
【文化】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る「身近な食べ物」の呼び方

- 1 : 2025/04/19 13:03:57 ???
-
「親子丼」の読み方は「おやこどん」なのか「おやこどんぶり」なのか。
NHK放送文化研究所の塩田雄大さんは「どちらで読んでもかまわないが、『おやこどん』と読む人の方が多いようだ。特に20代と30代ではその傾向が強い」という――。
※本稿は、塩田雄大『ゆれる日本語、それでもゆるがない日本語 NHK調査でわかった日本語のいま』(世界文化社)の一部を再編集したものです。
■「親子どん」か、「親子どんぶり」か
———-
Q 漢字で「親子丼」と書いてあったら、「おやこどん」と読んだらよいのでしょうか。
あるいは「おやこどんぶり」と読んだほうがよいのでしょうか。
A どちらで読んでもかまいませんが、「おやこどん」と言う人が多いようです。
———-
漢字を使う目安は「常用漢字表」というものをもとにするのですが、これは国が定めています。
1981(昭和56)年に定められた常用漢字表には、「丼」という字は含まれていませんでした。
どういうことかと言うと、この「丼」の字は学校教育で教える必要がなく、また新聞や放送でも基本的に使わないということになっていたのです。
そのため、マスコミでは、「親子どん」または「親子どんぶり」という書き方をしていました。
その後2001(平成13)年に、新聞社・放送局が加盟する日本新聞協会で、常用漢字表に含まれていない「丼」などの漢字39字をマスコミとして独自に使用することに決めました(なお常用漢字表はその後2010(平成22)年に改定され、現在のバージョンでは「丼」も含んでいます)。
そしてNHKでも、2002(平成14)年度の放送から、「親子丼」という書き方をすることができるようになったのです。
■「〜どん」と言う人は20代と30代に多い
2001年におこなわれたNHKの放送用語委員会で、「丼」の字を採用するにあたって「どんぶり」「どん」の2通りの読み方をすることが承認されます。
このとき、次のような考え方が示されていました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce0fca65662763c2e4da742d43091e63a4d7047 - 3 : 2025/04/19 13:08:53 f2kIq
- そういわれると「牛丼」を「ぎゅうどんぶり」って言う人はいませんね・・・
- 4 : 2025/04/19 13:09:11 cs8Rd
- 言語としての不備よな
日本語はもう少し整理されないとダメ - 5 : 2025/04/19 13:09:35 Nwxb9
- どんよんだらいいのかな
- 7 : 2025/04/19 13:10:18 f2kIq
- てかまぁ、「おやこどんぶり」って言ったら30代の母と10代の娘と・・・
- 8 : 2025/04/19 13:10:38 5a2KV
- おやこどんぶり→アレ系で使う
おやこどん→食に関してはこっちだと思ってた
- 9 : 2025/04/19 13:11:04 Emuq3
- 前に「親子丼3万円!」ってコースがあったから入ったことがある。
18歳と36歳の母娘なんてのを期待してたんだが、やっぱり現実は甘くなくて、
最初は50歳近いおばはんが出てきた。なんとかギリギリセーフだったので
さっさと一戦終わらせて、3万も払ったんだから次で口直ししようと思ってたら
おばはんが奥に向かって「交替よ~、おかあさん」って呼びやがった - 17 : 2025/04/19 13:18:05 237cB
- >>9
いい話だなぁ〜
親子仲良く働いてて - 10 : 2025/04/19 13:11:21 SmQms
- 鰻丼をうなぎどんぶり、天丼は天どんぶりって言うの?
- 30 : 2025/04/19 13:28:51 Cka2B
- >>10
いわんよね牛丼を牛どんぶりとは言わんし - 11 : 2025/04/19 13:12:26 O5pZ7
- 「おやこどんぶり」というと、アダルトビデオの母娘ものをイメージしてしまう
- 14 : 2025/04/19 13:14:49 EmLh6
- >>11
エ口ゲではび~にゃんが3まで作ってた筈 - 12 : 2025/04/19 13:13:09 BPOZv
- 横野すみれと三上悠亜はジャニ丼
- 13 : 2025/04/19 13:14:38 4LBsD
- てんどんまんだから”丼”は”どん”呼びが普通かな
- 16 : 2025/04/19 13:16:29 EmLh6
- >>13
鹿児島ではどう呼ばれてるの?
天丼マンドン?それとも天丼ドン? - 15 : 2025/04/19 13:15:17 Sjqu1
- 山崎拓「母娘丼を頼む」
- 18 : 2025/04/19 13:20:34 HwVaU
- 鹿児島でおいどんなんて使う奴はおらん
俺→おい
お前→わい
これ豆な - 19 : 2025/04/19 13:21:04 s3LIk
- 知るかボォケ
- 20 : 2025/04/19 13:23:57 SQWeG
- 老親も「おやこどん」だぞ
- 21 : 2025/04/19 13:23:57 x0yKq
- 小女子の丼ならついこの前、食いまくった。
- 25 : 2025/04/19 13:25:54 Rid7e
- >>21
それで通報されたやついたな
ちょっと可哀想なやつ - 24 : 2025/04/19 13:25:25 9l8vw
- そんな事を言われましても~
- 26 : 2025/04/19 13:26:04 qgpCx
- >>1
うるせーな - 27 : 2025/04/19 13:26:24 aLrb2
- 天麩羅どんぶり。
- 28 : 2025/04/19 13:27:16 SQWeG
- 親子丼ぶりは卑猥な感じ
- 29 : 2025/04/19 13:28:42 86Ffy
- どんは省略形?
- 31 : 2025/04/19 13:29:29 RxCNV
- どんぶり呼びしてる奴見た事ねぇw
天丼を「てんぷらどんぶり」っていうのかな?w - 33 : 2025/04/19 13:31:49 OIA51
- 牛どんぶりとか聞いたことないな
カツどんぶりとか
親子どんぶりなら玉子どんぶり?? - 34 : 2025/04/19 13:32:38 NA4yq
- ※今日の作文です
コメント