【悲報】アメリカ、内戦一歩手前【テキサス】

1 : 24/02/01(木) 18:29:09 ID:UVSP
テキサス州で不法移民多すぎて知事の命令で国境沿いに有刺鉄線を配置

バイデンが撤去命令

州知事が反発

州軍と連邦国境警備隊がにらみ合い
2 : 24/02/01(木) 18:30:35 ID:UVSP
https://www.newsweek.com/gop-governors-troops-texas-civil-war-fears-border-1864435
3 : 24/02/01(木) 18:30:38 ID:L94E
不法な人来たらイヤやもんな
6 : 24/02/01(木) 18:31:16 ID:UVSP
>>3
民主党は移民に寛容だから保守派知事達がかなり反発してるみたい
10 : 24/02/01(木) 18:32:03 ID:Zh12
>>6
移民に寛容なのはええが不法移民に寛容なのは…
12 : 24/02/01(木) 18:33:12 ID:UVSP
>>10
民主党政権になって不法移民が大量に釈放されたりってのもあるみたいね
4 : 24/02/01(木) 18:30:57 ID:jBqz
内戦するんかな
5 : 24/02/01(木) 18:31:15 ID:6vsc
バイデンが悪い
7 : 24/02/01(木) 18:31:36 ID:Zh12
なんでバイデンは撤去命令したんやろ
8 : 24/02/01(木) 18:31:44 ID:5CP7
これじゃテキサスやなくて敵刺すやないかwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 : 24/02/01(木) 18:31:49 ID:UVSP
保守派の知事達はテキサス州知事を支持してる人多いってよ
11 : 24/02/01(木) 18:32:39 ID:ckzP
移民は奴隷と同列だから得する奴がおるんやろ
13 : 24/02/01(木) 18:33:12 ID:jBqz
>>11
未だにこれやもんな、白人こえーわ
14 : 24/02/01(木) 18:33:26 ID:xxHt
アメリカ合衆国VSアメリカ連合国VSアメリカ西海岸国VSアメリカ労働組合連合
16 : 24/02/01(木) 18:34:34 ID:LUsh
テキサス州「ワイらにばっか負担押し付ける気か?ほな君らの州に移民爆弾送ったるわ」
17 : 24/02/01(木) 18:34:42 ID:UVSP
なお去年の8月にはテキサス州兵が国境挟んでメキシコ側に発砲したりしてる
https://www.cnn.co.jp/usa/35208534.html
18 : 24/02/01(木) 18:35:45 ID:jBqz
バイデン「ほなテキサス君、アメリカから出てって独立州ってことでよろしく」
19 : 24/02/01(木) 18:36:16 ID:xxHt
どさくさに紛れて日本はハワイとアラスカ占領や
20 : 24/02/01(木) 18:36:26 ID:UVSP
ちなみにテキサス州軍は州軍の中ではかなりでかくて相当戦力あるみたい
21 : 24/02/01(木) 18:36:46 ID:cNGx
ほなメキシコに編入か?
22 : 24/02/01(木) 18:36:49 ID:sxFF
ここに南軍旗を立てよう
24 : 24/02/01(木) 18:37:50 ID:pcMJ
州知事や州軍の給料はどこから出とるんや?
やっぱテキサス州?
27 : 24/02/01(木) 18:38:35 ID:UVSP
>>24
そら州からやろ
25 : 24/02/01(木) 18:38:03 ID:UTHR
テキサス人って何してくるんや
牛に乗って縄で拘束してくるんやろ
26 : 24/02/01(木) 18:38:21 ID:LUsh
正直独立するよりも移民爆弾送った方が効くやろ
28 : 24/02/01(木) 18:38:42 ID:oA5u
移民受け入れたのは政府なんやから政府が何とかしろよ
州に押し付けたからこうなったんやろ
29 : 24/02/01(木) 18:39:14 ID:LUsh
>>28
だからテキサスはどんどんブルーステートに不法移民送り込んでるで
37 : 24/02/01(木) 18:40:59 ID:oA5u
>>29
なら何とかなるか
まあそもそも"不法"移民逮捕してないの意味分からんが
39 : 24/02/01(木) 18:41:25 ID:QZyO
>>29
NY知事は乗せてきたバス会社訴えたとかいう話あったな

いやバス会社は関係ないやろ、と思った

40 : 24/02/01(木) 18:42:03 ID:LUsh
>>39
アメリカは自由の国で移動の自由くらいあるからな
不法移民受け入れるってなってるのに拒否したらあかんよ
30 : 24/02/01(木) 18:39:14 ID:CATY
テキサスが切れても連邦軍に核投下されて終わるやろ
32 : 24/02/01(木) 18:39:27 ID:o8Uf
去年テキサスレンジャースがワールドチャンピオンになったのワイしか知らなそう
33 : 24/02/01(木) 18:39:34 ID:jZpl
元々アメリカがアカンくなったら独立してもええってなっとるから州軍が強いんよな
移民問題が悪化したらトランプ再選の動きが強まるかもな
35 : 24/02/01(木) 18:40:25 ID:Varg
>>33
やっぱ憲法第二条は神だわ
34 : 24/02/01(木) 18:40:10 ID:sxFF
中央集権国家に住む我々には理解できないね
36 : 24/02/01(木) 18:40:29 ID:xxHt
バイデンはディープステートに加担していたからね
まずは謝罪しないと
38 : 24/02/01(木) 18:41:19 ID:k7nr
そもそもバイデン撤去するなよ
アメリカ版山本太郎かよ
41 : 24/02/01(木) 18:42:24 ID:ggs0
白人が死ぬんやろ??
ええことやん
42 : 24/02/01(木) 18:42:35 ID:U6v9
いつ見ても移民と不法移民と難民がごっちゃになって語られてる感あるよな

まぁ日本の場合船で乗りつけたり
偽造パスポートで堂々と入国するとかしないと不法入国しようがないんやけど

45 : 24/02/01(木) 18:43:37 ID:oA5u
>>42
飛行機乗ってきた奴が難民申請してるの草
47 : 24/02/01(木) 18:44:23 ID:QZyO
>>45
しかも母国の選挙に在外民として投票するため領事館行くし
49 : 24/02/01(木) 18:44:49 ID:U6v9
>>45
そういうバリアがあるのもでかいわ

他国なら無理矢理押しかけて「難民です!このままだと死にます!」って言えるけど
飛行機で乗りつけて他のビザで入ってから難民です!って言わないといけないからハードルめっちゃ高い

53 : 24/02/01(木) 18:46:05 ID:oA5u
>>49
大陸と陸続きだったらって思うとぞっとするわ
絶対あいつ等大挙して押し寄せて来るやろな
59 : 24/02/01(木) 18:48:52 ID:U6v9
>>53
んで移民なのか不法移民なのか難民なのか曖昧な存在やから国内でも議論が別れて
単なる線引きの問題の話してるのに「ヘイト野郎め?」ってキレられたり

アメリカはその向こう側感ある

46 : 24/02/01(木) 18:43:45 ID:Z9s5
>>42
住まれたら結局一緒では?
43 : 24/02/01(木) 18:43:14 ID:QZSA
州兵(National Guard)はアメリカ軍の予備兵力扱いで最高指揮官は大統領やで
通常は指揮権が州知事にあるけどバイデンがワイが指揮を取るぞって言ったら州兵はバイデンに従わなきゃならない
51 : 24/02/01(木) 18:45:20 ID:Varg
>>43
州兵「はい修正憲法第二条」
56 : 24/02/01(木) 18:46:51 ID:UVSP
>>43
テキサス州知事は「今現在不法移民に侵略を受けてて州を防衛する権利が憲法上あるから州軍動かすで」って言ってて最高裁は政権側を支持した形やな
だから州と政権がバチバチなっとるんやろね
57 : 24/02/01(木) 18:48:02 ID:sxFF
>>56
敵が迫っとるのに指揮官同士が「よーし裁判で決着つけようや!」ってやってんのか
60 : 24/02/01(木) 18:48:54 ID:oA5u
>>57
揉め事に白黒付けるのが裁判やししゃーない
これで裁判しないでどっちも正しいって主張したらそれこそ収拾付かなくなる
74 : 24/02/01(木) 18:51:34 ID:sxFF
>>60
敵「わーわー」
指揮官「さいばんちょー、私が思うに憲法のこの解釈はーあーだこーだ」
こんなんしてるから最近は戦争に勝てないんだぞアメリカ
44 : 24/02/01(木) 18:43:25 ID:5FPi
てかアメリカて両極端よな
中道がおらん
48 : 24/02/01(木) 18:44:37 ID:sxFF
ジャップ工場「不法移民さんカモーンカモーン」
50 : 24/02/01(木) 18:45:06 ID:5FPi
>>48
ジャップ工場は奴隷を求めすぎや
55 : 24/02/01(木) 18:46:44 ID:sxFF
>>50
糞野郎ワイ「お陰で製品が安く買えるから別にいいやん?」
62 : 24/02/01(木) 18:49:09 ID:k7nr
>>50
奴隷になれないなら日本に来る資格ないわ
54 : 24/02/01(木) 18:46:19 ID:jBqz
20年ズレて未来人ジョンタイターの予言当たるんか
58 : 24/02/01(木) 18:48:35 ID:bYTc
不法移民って全部メキシコ人かね?
63 : 24/02/01(木) 18:49:35 ID:UVSP
>>58
南米からメキシコ経由してくるのもおるから全部メキシコ人とは限らんのとちゃう?
比率はメキシコが多そうやけど
69 : 24/02/01(木) 18:50:52 ID:bYTc
>>63
テキサス州も税金足りなくなるし
全員受け入れるの物理的に無理だろうし妥当やろ

バイデンがおかしい

61 : 24/02/01(木) 18:49:07 ID:jBqz
州知事は合衆国憲法第1条第10節第3項を発動し、州が戒厳令を宣言し、連邦政府を無視して活動できるようにした。

凄いな

66 : 24/02/01(木) 18:50:18 ID:UVSP
>>61
ドンパチはまだしてないけどもうこれ内戦みたいなもんよな
68 : 24/02/01(木) 18:50:50 ID:CATY
>>66
中国で暴動起きるだけで「中共崩壊www」とか言いそうだよなお前
71 : 24/02/01(木) 18:50:54 ID:jBqz
>>66
2024年マジでやべーな
64 : 24/02/01(木) 18:49:55 ID:QZyO
まあ経済難民受け入れる必要はないんやけどな

難民条約で受け入れんとならんのは政治難民
人種・宗教・思想を理由に迫害されてる人は助けろ
っていうだけやから

70 : 24/02/01(木) 18:50:53 ID:U6v9
>>64
経済難民ってただの不法移民予備軍やしな
労働ビザの申請通らんから難民って名前つけてゴリ押しでるだけやわ
65 : 24/02/01(木) 18:49:56 ID:bYTc
奴隷も5年で返却した方がいい
外国人は新しいのと交換すべき
73 : 24/02/01(木) 18:51:32 ID:QZyO
>>65
シンガポールはこの点ハッキリ言えるのが凄いと思うわ

「外国人はバッファだ。必要なら受け入れ、いらなくなれば帰ってもらう」

81 : 24/02/01(木) 18:52:05 ID:bYTc
>>73
日本人を派遣奴隷にしてるのがおかしいわ
まずは外国人奴隷から初めてほしい
67 : 24/02/01(木) 18:50:33 ID:PEjm
メキシコって治安やばいんやろ?
79 : 24/02/01(木) 18:51:58 ID:U6v9
>>67
マフィア絡みえぐいよな

麻薬カルテル撲滅訴えた人が次の日には死体になって晒されてたり、
麻薬カルテルに協力してたやつが首だけになって5人くらい並べられてたり

72 : 24/02/01(木) 18:51:15 ID:PEjm
普通に話し合いで解決しそう
75 : 24/02/01(木) 18:51:44 ID:Ehev
州が戒厳令出せるって日本人の感覚からすると色々すごいよなぁ
76 : 24/02/01(木) 18:51:47 ID:k7nr
テキサスで早撃ちが見られるのか
77 : 24/02/01(木) 18:51:49 ID:oriT
昨日Qアノンが殺した連邦職員の父親の生首持ってyoutubeでバイデン政権の革命呼びかけたこと全然話題になってないがなんでなん?
78 : 24/02/01(木) 18:51:51 ID:QZSA
公民権運動時代のアラバマで黒人排斥派の知事が今回と似たようなことやったけど
結局政府に屈した
その時は大統領権限使わなかったけど
今回はついに使うか?みたいな話
80 : 24/02/01(木) 18:52:01 ID:B0Ol
アメリカ連合国待ったなし

コメント

タイトルとURLをコピーしました