【宮城県】イスラム土葬墓地「日本人にも希望者」「果敢に挑戦」宮城・村井知事 反対など1200件

1 : 2025/02/20 18:56:57 ???

宗教上の理由から火葬を望まないイスラム教徒のために宮城県が土葬墓地の建設を計画し、波紋を広げている。県庁には県民らから問い合わせが約1200件寄せられ、多くは反対の声という。村井嘉浩知事は将来の人口減少や人手不足を外国人で補うためとして、「批判があってもやらなければならない」と譲らず、着地点は容易に見つかりそうにもない。

「住民の理解がなければ実現しない、非常にセンシティブな案件だ」

19日の県議会。自民党・県民会議の佐々木賢司氏はこう疑問を投げかけた。

村井氏は「現在行っている調査で、外国人だけでなく日本人にも土葬希望者がいると分かった」と説明。その一方で「市町村や地域住民の理解は重要だ。課題の整理や解決策を丁寧に検討して判断する」と述べた。

問題の発火点は、昨年12月23日の定例記者会見。村井氏は土葬墓地の計画について問われ、「街中に造るのは簡単にいかないので、適地を調べている」と計画を認めた。

村井氏はそのうえで、イスラム教徒を念頭に「多文化共生社会と言いながら(墓地に)目が行き届いていないのは、行政としてはいかがなものかと思う。批判があってもやらなければならない」と明言した。

建設計画に対し、県庁にはこれまでに約1200件の問い合わせが寄せられ、多くは反対や懸念の声という。

続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250220-6NLUF5QBOJOMXHQF3QVYTGR7NA/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/20 18:58:03 KSrbL
お前んちの庭に埋めてやれ
3 : 2025/02/20 18:58:27 dmVzt
土葬できるところに遺体運べばいいだけなのに
14 : 2025/02/20 19:10:44 077OY
>>3
お国に帰れと言うことでOK?
4 : 2025/02/20 18:59:03 UA9zk
ボーリングみたいに縦に重ねてどんどん埋めれば場所取らないんじゃない?
7 : 2025/02/20 19:02:25 SrXW0
>>4
埋葬方法が決まっている
が、コロナの時はムスリム国でも無視して過密埋葬
当然批判や抗議されたが国は無視
12 : 2025/02/20 19:08:38 ONbaj
>>4
イワシ缶方式か。
13 : 2025/02/20 19:10:33 ZzdHK
>>4
その場所を中心に未来永劫土地を奪われることになるぞ
5 : 2025/02/20 19:00:58 rU4Zj
宮城っていつもやる気の出す方向おかしいな
16 : 2025/02/20 19:11:17 l0AAV
>>5
金ないからとち狂ってるんでしょ。
29 : 2025/02/20 19:36:33 kSMUz
>>5
松下政経塾出身の知事だからだよ
8 : 2025/02/20 19:02:47 yHUhN
侵略者は追い出さないと。侵略者歓迎してどうする。
9 : 2025/02/20 19:04:21 24Vs6
廃棄物の安定型処分場みたいにシートを敷いてから遺体を積み上げていけば地下水が汚染されないと思うけど。
10 : 2025/02/20 19:06:09 n6leH
松本ドラゴンは正しかった!
11 : 2025/02/20 19:08:22 533m4
変わり果てたよ宮城県
15 : 2025/02/20 19:10:55 cYAYW
もうわけわかってなさそうだけどここは日本なんだけど?
17 : 2025/02/20 19:11:48 rU4Zj
外国人と共生してまで田舎に住みたいやつなんか居ないだろ
若者は特にな
41 : 2025/02/20 19:57:16 ONbaj
>>17
金髪碧眼の白人美少女だったら大喜びで残るだろ。
18 : 2025/02/20 19:12:33 X3AoB
村井知事は大友宗麟に憧れてるのか?
19 : 2025/02/20 19:12:48 7C9dd
疫病対策にどれだけ市民税上がるんやろ?
20 : 2025/02/20 19:16:44 WqZie
俺はかまわんがなあ
子供の頃に参列した葬儀は土葬だったし
我が家の個人所有の墓にしても
いまでも土葬対応できる状態ではある
21 : 2025/02/20 19:20:17 waizZ
毎年5000人が帰化してるらしいよ
22 : 2025/02/20 19:20:25 jahTN
埋めっぱなしで墓参りの習慣が無いらしいから
死体の分解を促進するバクテリアとか
添加し白骨化したら回収して回転率を上げるのなら
場所を取らずに済むだろう。
25 : 2025/02/20 19:31:33 qbjc9
>>22
硝石丘かな?
23 : 2025/02/20 19:23:16 waizZ
衛生面の話だろうがよ。
24 : 2025/02/20 19:29:11 YQOOe
あのさー、人間てのは偽善者ばかりなんだよ
自分に関わる事なら華麗に掌返すのが人間
26 : 2025/02/20 19:33:54 bZAiW
>>1
檀蜜と亀の県のビデオ映像作ったり、
県知事になっては、いけない
また、か。 県民の為税金使え
27 : 2025/02/20 19:34:02 RpaTb
こいつ日本人と戦ってやがる
28 : 2025/02/20 19:34:02 M3g3L
自民絡みの人材だったろこいつ
30 : 2025/02/20 19:38:34 jGeTx
どうせ日本人の希望者なんてイスラム教の男と結婚した奴だろ
31 : 2025/02/20 19:38:41 KGF0I
おいやめろ
住めなくなる
32 : 2025/02/20 19:40:04 Hpp1f
地下水汚染されるだろ
33 : 2025/02/20 19:40:38 hI3VV
宮城に土饅頭出来るのか
34 : 2025/02/20 19:42:39 GyihT
お断りします、何の得が?、火葬費用が無くなる程度?
35 : 2025/02/20 19:43:19 EvMYB
民主党政権の時に復興大臣から怒られてた奴か
あれからまだ知事やってんだな
36 : 2025/02/20 19:44:25 rZ1LX
これ、なんかの法に触れないの?死体を土に埋めちゃって良いの?
37 : 2025/02/20 19:45:36 GyihT
いいんだよ埋葬許可さえ出れば
38 : 2025/02/20 19:45:39 TTqlI
この知事を選んだのは宮城県民
当然だけど、やっぱり宮城県民は売国奴って事になってしまうの?

じゃや、裏切者なんだったら
悪いけど被災時に寄付してあげた日本中のみんなのお金、返してくれる?

40 : 2025/02/20 19:57:16 GyihT
過疎化で土地が余るからいいんじゃないか?
広大な土葬墓地が名所になるかもしれないぞw
42 : 2025/02/20 19:58:11 GyihT
ほんと政治って独善的やね
43 : 2025/02/20 20:04:03 rU4Zj
そこまでして維持しないといけないようなものあった?
44 : 2025/02/20 20:06:28 qUBBU
鳥葬がいいって言ったらやってくれんの?
45 : 2025/02/20 20:09:49 0GbxJ
気持ち悪い、宮城県には近寄らないことにする

コメント

タイトルとURLをコピーしました