
【広島県】「家事・育児は女性がするべき」と答えた人が約4割…調査で分かった衝撃のジェンダーギャップ

- 1 : 2025/04/07 07:50:58 ???
-
令和の世に衝撃の数字だ。共働き世帯が増加する中、広島県の調査で、広島県民のうち主に男性が家事を担当する割合は、家事のカテゴリーにもよるが、女性の2分の1から6分の1程度だったことが判明した。
県による調査は今年1月後半に行われ、約3000人から回答を得た。回答比率は女性と男性が2対1だが、男女ペアで回答した人も362組いた。
家事を「料理」「食事後の後片づけ」「洗濯」「掃除」「ゴミ捨て」の五つに分け、誰が行うかを尋ねた設問では、ゴミ捨てでこそ「分担」とする回答が最多の41.8%となったものの、他はいずれも「女性が担当する」との回答ばかり。
料理は男性の9.6%に対し、女性は6倍以上の62.2%。男性が担当するカテゴリーで最多となる18.4%のゴミ捨てですら、女性は倍以上の37.2%が担っており、家事が女性に偏っていることは誰の目にも明らかだ。
一方、県による別の調査で男女の役割に対する意識を問うたところ、「男性は仕事をして家計を支えるべきだ」とする回答が、全国の48.7%に対し、広島県は76.2%。同様の考えを持つ傾向は男性ばかりか女性も全国に比べかなり高く、年代別調査でも全ての年代でそうした意識が強いという数字が出た。「家事・育児は女性がするべきだ」の項目も同様で、広島県は全国より11.7ポイントも高い39.0%が賛同した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3033e752b85437701ca6ed69f5ab03ed116da825 - 2 : 2025/04/07 07:53:05 cVkEp
- クレープ状に生地を流した上にキャベツと麺を載せたお好み焼きであるべし
カープを応援すべし
マツダ車に乗るべし
電車の隙間にはガムテープを貼るべし - 3 : 2025/04/07 08:02:21 3wdxH
- 家事育児はオンナの役目
- 4 : 2025/04/07 08:24:53 u5EyZ
- 何万年もそうして来たんだからそれがいいんだろう
女性を雇いたいんなら子連れおkにしないと - 5 : 2025/04/07 08:26:20 oq482
- 日本が強い時代はそうだった
- 6 : 2025/04/07 08:27:24 PyKJs
- いや、それはとても合理的だろw
- 7 : 2025/04/07 08:28:30 PyKJs
- 女はそんなに自分の子供が大嫌いかねえ
- 8 : 2025/04/07 08:32:16 jBsu4
- 俺は仕事も家事育児もほぼ完璧にこなすが、世の女どもはそれはそれで不満言うしな
- 9 : 2025/04/07 08:39:53 6xJ0b
- 広島は独特でなかなか難しい地域 転出超過日本一なのは分かる
- 10 : 2025/04/07 08:55:36 ivU0s
- >>1
嫁が専業主婦ならば、と言う枕詞が付くなら正しい - 11 : 2025/04/07 08:58:06 Hq78I
- 半分もおらんのか
驚いたのう - 12 : 2025/04/07 09:05:18 u5EyZ
- 男が作った仕事のやり方を
女にもやらせるからおかしくなる
子供が走り回る会社があってもいいんじゃないか - 13 : 2025/04/07 09:06:37 CB8wt
- じゃあ、生活費はすべて旦那が稼ぐべきと答えた女の比率がむちゃくちゃ高かったらオマエラなんて答えるんだ?
- 18 : 2025/04/07 09:10:46 aAtFB
- >>13
収入に沿った消費活動計画を共有しましょう - 14 : 2025/04/07 09:07:35 CB8wt
- まさか女に仕事しながら育児も全部担当させるつもりだったと
- 15 : 2025/04/07 09:09:19 aAtFB
- 専業か共稼ぎかで比率は変わる気がw
- 16 : 2025/04/07 09:09:56 CB8wt
- 育児しながらフルタイム勤務は難しいのでは?
パートタイム勤務で家事育児全部こなして「それでも稼いでくる金はオマエより俺のが上だ」とマウント取ってギリギリ甲斐性なしのプライド保つつもりかな? - 25 : 2025/04/07 09:41:47 Cv7uc
- >>16
新三共製薬の研究者夫婦でそういうのいたな
妻京大卒、夫北海道大卒で共働きだったのに
息子が生まれたあとモラハラしまくって妻を退職させて、後に殺した糞男 - 17 : 2025/04/07 09:10:36 CB8wt
- そりゃ嫁も旦那の悪口言うわと
- 19 : 2025/04/07 09:11:43 CB8wt
- 甲斐性なしはそうじゃない男にくらべて嫁に負担かけてるのに態度がでかいんだよな
- 20 : 2025/04/07 09:12:26 CB8wt
- 絶対必要なものが思うように買えないというのは不幸なこと
- 21 : 2025/04/07 09:13:48 CB8wt
- どんなにお金が足りなくても本人らが幸せだと口で言えば幸せなはずだと主張するやつは子供作らないほうがいい
- 22 : 2025/04/07 09:16:51 CB8wt
- 宗教者が苦労している信者どもに幸せだ幸せだと自己暗示の呪文みたいに口に出すことを指示してもその内面を見つめたら実感してるのは怒りと疲労感だけならそれは幸せではないということ
- 23 : 2025/04/07 09:22:33 CB8wt
- ふりちんの旦那の身体つきが汚くてみっともねえなとか腰ヘコヘコしてる姿が馬鹿みたいだなと思いながら朝起きてすぐに家事させられる女ってなんか性奴隷の生活と心労はそんな変わらないのに労働量だけは性奴隷より多い
- 26 : 2025/04/07 09:54:59 rvAC6
- パヨクが左よりかのような工作をしてるけど
実態は北陸もドン引きするくらい超保守だからな
- 27 : 2025/04/07 10:21:06 EGAMw
- 他にすること何もないだろ。
- 28 : 2025/04/07 10:27:04 plNUA
- 年収に応じた家事育児の分担は正解なんだけどな
男も家事育児平等にしろって声が大きくなった結果、男は結婚相手の女に年収求めるようになってる
だから婚姻数減る一方
未婚化による少子化が止まらん - 29 : 2025/04/07 10:27:48 bbaH4
- 女性が「家事育児は女性が担当すべき」と考えるのは女性差別?
- 30 : 2025/04/07 10:31:32 e9ahf
- うちは奥様の家事の要領があまりに悪すぎてみてられないのでほとんど自分がやってる。
コメント