
【少子問題】「ゼロにいくら掛けてもゼロにしかならない」このままでは数年以内に年間出生数40万人台になってしまう

- 1 : 2025/04/01 10:53:23 ???
-
2024年の出生数は、人口動態速報では前年比▲5%で、年の途中で予測した通り、確定報では70万人を割り、69万人程度になる見込みである。出生数▲5%は2022年から3年連続であり、このまま▲5%が続けば、2027年に50万人台、2031年には40万人台に突入してしまう。
減少はやむなしとしても、このままの▲5%基調は危険である。せめて減少幅を▲1-2%程度におさえたいものである。
但し、出生数の減少をおさえるために子育て支援の充実は効果をあげない。
これは当連載でも何度もお伝えしている通り、出生数は婚姻数に依存するのであって、婚姻数の減少をおさえない限り出生数の減少は止まらない。
まず、ここの大前提を共有しないとすべてが間違えることになる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/afc901f56fa38326204725bc96aa2fb283029b77 - 2 : 2025/04/01 10:54:48 5XO9I
- 他人が心配するこっちゃねー事
税金使って中抜きしたいのか?
ゲスがっ - 3 : 2025/04/01 10:55:35 ra3pg
- 老人はすぐ死ぬからお金をかけない、これと同じ事を言っている
- 4 : 2025/04/01 10:55:57 853IV
- 世界には80億人いるから
- 5 : 2025/04/01 10:56:14 97uzG
- 丙午が来るからな。30 年遅い。
- 6 : 2025/04/01 10:57:07 HzOwx
- まぁどうにでもなる
江戸末期の人口は3400万人
年寄りは介護も医療も受けられず苦しむかもしれないが自然なことなり - 7 : 2025/04/01 10:57:28 DJChU
- なんで30年前から少子高齢化って騒いでたのにこうなったんだろうねwww
- 30 : 2025/04/01 11:24:19 GkPtn
- >>7
当時対策してた奴らが老人ばっかりで、30年後なんて俺死んでるから良いや、ってやってきたツケじゃない?
まあ、今の政治家もそんなんばっかだけど。 - 8 : 2025/04/01 11:01:26 Z3ILC
- お前らが長年支持し続けているトーイツジミンは
そこらを移民で解決するってんだから従っていればいいんじゃねーの? - 10 : 2025/04/01 11:04:09 IO3qT
- 消費税5%にした1997年に金融危機勃発
山一が不正もあって潰れ日経は一気に冷却
人口減問題は後回しされ翌年から赤字国債乱発 - 11 : 2025/04/01 11:05:54 g5WdK
- 対策なんて必要?
子供いらないっていうなら、もう、それで良くない?
お金かからないなら産みたいとかいう人、今そんなにいないような。 - 12 : 2025/04/01 11:07:17 38deT
- 近所の世話焼きおばちゃんの育成から始めないと
- 13 : 2025/04/01 11:08:13 6l2K7
- 子供を作ったら負け
- 14 : 2025/04/01 11:09:11 gJ4ZL
- 若いのに結婚しない、子供いらないという奴が増えている。
黙って放置すれば人口が増えるというのは大きな誤り。
個人の自由と権利を認めた日本の憲法下では、国の崩壊を止める事は不可能。
明確に「国民の義務」に追加項目が必要。 - 23 : 2025/04/01 11:18:40 8i9bd
- >>14
じゃあ個人の自由と権利が無かったから昔の人は嫌々子供を作ってたの?
それはそれでおかしな話だよね - 52 : 2025/04/01 11:50:35 xhN41
- >>23
だから、今後は債務超過者とかの人権に制限掛けた上で、生殖器官以外は仮死状態にして、新生児量産工場に送り込んで人工授精繰り返して新生児出産数を増やす一方で、
人工授精チルドレンに対しては、脳障害&精神障がい者を選別振るい分けした上で安楽死処置の後リサイクル処理すれば無駄無く活用出来るはず - 15 : 2025/04/01 11:09:50 TKpXZ
- こども家庭庁は時限庁にすべきかな
メインは少子化なんだからそれを止めれないなら終わりでも
長くて10年くらいで - 16 : 2025/04/01 11:10:22 mRd3a
- 危機感を持てって言われても…
石破なら俺のとなりでボーッと鼻くそほじってるし
- 17 : 2025/04/01 11:12:01 36u4x
- そりゃあ税金投入して子供増やしてくれってお願いしても
自民は子供を作らない様な政策ばかりするからな - 21 : 2025/04/01 11:17:32 L14vk
- >>17
税金を投入するってことは、どっかで回収もするってことなのよ。今度は独身税だとよ。 - 18 : 2025/04/01 11:12:09 R7B5l
- 若い人に給料たくさんあげないから
しかたない
自分ひとりやっと生きているだけなのに - 25 : 2025/04/01 11:19:41 L14vk
- >>18
賃上げするには物価も上げざるを得ない。結果給与あげろ!の無限ループ - 19 : 2025/04/01 11:17:23 cVsas
- すぐに「移民を受け入れよう」とか言い始める奴がいて草。
そもそも人口が減れば、労働力人口が減り、給料は自然に増えるから、労働者にとっては好都合。
それにもかかわらず、給料を増やしたくないから、移民を入れろと主張するのは、ごく少数の経営者と、経営者から献金をもらってる政治家。
移民が入ると、短期的には、労働力人口が増えて、賃金は抑えられるが、長期的には、治安悪化・社会保障費増大・富の海外への流出と、マイナスの効果が上回るのは、海外で実証済み。 - 20 : 2025/04/01 11:17:31 dO1i7
- シゲル<まあ、増税しながら時間をかけてじっくりと検討しますよ。自民党を信じてください。
- 22 : 2025/04/01 11:18:10 adDII
- 少子化は日本だけじゃない
いつも張り合うお隣韓国、特殊出生率なんと0.72(23年、同時期日本は1.20) - 24 : 2025/04/01 11:19:21 hakIX
- そもそもこれからの世の中で子供を育てたいと思うかな
- 28 : 2025/04/01 11:22:28 Aq9iH
- >>24
だから国は、とっくに「日本人の出産を増やして少子化解消」なんて見切りをつけて
「移民を増やして少子化解消」に舵を切りましたがなw嫌な人は無理に子育てしてくれなくて良いんですよ、
「日本で子育てしたい」と考えるクルド人や中国人が山ほどいますのでw - 44 : 2025/04/01 11:44:36 dO1i7
- >>28
フミオ<外国人留学生は日本の宝だ。日本国民どもはくれぐれも失礼のないように気をつけろ。 - 26 : 2025/04/01 11:21:09 uZTzp
- この国の一年一年が本当に楽しみ
- 27 : 2025/04/01 11:22:10 ufu9v
- 日本の事業所は600万あるからな、大学進学率が5割だとして20万しか新卒がいない
そういう世界線になると、もはや日本全体が維持できないと思うよインフラとか物流はそれでなくても人気ないわけだし
- 29 : 2025/04/01 11:23:30 v6jXl
- >>1
統一自民を追い出すことから始めないと。 - 31 : 2025/04/01 11:25:17 jrcHm
- レイプ合法化くるか
- 34 : 2025/04/01 11:35:29 GkPtn
- >>31
独身税とか養育費強制徴収のが先だと思う - 33 : 2025/04/01 11:35:12 pMmEO
- 移民の餓鬼なんて、大人そのものが日本人の5歳児並みの知能と教養しかないんだぞ。日本の為にまともに働く訳ないだろ。
- 35 : 2025/04/01 11:37:10 bspZv
- 経済回すのに人間は不要になるから丁度いいのでわ
- 36 : 2025/04/01 11:37:28 kbWC5
- まぁ、結婚はメリットの方が多いけど
子供はデメリットの方が多いからなぁ… - 37 : 2025/04/01 11:39:15 R7B5l
- 小学校から不登校で
ゲームとネットで過ごしているような
多数の無職も背負うハメになる
これからの世の中
まともに税金を納める大人をひとり育てあげるのは
大変なのに - 39 : 2025/04/01 11:41:46 4SdWA
- ゼロにゼロをかけてもじゃない
全てにゼロをかければ、全てがゼロになるだけ - 40 : 2025/04/01 11:41:52 29FSA
- 40万人台とかまだ甘い事言ってんのなw
10~20万人が普通になるよ。 - 41 : 2025/04/01 11:42:25 m7o3H
- 毎年、日本に帰化するのは40万人だろ
- 42 : 2025/04/01 11:43:44 29FSA
- 今のジジババ共が若者に対して30年以上「貴様らの仕事など無い!消え失せろ!」って態度だったからこうなった。
今更どうにもならんよ。 - 43 : 2025/04/01 11:44:21 pEcFe
- ヘイト管理のための騒ぎ
ホントは狙ってやってる事知ってるンゴ - 45 : 2025/04/01 11:45:05 LWZYr
- 親に金掛けても意味ないよ
奨学金も大学に直接支払って減額部分を生徒が払うようにしなきゃ
学生時代に毒親の操り人形で周りとの格差に苦しんできたのが非婚や反出生だから
親の金渡しても意味なし、底辺親は子供に児童手当を使わないからな - 46 : 2025/04/01 11:45:11 29FSA
- ギブミーチョコレート世代が日本を滅ぼしたと将来世界史の教科書に載るだろう。
- 47 : 2025/04/01 11:47:09 JmYtj
- 世界の人口は増え続けているから日本人が絶滅するだけ
そもそも人種の定義は肌の色
アジア人という広義で考えればまだまだ大丈夫 - 51 : 2025/04/01 11:49:58 LWZYr
- >>47
アジアは減ってるよ、増えてるのはアフリカとかアラブじゃない?
インドネシアでもコロナ以降、結婚人口減ってるし
タイは日本より実は少子化進んでるよ - 48 : 2025/04/01 11:48:16 Jjcg0
- 心配無用アルよ
- 49 : 2025/04/01 11:49:10 IJIr5
- 半日カス自民党や財務省のせいなのは誰もが分かってるんだからこいつらを せばかいけつするんじゃね?
- 50 : 2025/04/01 11:49:23 vLwDL
- 国は少子化対策なんてしていない
移民受け入れにはいくらでも税金を注ぎ込むが - 53 : 2025/04/01 11:53:58 BhvSE
- 全て財務省が悪い
- 54 : 2025/04/01 11:55:13 UremH
- 出生率を上げるべきだ
婚姻率が100%だって出生率2未満なら人口は減ってしまう - 55 : 2025/04/01 11:55:47 PsXjM
- お前らは手遅れだよな?
- 56 : 2025/04/01 11:56:26 loYnf
- 政治家全員が氷河期に土下座
まずはここから - 57 : 2025/04/01 11:58:57 5Xx2v
- そんなこと言っても
今年のうちに日本は滅亡するから
- 58 : 2025/04/01 12:01:30 0QFbV
- 若い人へお金が回ってくる構造になってかないと
- 59 : 2025/04/01 12:01:39 9Hold
- 1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍
- 60 : 2025/04/01 12:01:47 Avr3S
- 戦争で無理やり増やしただけだったのー
コメント