【政界の第三勢力】山本太郎は日本のトランプになるのか? この夏、選挙で「れいわ新選組」が間違いなく「大躍進」を果たす明白な理由

1 : 2025/03/29 13:37:56 ???

政界の「第三勢力」になりつつある
産経新聞とFNNが2月末に行った世論調査で、30代の政党支持率で自民党が3位に転落したことが明らかになった。
1位は国民民主党で、2位がれいわ新選組だったことが、世間に衝撃を与えた。
〈産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。(中略)
若年層の支持に下支えされ、全体の支持率では国民民主が前回調査(1月18、19両日実施)比2・6ポイント増の9・8%で野党トップとなった。
れいわは同1・7ポイント増の5・2%で、令和3年1月の現行制度での調査開始以降で最も高い数字を記録した。
維新も同3・2ポイント増の5・7%と復調した〉(産経新聞「30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す」2025年2月24日より)
結論からはっきり言うと、次の参院選で国民民主党が大きくその党勢を伸ばすであろうことは言うまでもないとして、れいわ新選組も負けず劣らず躍進することになるだろう。
れいわ新選組は前回の統一地方選で大躍進を果たし、前回の衆院選でも議席を3から9に増大させたことが記憶に新しい。
かれらはその勢いを保ったまま次の参院選に臨む。
他の政党の党勢にかかわらず独自の戦いを展開して大幅に議席を伸ばすだろう。
全国的な影響力はさらに増す。
ともすれば国民民主党や日本維新の会に引けを取らない「第三勢力」にまで成長する可能性がある。
かれらは2020年代後半の日本で、あなたが望むと望まざるとにかかわらず、間違いなく政治や経済や社会の「嵐」の中心になる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/16ea6ef2572e796553c4ccdc73f3d2fe12313cba

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/29 13:42:00 cpJUD
支持はするけど投票は行かないんだろ
議席数は落とすだろうが、自民が結局はトップだよ
3 : 2025/03/29 13:42:34 qZG1A
あると思います!
世の中の半分はバカなんですから!
12 : 2025/03/29 14:00:21 79xUS
>>3
失礼なこと言うな
世の中の九割がたは馬鹿だぞ
16 : 2025/03/29 14:09:25 0zs33
>>12
買い被りすぎだろ九分九厘だろ
24 : 2025/03/29 14:19:31 TWBfB
>>3
馬鹿がれいわに入れてるんでしょうに
4 : 2025/03/29 13:44:37 dfanU
h地蔵顔4ね カス
5 : 2025/03/29 13:46:04 G12Fi
またデカイ風呂敷を広げたなw
まあバカはステマでも真に受けるからな
6 : 2025/03/29 13:46:54 X8yCu
自民だけじゃなくれいわも外人の方しか見てないもんな
日本はもうダメかね
7 : 2025/03/29 13:49:03 RDJzF
日本をぶっ壊すメロリンQ
8 : 2025/03/29 13:49:16 fIdd3
なるわけがない
トランプはグローバリストから何回も実際に暗殺されかけて生還して大統領になった
小沢の弟子やって騒いでるのとは訳が違う
9 : 2025/03/29 13:49:23 czIXJ
田舎者の低学歴のブルーカラーの保守派がトランプを支持してます
上記の同等の日本人は自民党を支持してます
よってこの記事はバカがタイトルに釣られて読む記事です
10 : 2025/03/29 13:51:40 4KWQc
電気を外国から買えとか言ってたやつがトランプ?w
11 : 2025/03/29 13:58:58 79xUS
どっちかと言うと
ゼレンスキーっしょ?
13 : 2025/03/29 14:04:38 dfr91
ステマで議席伸ばそうと必死だな
合言葉はれいわはないわ
14 : 2025/03/29 14:05:18 AywV9
君らはれいわ新選組を支持しているのは貧乏人だとバカにする
しかし、気がついたら国民の9割が貧乏人になっていた
15 : 2025/03/29 14:09:00 dfr91
>>14
境界知能な貧乏人ね
17 : 2025/03/29 14:10:53 OlJ0u
中核派wのwトwラwンwプw
18 : 2025/03/29 14:12:30 L4qHl
いや、無い無いww

大躍進は参政党。

19 : 2025/03/29 14:15:21 pvCBG
やっぱりヒュンダイビジネスだった
20 : 2025/03/29 14:15:30 64k8u
れいわは勘弁して
21 : 2025/03/29 14:16:50 80LSE
他国ファーストのれいわがなんでトランプになるんや・・・
22 : 2025/03/29 14:17:36 MsgPl
中核派知らずにれいわ入党してる奴もいるんだろうな🤔
23 : 2025/03/29 14:19:14 Rzrv6
やっぱホンモノ芸能人は顔がみれるんだよ
政治家はとにかく顔がグロ過ぎる
25 : 2025/03/29 14:20:01 W3ZfR
れいわはないわ
26 : 2025/03/29 14:22:43 iVfgC
BI導入を公約に掲げるワンイシュー政党が出てきてもいい
27 : 2025/03/29 14:24:54 sjvow
日本の産業を守るために、
あらゆる輸入品に関税かけるんでしょうか。
28 : 2025/03/29 14:28:10 k7N5R
行動原理の全部が心配性の山本太郎の勘繰りからの極論で
国民の方向は向いてないもの
29 : 2025/03/29 14:28:22 Yqjh4
ちんぽ

30 : 2025/03/29 14:30:44 gC7Qf
>>1
なるわけねえだろ、反日パヨメディア
31 : 2025/03/29 14:31:16 6h7Sf
バックが中国だってバレてたよな
32 : 2025/03/29 14:31:32 Chtjn
日本第一をめざす政治家に
移民第一ばっかり
34 : 2025/03/29 14:32:31 N6p5b
僕のあだ名を 知ってるかい
中核太郎と 云うんだぜ
戯言いって もう十二年
きっといつかは この腕で
つかんでみせるよ 共産国家

コメント

タイトルとURLをコピーしました