
【宮城県】イスラム教の土葬検討への批判に反論 知事「元々、日本は土葬文化」「ネットでたたかれても必要」

- 1 : 2025/03/06 07:34:19 ???
-
知事は「元々、日本は土葬文化であり、キリスト教も土葬がベース。皇室もかつては土葬されていた」と指摘。日本に長く住む外国人だけでなく改宗した日本人の要望もあることを踏まえ、「行政として考えていくべき大きな課題の一つ」と訴えた。
県には2月上旬現在で1200件を超える意見がメールや電話で寄せられ、大半が土葬墓地に反対だった。環境汚染を懸念する声もあったが、知事は「国全体がほぼ土葬しているところもある。そこで環境汚染があるかどうかよく調べた方が良い」と述べた。「たくさんの野生動物が自然の中で土に帰っている。土葬すると環境汚染になるというのはちょっと行き過ぎた議論ではないか」とした。
その上で、知事への批判も散見されることも念頭に「色々ネット上でたたかれているが、私は必要なことだと主張し続けたい」と語った。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee666c492f00a8dc142debadb2d07bd1933ee19 - 2 : 2025/03/06 07:35:37 4eMHF
- 汚染が気にならないならしてもいいんじゃね?
- 3 : 2025/03/06 07:36:09 NnRHA
- 土葬文化だった日本が火葬文化になった経緯は無視?
- 10 : 2025/03/06 07:42:15 DbvOJ
- >>3
> 土葬文化だった日本が火葬文化になった経緯は無視?
ゾンビが生まれたから?
- 4 : 2025/03/06 07:36:31 yMAhQ
- いっそ鳥葬にすればいい
- 5 : 2025/03/06 07:39:16 HQhsr
- 日本で土葬しても母国と違って死体は腐ってなくなる
死体ないと生き返れないからやめた方がいいよ
よみがえりたければ母国に埋めたら
って教えてやれよ - 6 : 2025/03/06 07:40:00 HxusL
- 京の都で何度も流行り病が発生しているわけで
貴族も「家人が来なくなって自分の体に吹き出物が一杯出ているからもう駄目やな」
と史料が残っている - 7 : 2025/03/06 07:40:18 YZjxn
- 外国人に対しては何でも、ゆずろうとするの止めてほしいんだけど
- 8 : 2025/03/06 07:40:30 hw2g0
- こういう一方的なのはたいてい裏で利益供与されているからな
- 9 : 2025/03/06 07:40:47 94pOx
- こんなこと税金使って仕事してる奴がすることじゃねえだろ
もっと優先すべきことに取り組めや - 11 : 2025/03/06 07:43:27 ajyHo
- まさか宮城がイスラム自治区になるとはな
- 12 : 2025/03/06 07:43:56 12uJX
- 利根川沿いのインド人もびっくり
- 13 : 2025/03/06 07:45:55 8gkWr
- これを認めるとその辺に勝手に埋める輩が出てするぞ
- 14 : 2025/03/06 07:46:50 HxusL
- 別の地域で死体遺棄を譲歩されたのに一円も払わず音信不通の実績があるから信用されないな
- 17 : 2025/03/06 07:48:59 9m1A9
- こいつ日本人じゃないだろ
- 18 : 2025/03/06 07:49:46 lHKtA
- たしかに、幽霊、人魂は土葬の産物だわな
火葬ばっかりだったら、落語や講談の多くが産まれなかった - 19 : 2025/03/06 07:49:54 IFryZ
- 病気が蔓延するよ
埋めるところなんて無いから
掘り返してまた埋めるを繰り返すんだろ
まじでやめろよ - 25 : 2025/03/06 07:54:45 e2PNj
- 日本人は罪人だからね輪廻転生は許されない
だから火葬なんだよ肉体をこの世には残していけないから
- 35 : 2025/03/06 07:57:46 qtmNS
- >>25
肉体生き返らせたいなら転生ではなく蘇生じゃん - 26 : 2025/03/06 07:55:14 hVUxU
- 火葬場買収問題と底で繋がってるのか
- 28 : 2025/03/06 07:55:37 GG1Ts
- どこから金貰ってんだクソ知事
テメーがイスラム国家に行って火葬や仏教を広めてこい - 30 : 2025/03/06 07:56:00 Mh8DB
- まあどっちみち放射能で汚染されてるし
- 31 : 2025/03/06 07:56:31 12uJX
- これで安心してイスラム教統一教会の勧誘
- 32 : 2025/03/06 07:56:49 HXRs9
- >>1
現代日本社会に不適合です - 33 : 2025/03/06 07:57:26 1RtZu
- 衛生的に無理www
- 34 : 2025/03/06 07:57:28 qRJJ0
- クルド埼玉、イスラム宮城
- 36 : 2025/03/06 07:58:06 wjPXl
- なんか受けてるの?
- 37 : 2025/03/06 07:58:13 OGBOA
- 焼くと言うのは感染防止の意味もある。感染症で亡くなっていたりするとバクテリアからの食物連鎖で菌が増殖する可能性がある。
- 38 : 2025/03/06 07:58:16 HgliM
- 自衛隊上がりのバカ痴事か。
痴呆自治体の首長って、こんなのばっか。 - 39 : 2025/03/06 07:58:55 nAxc2
- 昔は土葬してたから何なんだよ
- 43 : 2025/03/06 08:01:59 IFryZ
- >>39
ほんこれ
昔は士農工商で
切り捨て御免だった
とかで、無差別殺人も無罪とかなるんかよ?
ってことだな - 40 : 2025/03/06 08:00:32 ROQSd
- 土葬反対もひとつの意見だから自由だけど、流石に環境汚染は無理筋なので他の理由を探した方がいい。バカの主張は支持が広がらないからね。
- 41 : 2025/03/06 08:01:13 HgliM
- こういう偏執的なキチゲェは公共組織のトップに立たせるべきではない。
宮城の田舎者も、そのくらいのことには気づけよ。 - 42 : 2025/03/06 08:01:20 lN53f
- 核廃棄物みたいに地中奥深く埋めとけばいーんじゃね
- 44 : 2025/03/06 08:02:05 L5WeC
- 庶民は土葬すら許されていなかった
- 45 : 2025/03/06 08:02:24 qtmNS
- 山田くん、知事の親類も漏れ無くイスラム埋葬地へ入れたげて
- 46 : 2025/03/06 08:02:38 nPbHB
- 庶民に立派な墓てのも最近の話だし
深い深い穴掘って遺体放り込んでいく集団墓穴もアリか
個人的には死んだら海に流して欲しいけど - 47 : 2025/03/06 08:03:42 Er6vA
- 汚染リスクないんだったら大金払ったら土葬してやるくらいでいいんじゃね?金とらないならただの無能。
- 50 : 2025/03/06 08:06:13 nPbHB
- >>47
大金あるなら冷凍保存で
未来人が蘇らせてくれる
そんな選択も考えてみて - 58 : 2025/03/06 08:09:24 WZVSe
- >>47
ダメ。一つ認めたら2つ要求する。そして3つが通らなかったら文句を言い出す。
人間なんてそんなもんだしあいつらは特にそう。イスラムの考えではイスラム教以外はすべて邪教で劣等民族。奪おうが利用しようが当然って考えだから他教とまとまるわけがない
- 48 : 2025/03/06 08:05:12 12uJX
- 幸福のモハメドの石300万円
- 49 : 2025/03/06 08:06:06 ezaug
- >>1
必要というのはおかしいだろw 火葬で充分だろw - 51 : 2025/03/06 08:07:28 GG1Ts
- イスラムには多様性がなさすぎる
国際社会に出るなら他国に合わせることもいい加減に覚えるべき - 52 : 2025/03/06 08:07:52 OYfdv
- 大多数が反対だろ、賛成してんのは外人くらいじゃねーのか
- 53 : 2025/03/06 08:08:13 ug0j6
- こうして利権のせいで日本が住みにくくなっていく
- 54 : 2025/03/06 08:08:33 fpWQp
- 大半が土葬反対なんやから、火葬でいいやん
宗教がァ~とか、昔はァ~とか、大事なんか?
それくらい我慢するんが人間やろ - 55 : 2025/03/06 08:08:38 LdjWB
- 日本は土葬文化ではなく風葬文化
京都の清水寺あたりは霊場として平安時代などは
遺体を投げ捨てて朽ちて骨になるまで放置していた - 56 : 2025/03/06 08:08:51 wWI2Z
- じゃあ日本人も土葬可?
- 57 : 2025/03/06 08:09:20 12uJX
- 初代名誉イスラム教徒
- 59 : 2025/03/06 08:09:37 wWI2Z
- ていうかあんた次の選挙で落ちるよ
バカが入れてるだけで
まともな人はもう入れてない
ただ他の人材がね - 60 : 2025/03/06 08:09:45 qRJJ0
- クルド埼玉土葬宮城
コメント