【政府】「男系男子」の皇室典範を問題視…国連女子差別撤廃委へ日本からの「資金配分をしないよう」要請

記事サムネイル
1 : 2025/01/29 23:36:25 ???

北村俊博外務報道官は29日の記者会見で、日本から国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に拠出する資金について、国連女子差別撤廃委員会に配分しないよう求めたことを明らかにした。同委が皇室典範改正を求めた勧告の削除要請に応じないため、抗議の意を示す狙いがある。

同委の事務を担うOHCHRに27日に通告した。日本はOHCHRに毎年約2000万~約3000万円を拠出し、使途を▽北朝鮮とカンボジアの人権状況の改善▽ハンセン病差別撤廃に関する活動――などに指定している。ただ、拠出金が余った場合にOHCHRの裁量で同委に配分する可能性があるため、日本の立場をより明確にする必要性があると判断した

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd103e72635bbaf1841d609f87bcb22a647eac2

2 : 2025/01/29 23:40:14 w0nW1
宿題のローマ法王、ダライラマについての差を早くって感じで
3 : 2025/01/29 23:40:41 VW7KN
トランプ、日本を支持する。
4 : 2025/01/29 23:41:29 blMY1
資金提供ストップしてみたらどうなるのか
6 : 2025/01/29 23:43:51 VsFML
女性の人権後進国ニッポンをなめるなよ!
7 : 2025/01/29 23:44:18 s6ptv
問題は女性差別撤廃条約に批准していることにある。
中途半端な対応をしないで女性差別撤廃条約なんか脱退してしまえ。
さすれば日本政府の主張は正当だ。
男女平等は西側の文化に過ぎない。
イスラム圏の国々は加入していない。
8 : 2025/01/29 23:46:22 JbNmt
日本は敗戦国だからな。国連では敵国条項対象国だ。気に入らなきゃ戦争を吹っ掛けても良い国だからな。まだその条項は生きている
アメリカだって日本の敵国条項は残して置きたいから、国連憲章から取り除く事には賛成しない。反対はしていないが賛成はしない状態だな
だから北方領土はロシア領に成る。ロシアに返す謂れがない。国際法上もロシア領だから。日ソ中立条約なんて何の関係も無いからな
9 : 2025/01/29 23:47:54 ACWWQ
別に愛子天皇でもいいけど外野から言われる筋合いはないからな
10 : 2025/01/29 23:51:26 7aLRg
黙れポリコレ
11 : 2025/01/29 23:53:57 p3b6w
素晴らしい対応。脱退しようぜ
12 : 2025/01/29 23:54:15 w3bLU
国連本体じゃなくて国連の方から来ました委員会
13 : 2025/01/29 23:57:40 3cRf2
国連で未だに独立国認定されてないジャポンw
ジャポンに国の権利はない
14 : 2025/01/30 00:02:45 3bkUX
皆殺しにされずに奇跡的に天皇制が残されたんだから、感謝の気持ちを忘れずにあまり欲張らない方がいい
15 : 2025/01/30 00:05:12 uLcSq
ザイニチ4ね
16 : 2025/01/30 00:28:06 lNDgf
ひさひとくんの嫁に鶴子の孫を送り込むのだろう
17 : 2025/01/30 00:29:16 ooyiS
いやいや、愛子様になるべき
21 : 2025/01/30 01:08:58 3bkUX
男系男子にこだわってるのはほんの数百人程度の頑固な人達
22 : 2025/01/30 01:09:38 TVQBc
男女平等パンチ!!
23 : 2025/01/30 01:13:34 3bkUX
日本人の1億人程度は女系天皇でもいいと思っている様な雰囲気
24 : 2025/01/30 01:26:06 HGNms
天皇
その地位は主権の存する日本国民の総意に基づく

日本国憲法 第一条

25 : 2025/01/30 01:39:10 PlVjL
いいじゃないか
米軍基地がある限り孤立とかないから
堂々と撤退してもいいぞ
26 : 2025/01/30 01:46:56 WCNjZ
金をねだるために文句言う組織だからな
脱退でいい
27 : 2025/01/30 01:48:00 MRGgR
また孤立するの 異世界
28 : 2025/01/30 02:11:53 3bkUX
日本における最も不平等な制度は天皇制
29 : 2025/01/30 02:16:25 rLCr6
これはいい。天皇は血統主義だから男系維持するしか今のところ方法はないわけだしね
30 : 2025/01/30 02:20:36 CfLes
外務省にしては珍しくまともに仕事したな

コメント

タイトルとURLをコピーしました