【政府】放出された備蓄米、卸売業者に届いたのは1%…先月30日までに2761トン

1 : 2025/04/18 14:21:39 ???

江藤農相は18日の閣議後記者会見で、流通の安定化に向けて放出された政府備蓄米について、先月30日までに落札業者から卸売業者に引き渡された量が2761トンだったと発表した。
政府は2回の備蓄米の入札を行い、計21万2132トンを順次放出しているが、卸売業者に届いたのは1%にとどまる計算となる。
また、卸売業者への販売価格は玄米60キロ・グラムあたり平均2万2402円(税抜き)だったと明らかにした。2024年産が出回り始めた昨年9月から今年2月までの相対取引価格は全銘柄平均で税込み2万4383円で、税込みに換算するとほぼ同水準となる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/588aefdb0eb14eac6134e87dfad7dabf51138cb4

2 : 2025/04/18 14:23:56 tqSVq
自分らの倉庫から自分らの倉庫へ移動しただけで書類上は放出したような感じなんですよ
3 : 2025/04/18 14:24:59 kKKoL
J●の中抜き放置は政府の責任
政権交代で関税廃止
ベトナム米5キロ500円で
4 : 2025/04/18 14:26:31 btTtE
JAが落札した分はどこに消えた?
5 : 2025/04/18 14:30:34 ZNtPD
備蓄米どこに消えたん?(´・ω・`)
6 : 2025/04/18 14:32:01 PKQOE
>>5
越後屋の蔵の中
7 : 2025/04/18 14:36:38 VUPmO
石破「お腹いっぱい夢いっぱい」
8 : 2025/04/18 14:36:44 uan0E
JAを入札から締め出せ
14 : 2025/04/18 14:50:50 AvDcb
>>8
締め出したら、民間の善良な卸会社が売り渋りしないで適正価格で売ってくれると思ってるピュアボーイかなw
16 : 2025/04/18 14:52:13 EUuLj
>>14
民間は倉庫代あるから流すよ
9 : 2025/04/18 14:37:29 etclX
こんなん放出じゃなくて
管轄を変えただけじゃんな
胴元が売人に権利渡しただけじゃんな
こんな儲かる商材を流通させるわけない
10 : 2025/04/18 14:41:14 TgyfX
目先の対策するから思った通りだ。
11 : 2025/04/18 14:47:34 4Esgg
お前たちビーチクなんて見た事ないだろ
13 : 2025/04/18 14:50:11 pP1Ea
>>11
あるよ
出して歩いてるメスいっぱいいるじゃん
ネコとか犬とか乳牛もね
19 : 2025/04/18 14:56:15 3gHH7
>>11
マイビーチクなら数え切れないほど
12 : 2025/04/18 14:48:55 9o9aW
計画通りかw
17 : 2025/04/18 14:52:19 9tJ4N
令和の打ちこわしが始まっても知らんぞ
JAの倉庫にたんまりあるんだろ
放出せよ
18 : 2025/04/18 14:52:53 9o9aW
大したデモも起こらないからチョロいもんだぜ
20 : 2025/04/18 15:01:05 FgAxe
国民の食料でさえ利権にする自民党
ほんといい加減にしてほしいわ
22 : 2025/04/18 15:03:20 C7fAV
備蓄米は外食業者やコンビニ等に回ってるよ
でなきゃあ、あんなに毎日毎日、ライスやおむすび
とか提供出来ないだろ
23 : 2025/04/18 15:06:58 K2myS
待って農水省が放出、落札された1回目の備蓄米は6.5万トンだよ?そのうち94%がJAの落札つまり6.1万トン保有してる2761トンならJA何も放出してないんじゃないか?
30 : 2025/04/18 15:17:34 PKQOE
>>23
海外に放出したのかもよ
34 : 2025/04/18 15:23:30 K2myS
>>30
海外の日本米が安いってのは前からやってるよな
こういうカラクリなのかね
24 : 2025/04/18 15:08:57 BVeZO
米離れが進みご飯のお供の納豆や梅干し等も売れなくなる。
日本の食文化破壊成功。
27 : 2025/04/18 15:14:46 nPw1v
夏ごろまたコメ不足で自民党大敗の流れ
28 : 2025/04/18 15:15:35 K2myS
残りの6%は12600トンか
本当に全体の1%しかおろされてないんだな
29 : 2025/04/18 15:15:49 Vvw5b
JAがどこに卸したか公表させろ
普通米として高値で売ってないだろうな?
31 : 2025/04/18 15:18:07 dfYHQ
価格吊り上げただけだから
36 : 2025/04/18 15:24:14 zDYas
誰が供給絞ってるか明らかになったね
39 : 2025/04/18 15:28:33 eqHCF
よっしゃまだまだ上がるでぇ!寝かせて更に値上がりするのを待つんや!!まだや!まだ売ったらあかん!!最高値で売り抜けるんや!!
40 : 2025/04/18 15:32:19 BSYBU
はい農協抱えてます

コメント

タイトルとURLをコピーしました