
【建物入口で家に帰れ通知】トランプ氏、米保健福祉省1万人解雇…疾病対策センター(CDC)では薬物乱用・精神健康サービス管理局、国立免疫および呼吸器疾患センターに勤務していた人材が解雇

- 1 : 2025/04/02 13:35:59 ???
-
米国ドナルド・トランプ政府が連邦公務員の大量解雇に出た中で、今回は疾病対策センター(CDC)や食品医薬局(FDA)職員など保健福祉に関連する1万人がターゲットになったとロイター通信が1日(現地時間)、報じた。
ロイター通信によると、この日FDA職員は建物入口で出入証を提示しなければならなかった。FDA職員のうち解雇された人々には「家に帰れ」という反応が返ってきたと通信は伝えた。
消息筋によると、CDCでは薬物乱用および精神健康サービス管理局、国立免疫および呼吸器疾患センターに勤務していた人材が解雇されたという。
保健福祉省所属の職員は現在8万2000人水準だ。今回解雇される1万人の他に追加で1万人がいわゆる自発的退職プログラムなどにより部署を離れる予定だ。
保健福祉省はこれを通じて年間18億ドル(約2700億円)の費用を節減することができると主張した。
建物入口で「家に帰れ」通知…「トランプ氏、保健福祉省1万人解雇」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース米国ドナルド・トランプ政府が連邦公務員の大量解雇に出た中で、今回は疾病対策センター(CDC)や食品医薬局(FDA)職員など保健福祉に関連する1万人がターゲットになったとロイター通信が1日(現地時間)news.yahoo.co.jp米国ドナルド・トランプ政府が連邦公務員の大量解雇に出た中で、今回は疾病対策センター(CDC)や食品医薬局(FDA)職員など保健福祉に関連する1万人がターゲットになった
- 2 : 2025/04/02 13:38:23 6Qlbe
- すごいな
公務員をいきなりクビに出来る国 - 6 : 2025/04/02 13:46:48 aSPiw
- >>2
公務員をいきなりクビのソースは?
民主党政権時の公務員は解雇になることは前から告知されていたぞ笑
政権が変わったのだから公務員が入れ替えになるのは当たり前 - 3 : 2025/04/02 13:40:10 qNUMS
- WHO脱退したんだからそっちは大事にやっとけやと・・・
- 4 : 2025/04/02 13:44:23 CT0dh
- 大丈夫、ケネディ厚生長官がいるw
- 5 : 2025/04/02 13:45:11 aSPiw
- >>1
民主党政権時に雇われていたのだから解雇が当たり前バカパヨクは選挙に勝ってから言えよ笑
- 7 : 2025/04/02 13:47:18 7Nd0I
- もうAI台頭の準備が整ったということか?
まあこりゃ確実に内乱起きるな - 8 : 2025/04/02 13:48:14 aSPiw
- >>1
解雇されたサヨクが涙目で笑 - 10 : 2025/04/02 13:50:35 RIgM6
- >>8
統一信者の方ですか?キモいんだけど - 9 : 2025/04/02 13:48:30 1aPZm
- WHOの中の人がこいつらだったろうしな
コロナ前と後じゃ、もう別組織といっていい話だ
日本の厚労省も同じようなものだろう。コロナワクチンやらわけわからん新薬で国民を実験台にした。
人工的につくられた新型コロナウィルスを棚上げして、パンデミックはまたおきるとかほざいてるしな。
人工的につくられたウィルスをつかってワクチンも製造したし。むちゃくちゃやった。
主張がゲイツとかわらない。 - 11 : 2025/04/02 13:53:24 7k4wk
- というか1万人解雇しても組織が機能できるくらい無駄人員だったってことだろ
仮に必要な人員で知識や経験の必要な仕事してんならこんな穴ふさげねえし - 13 : 2025/04/02 13:59:18 VBA8e
- フェンタニル使用量がまた増える
- 14 : 2025/04/02 14:03:33 oFBy7
- 日本で言う天下り機関。日本もやれ。
- 15 : 2025/04/02 14:04:41 EVnON
- 完全に米国を破綻させる作戦ですね
数カ月以内の撤回修正しないと元に戻せなくなるよ (有能な人が居なくて組織作れず機能させられない)
- 16 : 2025/04/02 14:18:48 HdLzP
- アメリカの公務員に有能な人材などいない
- 17 : 2025/04/02 14:18:57 rxRx4
- ここで新たなパンデミックが起きたら
どうするの? - 18 : 2025/04/02 14:22:05 a1E0E
- 映画ジョーカーでも主人公をカウンセリングしていた心理療法士が経費削減で解雇されていたな
- 19 : 2025/04/02 14:24:42 tVgfS
- 薬物乱用まるで防げてないからそこは解雇されてもしゃあないやろ
- 20 : 2025/04/02 14:31:28 HHBzV
- 匿名トランプ信者はアクロバット擁護するが、名の知れたトランプ信者は戸惑い様子見だな
- 21 : 2025/04/02 14:58:56 KIFfj
- 何千人と入る会社で二桁しか働いてなかったとかあったからな
所属はしてても働かず給料だけ貰い続けてるようなのがいたんだろう - 22 : 2025/04/02 15:07:37 tQoeB
- 自動化とAI技術で労働力は補って行ける?
- 23 : 2025/04/02 15:07:40 WVhot
- 本当に無駄だったかどうかは今ではなく今後分かるのでは?
- 24 : 2025/04/02 15:09:30 gpeFS
- 事の成り行きはちゃんと見とかないとな。反面教師としてやってはいけないことが実例で分かるので。ヤク中へのカウンセリングとかジョーカーみたいなのへのカウンセリングとかやめるんだろうし。
- 25 : 2025/04/02 15:12:36 LbDZb
- 子供家庭庁とかも職員全員解雇して欲しいよ。
もう日本の総理もトランプが兼任しろよ。
石破よりマシ。 - 26 : 2025/04/02 15:14:16 X6IEg
- 解雇された人で使えそうな人材は
中国に引き抜かれるなトランプとイーロン・マスクは、その辺のことを
理解した上で解雇しているんだろうな - 27 : 2025/04/02 15:55:29 YDpvV
- 強毒性新型インフルエンザでめちゃくちゃになりそうだな
- 28 : 2025/04/02 15:57:25 HDQNR
- クビにすりゃそりゃ政府は節約できるわな
行政の仕事の質が落ちるけどw - 29 : 2025/04/02 16:01:04 MO2Um
- 反ワク完全勝利
- 30 : 2025/04/02 16:05:20 0AUAB
- トランプ&マスク グッドジョブ!!
日本国民だがトランプ支持するわ!日本も徹底的に公務員リストラしろ!
- 31 : 2025/04/02 16:10:40 kdEA4
- そろそろDOGEイーロンマスクの仕事は終わりに近づいているみたいだな
- 32 : 2025/04/02 16:13:38 pdSJx
- 😎流石だトランプ・イーロン!
- 33 : 2025/04/02 16:13:44 fgFvU
- 4年でアメリカはぶっ壊れるかもしれないね、マジで。
- 34 : 2025/04/02 16:14:22 1aPZm
- まともな人間は雇いなおすんだろうけどな。
本当のリストラってかんじ。
大統領を暗殺、足ひっぱるCIAとか意味わからんしな。 - 35 : 2025/04/02 16:19:09 X1jwN
- 頭のおかしい反ワクに国が乗っ取られたのか
- 36 : 2025/04/02 16:32:20 76xyH
- なぜこんな乱暴と思うが国民も理解できる理由もある。
バイデン民主党時代は案の定リベラル政策で公務員を激増させてきた背景がある。解雇されるのはほとんどが増員された人がほとんど。
民主党支持者は怒るけど
コメント