【排外主義的】富士山が見えないように垂れ幕を設置した日本人さん、海外からめちゃくちゃ笑われてしまうwww

1 : 2024/05/21 14:13:19 5UHtu
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014455991000.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/21 14:17:02 CM2oN
冷静に見てどーでも良いなこれ
探せば他にもありそう
4 : 2024/05/21 14:26:16 aHE4Y
俺もニュース見てて呆れた
訪日客減らすことを考えたら?
5 : 2024/05/21 14:26:36 BudX9
ジャップなんて結構前から海外からは馬鹿の見本扱いだからw
「このままだと日本みたいになるぞ」ってのが常套句になってるレベル
6 : 2024/05/21 14:27:50 gkVWy
これさ、駅にも同じことやればキチゲェ撮り鉄いなくなるんじゃないの?
7 : 2024/05/21 14:52:55 wQG3K
やってることはアホらしいけどマジで外人が多くて無法地帯だからしゃーない
8 : 2024/05/21 15:00:56 zCo5g
カメラパシャパシャされたら客も店員も嫌だろ
観光でおまんま食ってるわけでもないのに
9 : 2024/05/21 15:08:01 AvCc2
まあこの発想しか出来ない時点で日本が観光立国になることはない。
10 : 2024/05/21 15:16:59 QdyCP
>>9
車両通行禁止にするくらいじゃなきゃな
11 : 2024/05/21 15:22:08 GHcaF
撮影に適した場所の所有者が立ち入り料を取ればWINWINだったんじゃね?
20 : 2024/05/21 16:02:14 3woAF
>>11
ここ道路を挟んだ反対側じゃないと上手く撮れないからそういうのは無理
12 : 2024/05/21 15:22:23 YtDak
ただ性格悪いだけ。実際外人は気にしてないのにそう妄想した結果。

実際こいつらに聞いたらそんな証拠は一つも出せない。陰湿過ぎるだけ

13 : 2024/05/21 15:23:26 Gstcs
海外からめちゃくちゃ笑われてる日本
知らないのは日本人だけか
14 : 2024/05/21 15:35:09 fwHYc
インバウンドとかいって金だけ落とさせといてこれはないだろ
管理しきれないクソ自民がゴミなだけ
金しか見てない
15 : 2024/05/21 15:42:45 gFPiM
富士山を削り取っちゃえば全て解決するのでわ?
16 : 2024/05/21 15:43:11 1lfhA
お も て な し

オモテナシーwwwwwwwwwwこれがオモテナシーwwwwwwwwwwwww

18 : 2024/05/21 15:46:32 0NedV
日本人「人の嫌がることを進んでします」
21 : 2024/05/21 16:02:44 dm7RS
こう言うの見てると、日本じゃなくてジャップって思うよな
22 : 2024/05/21 16:36:05 61VRe
ほんと馬鹿だよな、日本人w
23 : 2024/05/21 16:36:09 7KExO
やった感出さなかったら近隣からもクレームくるしネットからも文句出るからしゃーない
24 : 2024/05/21 16:50:49 V4DKn
馬鹿みたいな対策だな
25 : 2024/05/21 17:15:45 nlz4N
入場料1000円取ればボロ儲けなのに馬鹿すぎる
26 : 2024/05/21 17:17:15 nDKGU
歩道側からは垂れ幕で見えないから、
垂れ幕の車道側に立って撮影するのであった……
27 : 2024/05/21 17:22:09 rutdg
俺ならガチプロ写真家が撮った写真集を現地販売するけどな
28 : 2024/05/21 18:04:26 buMqy
あの写真集撮る為にあそこまで行く外国人の方がアホなのでは
29 : 2024/05/21 18:08:01 mRSUT
なんで衰退国なのかこういうのでわかるよな
邪魔するのに全力
30 : 2024/05/21 18:28:03 e5WOa
山梨は富士山要らないって事でいいんだな?富士山は静岡固有の山です
31 : 2024/05/21 19:35:19 WvpaV
観光立国と言いながら負の側面は受け入れませんとか都合良すぎだろ猿
32 : 2024/05/21 19:36:58 cguOb
普通に広告看板建てて募集すりゃいいのにな
相当な宣伝効果ある
33 : 2024/05/21 19:38:13 xTuE2
ど田舎の過疎地に来て頂いてるのに何を偉そうに
猿は猿らしく外人様をもてなせや
35 : 2024/05/21 20:44:54 Dv8fY
これ幕の道路側にへばりついて写真撮るだけじゃねえの?
余計に危ない気がするが
36 : 2024/05/21 20:46:06 3woAF
スラムダンクの踏切もここも想像よりはるかに交通量あってびびった
37 : 2024/05/21 20:47:42 Dv8fY
それかローソンの屋根に何かつけられんかったんかな
個人(法人?)所有でも「うちが金出すんで」といえば
協力を得られそうな案件の気がするけどな
38 : 2024/05/21 20:55:32 FfBFi
(ヽ^ん^)ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!
39 : 2024/05/21 20:56:32 FfBFi
観光で生きるってこういうことなんだよね
40 : 2024/05/21 20:57:04 8gK7M
農業用の網らしいんで速攻で穴開けられるんじゃねーの?

中国人がツアー組んできてるんだろ?
あいつらならそれくらい朝飯前でやるぞ

41 : 2024/05/21 21:04:50 TyETD
こうなったのは仕方のないことなのだろうが、もうちょっと観光という意味で生かせなかったのかなって思いはある。
42 : 2024/05/21 21:11:52 S0iVP
この幕にすごい金額の税金使ってそう
43 : 2024/05/21 21:13:27 D2bIj
どんどん安っすい国になってゆくから底辺外国人がわんさか押し寄せそう
44 : 2024/05/21 21:18:34 4Vvu5
金取ればいいのに
いくらでもふんだくれるだろ
その金で清掃員なり警備員なり雇えよ
頭硬い馬鹿しかいねえ
45 : 2024/05/21 21:37:51 sElZV
女性専用富士山にしろよ
46 : 2024/05/21 22:24:45 JFA6w
収益化しろってやつがいるけど、富士吉田なんてクソ田舎だし慢性的な人手不足
で人を雇って仕組み作って管理して?
事務コスト考えてめんどくさくてやめたんだろ
少なくとも行政じゃ手に負えないし儲けたいなら手を挙げて行政に許可もらって民間でやればよろしい
48 : 2024/05/21 22:49:43 ChFkl
>>46
無職のお前が働けよ(笑)
47 : 2024/05/21 22:40:23 IQwf6
また蓮舫のポスターでも貼ればいいだろ
野獣先輩でもいいが
49 : 2024/05/21 23:20:17 OL6Zz
金儲けに繋げられないのはちょっとね
50 : 2024/05/21 23:56:23 4qngB
行政がなんとかすべきなんだけど日本にはその体制がない
51 : 2024/05/21 23:59:00 4qngB
美しさの客観的評価は難しいけど、明治時代から世界中の山を見てきた欧米人がお世辞半分にせよフジヤマフジヤマと言ってきた
観光資源にしない手はない
54 : 2024/05/22 00:51:29 4YlcR
陰湿なジャップらしい対応

コメント

タイトルとURLをコピーしました