>>18
非合法なモノに加担してるんだから闇バイトと同じじゃね?
22 : 2025/02/19 17:44:22 VhU4j
>>21
CM出てるのは無料版なのにどんな違法性があるんだよ
24 : 2025/02/19 17:50:31 5RBOq
>>18
海外だったら億単位で請求される
だから海外は簡単にCM出ていない

大谷も仮想通貨で訴えられてる

26 : 2025/02/19 17:53:00 VhU4j
>>24
日本の話だろ
33 : 2025/02/19 18:00:59 CUrVM
>>26
海外の日本人が訴える事は出来る
19 : 2025/02/19 17:41:01 UZhTB
サッカー選手は海外に生活基盤置けるからいいよな
20 : 2025/02/19 17:41:32 NswXS
新潮って表示してくれてありがとう
アクセスせずに済んだ
23 : 2025/02/19 17:44:40 pdvVL
そもそもなんで非合法なものをCMしてるんだ
25 : 2025/02/19 17:50:32 NMOIy
金賭けたら犯罪なのなんての小学生でも知っとるわw
32 : 2025/02/19 17:58:58 CUrVM
>>25
競馬とか競輪もあるけどね
27 : 2025/02/19 17:53:33 6u54C
業界団体とかでオンラインカジノの案件は止めよう!とか言うのはいいと思うよタバコのCMみたいに
なんならACで賭けすぎ刑事でもやっときゃいい
29 : 2025/02/19 17:54:22 JalPY
ベラジョンの人は将来まともな指導者になろうと思うんならスルーはできないだろうな
30 : 2025/02/19 17:54:34 ZOK85
パチ●コのcm でも軽蔑してるがオンラインカジノのcm出るのはまともじゃねぇな
金のことしか考えないクズとしか思えん
31 : 2025/02/19 17:54:39 xCIVA
広告って違法性や害がないと思わせる効果だもんな
共犯も成立するじゃねぇの?
とばく開帳罪とかないっけ?
34 : 2025/02/19 18:02:30 bwspE
誤送金の人を逮捕したくて?
35 : 2025/02/19 18:04:10 BGLpt
司令塔が宣伝してるんだから、そりゃ信じるよな

がんばって補償してください

コメント

タイトルとURLをコピーしました