【小泉進次郎氏】「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事

1 : 2025/03/29 12:16:23 ???

小泉進次郎元環境相が29日、読売テレビ「ウェークアップ」にリモートで生出演。
少数与党での国会運営について「一番大事なのは物価高対策、これに尽きると思う」と語った。
「トランプ政権によっての関税の問題で、長期的にも中期的にも見通しが不透明感を増している。それを考えると強力な物価高政策を打ち出していく、ここは不可欠」と「トランプ関税」への危機感も強く示した。
前半国会について、「予算をしっかりと成立させる。そして日本の経済活動、国民の暮らしに大きな悪影響が出ないようにする、この責任感をもってようやく予算が成立寸前まできている」と話した小泉氏。
今夏の参院選については「参院選の議席数は今のままだったら、厳しいと思います」と分析。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aea6fe490feb0186eb61363bd6b52f15768cdccc

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/03/29 12:17:56 Kg9fL
レジ袋でも被ってろ!w
6 : 2025/03/29 12:18:18 862VI
そうそう早よしねゴミ世襲
8 : 2025/03/29 12:19:39 VLhDW
親父とともに京急の快速特急にでも轢かれて4ね!
9 : 2025/03/29 12:19:42 Sn0ng
そうそう。レジ袋有料化とかね。
11 : 2025/03/29 12:21:08 uGGTQ
そうそうこれだよ(増税、社会保障カット)
12 : 2025/03/29 12:22:34 DDy19
消費税増税を待ってるんだよ。ガソリン減税なんてクソ、クソ、クソ
13 : 2025/03/29 12:24:10 FPCpE
こいつ
とことん国民をナメてるな
14 : 2025/03/29 12:25:05 alYSY
そや自民党の絶滅を望んどんのや
手始めに殺したろかこいつ
15 : 2025/03/29 12:25:08 r1m27
バカな二世議員を公認しない政策
16 : 2025/03/29 12:25:35 c3B10
レジ袋有料やっといて言うとか
頭おかしいw
17 : 2025/03/29 12:27:09 j321c
やかましいわレジ袋風情が
18 : 2025/03/29 12:27:11 ZF08q
うそうそうそ、だろ
19 : 2025/03/29 12:27:20 OVDBU
小泉進次郎みたいな議員がちゃんと選挙で落ちるような政策お願い
23 : 2025/03/29 12:29:01 c3B10
>>19
そうそうそう、それだよw
20 : 2025/03/29 12:28:20 alYSY
こいつ殺されるとはおもとらんやろな
楽しみやな
21 : 2025/03/29 12:28:30 ezgQP
進次郎は総裁選の時に政策として
解雇規制緩和を掲げて国民から袋叩きにあったのになあ
22 : 2025/03/29 12:28:53 G12Fi
お前の場合は
「いやいやwそうじゃない!」
だもんなぁ
24 : 2025/03/29 12:29:25 icxs1
SDGsLGBT移民推進コロナワクチン
自民党だけじゃなくて日本をぶっこわす
レジ袋ではなく、七光禁止法案つくろう
25 : 2025/03/29 12:29:33 AQLGc
神奈川ってコイツや河野や菅や黒岩を当選させる日本で最も知能の低いエリアだからな
34 : 2025/03/29 12:35:18 nshMy
>>25
有権者も世襲
26 : 2025/03/29 12:29:36 YE7KE
ビニール袋は納得感あったっけ?
27 : 2025/03/29 12:31:07 KgSTe
本当に頭悪いというか常識ってものを知らないんだろうな
国民は無能な奴や犯罪者が政界でのさばってるから怒ってるのであって、もはや何かしてほしいと思ってるわけじゃないんだよ
28 : 2025/03/29 12:31:11 GBC5D
小泉『レジ袋有料化』

国民『ふざけんな馬鹿野郎』

29 : 2025/03/29 12:32:46 wvASW
減税しかない
30 : 2025/03/29 12:32:56 wPBcM
それがレジ袋有料化だったのか?
31 : 2025/03/29 12:33:15 GsPOU

予算成立が物価高対策なの?
32 : 2025/03/29 12:34:55 S0SLo
>1
珍次郎が引退を表明したら、
そうそうそう、それれだよ!ってみんな言ってくれるわ
33 : 2025/03/29 12:35:00 4Ed1P
あぁそれなら企業献金禁止ですよ
35 : 2025/03/29 12:35:20 icxs1
レジ袋やらマイボトルやらでエコ宗教活動を放置してたら
太陽光費用毎年3兆円もの請求書が国民におくりつけられることに。
総裁選までで票もそれなりに確保した。選挙は大事

自民解体なくして改革なし

36 : 2025/03/29 12:35:25 fIdd3
一言しゃべるだけで知能に重大な問題を抱えていると分かる稀有な議員さん
37 : 2025/03/29 12:35:41 RNxeU
ブレーンとマスコミは選べよ。
セクシーを叩いたマスコミはアフォだが、総裁選の政策は党員や国会議員に向けたものだとしても、
国民が見ていることを考えたものにすべきだった。

とりあえず、お抱え記者を3人ぐらい育てたほうがいいぞ。

39 : 2025/03/29 12:37:48 fIdd3
>>37
ジャパンハンドラーズたちがいる、アメリカのシンクタンクCSIS仕込みで、カメラワークまでこだわって売り出して
結果が>>1のこれやでwwwww
お察しください
38 : 2025/03/29 12:37:01 alYSY
ガソリン税消費税廃止してから自殺しろクソボケ
40 : 2025/03/29 12:38:11 I5kTS
わろた
消費税撤廃してみなよw
41 : 2025/03/29 12:38:32 Sn4cK
学費に困ってるなら寿司職人でもなれ、金がないならわざわざ買うまでもなく水道水でも飲んでろ
こんな事を言うやつだからな
そして自分は「毎日ステーキ食べたい」
42 : 2025/03/29 12:38:44 RwPqS
聞きかじりじゃねぇだろうな?
頭でわかってるならまだマシじゃないか
頭悪いけど若いんだからしっかりやってくれよ
43 : 2025/03/29 12:38:46 MvlLx
お前じゃ無理だ
45 : 2025/03/29 12:39:41 USSeU
日本人の血税を外国人に垂れ流し
日本人には逆に鬼の増税
外国人犯罪は不起訴
まだまだガンガン物価高
46 : 2025/03/29 12:39:55 30olL
レジ袋がいい例
48 : 2025/03/29 12:40:41 iqmys
セクシー小泉
アモーレ長友
ブラボー長友
49 : 2025/03/29 12:40:50 xx6xv
コロナ禍の日本国民「そうそうそう、それだよ。我々国民はレジ袋有料化を望んでたんだ!」
レジ袋郎「だよね」

お前らが長年支持し続けているトーイツジミンの政策への姿勢w

50 : 2025/03/29 12:41:15 Lnd0A
レジ袋有料化は許されない
51 : 2025/03/29 12:41:19 hz96M
>>1
おまいう案件
52 : 2025/03/29 12:41:31 GsPOU
みんな自分でよく考えろよ
こいつは物価高対策の話をしているように見せかけて
実際は何一つ説明していないからな
酷いもんだよ
54 : 2025/03/29 12:43:29 xralq
>>1
小泉進次郎「私は悲観的な1億2000万人の国より、楽観と自信を持った6000万人の国の方がよっぽど強いと思う」(2016年東京・港区)

文鮮明「日本の国民は多すぎるから5000万ぐらいにしたらいい」

あっ…

55 : 2025/03/29 12:43:37 mjsc1
>>1
主語 ナッシー
56 : 2025/03/29 12:44:41 4Ed1P
何で物価高対策必要なの?インフレになれば皆ハッピーは党是でしょ?
57 : 2025/03/29 12:44:53 0YEAI
ビニール袋無料に戻して
たいしてco2削減になってないし
環境にいいビニール袋に変えるべきだった
万引きも増加するわ
ろくな事なかった
60 : 2025/03/29 12:48:06 wbSmi
>>57
そうそれそれ。これやったら大分株が上がると思う。
58 : 2025/03/29 12:46:07 aow03
レジ袋かぶって永眠してろ
59 : 2025/03/29 12:48:02 YGmvj
そうそうお前が政治家辞めりゃあイイんだよ
国民アンケート結果98%
残り2%ぐらいは地元の進次郎に癒着してる企業関係者だろ
61 : 2025/03/29 12:48:18 m2lHL
今は
ちがうちがうちがう、そうじゃなぁ~い
だからな

やらなくていいことをコッソリやるゲス野郎

62 : 2025/03/29 12:48:28 ojRbI
そうそうそれだよz

ホント浅い

63 : 2025/03/29 12:48:31 oh77b
ビニール袋の件を戻しても企業は有料化辞めないだろうな
65 : 2025/03/29 12:49:30 GsPOU
こいつの親父が酷いやつだったんだよ

聖域なき構造改革!感動した!

とかなんの説明もしねえでフワフワ芸だけで
派遣法改正通して国民を企業の奴隷にしてしまった

66 : 2025/03/29 12:49:43 zVx03
それを無視し続けてる自民党が言うのか?
67 : 2025/03/29 12:49:43 5eZ79
>>1
頭が悪い人の2つの特徴
やたら「指示代名詞」を使いたがる
やたら「主語」がでかい

例)みんなこれすれば良くなる()

68 : 2025/03/29 12:50:16 Kul6O
ビニール袋復活
69 : 2025/03/29 12:50:21 wR5zF
いやいや、違うよという政策のが多い
70 : 2025/03/29 12:50:29 JtM9N
それだよという政策は絶対にしません
71 : 2025/03/29 12:50:49 5eZ79
小泉進次郎のあれそれこれ政策
政策はあれとこれ
みんながWINWIN
72 : 2025/03/29 12:50:54 YGmvj
25%の関税で対策を打っていくという大風呂敷広げる馬鹿
消費税1%も下げれないとか言ってるやつが同一人物、自民党
石破も進次郎もルーピー
74 : 2025/03/29 12:52:12 YWGIo
官僚や上級国民による中抜きを禁止する政策なら そうそう、それだよ と皆が言うぞ
75 : 2025/03/29 12:52:12 FUXB8
誰かピコピコハンマーで頭ぶん殴ってこい
77 : 2025/03/29 12:53:36 sAdiy
裏金を国民にもキャッシュバックしまぁす!
78 : 2025/03/29 12:53:41 UVzn5
消費税廃止したら頷いてやるよ
79 : 2025/03/29 12:54:10 5eZ79
進次郎「なんかそれ違うよね?」
進次郎「やっぱりーなんかこう、みんながそれそれっていうのがいいですよね」
進次郎「こういう時代には、そういったものの見方というか、必要ですよね」
進次郎「そういった姿勢が一番大事ですよね」
80 : 2025/03/29 12:54:11 qV5Zq
そうそうやっぱ世襲禁止だよな
81 : 2025/03/29 12:54:47 oaWcM
政権交代以上に「そうそうそれだよ」と思うことはないよ
82 : 2025/03/29 12:55:26 3BV91
消費税減税がそれだよ
早くやれ
83 : 2025/03/29 12:55:29 pBLxg
>>1
社会的強者は好きなときに好きなように合法的に弱者を殺せる
なのに弱者は非合法的にしか殺せない。

民主主義のパワーバランスが悪すぎるから
貧困層に選ばれた特定の上級国民は殺せるようにするべき

84 : 2025/03/29 12:57:13 TAgqd
お前は馬鹿なんだから原発作業でもしとけ
85 : 2025/03/29 12:58:07 AZW4V
つるりんこ?
86 : 2025/03/29 12:59:32 nVYSO
安倍のやったことを今から全否定は遅いけどな
87 : 2025/03/29 13:00:19 X8yCu
うそうそうそだよこれ
88 : 2025/03/29 13:00:36 vd729
朧げに浮かんで来ました。そうそう それだよ
89 : 2025/03/29 13:00:43 OOnlh
レジ袋有料はマジクソ
何度も聞き返させる袋入れられ忘れるとかクソめんどくさい
91 : 2025/03/29 13:01:22 06J70
カルト財界富裕層=国民
92 : 2025/03/29 13:01:33 N6p5b
そうそうそれだよ進次郎はアホ
93 : 2025/03/29 13:01:37 4E5MP
世襲バカ議員が阿部みたく逝け
94 : 2025/03/29 13:01:54 JL1DS
>>1
お前にゃそんな政策は出せないから
95 : 2025/03/29 13:02:30 3FoxN
>>1
レジ袋有料化止めるが良いと思いますよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました