【宇宙】スペースX 現存最大能力のロケット打ち上げに成功

サムネイル
1 : 2018/02/07(水) 09:10:50.27 ID:CAP_USER

アメリカの宇宙開発のベンチャー企業「スペースX」が、現存する中で最も打ち上げ能力が大きいロケットを試験的に打ち上げ、車を搭載した先端部分を火星に向けた軌道に乗せるために切り離すことに成功しました。

「スペースX」は、6年後を目指して火星に有人宇宙船を送る計画で、現存する中で最も打ち上げ能力が大きいロケット「ファルコン・ヘビー」を開発しました。

今回、南部フロリダ州にあるケネディ宇宙センターで、このロケットを試験的に打ち上げることになり、現地時間の6日午後3時45分(日本時間7日午前5時45分)、49年前に初めて人類を月面に送り込んだアポロ計画でも使われた発射台から飛び立ちました。

このロケットは、従来のロケットを3機束ねた形をしており、全長は70メートル、日本のH2Bロケットの3倍以上にあたるおよそ64トンの物資を地球を回る軌道に運ぶ能力があります。

ロケットの先端部分には、スペースXのイーロン・マスクCEOが所有する赤い電気自動車が載せられていて、打ち上げからおよそ3分後、この車を搭載した先端部分を切り離すことに成功しました。

順調にいけば、この車はおよそ6か月かけて火星に向かう軌道に乗るということです。

スペースXは、今回の試験の成果も踏まえて、今後、超大型ロケットを開発し、2024年には火星に向けた有人飛行を実現したいとしています。

打ち上げ8分後 2機のロケットが着陸
今回の打ち上げでは、ロケットの再利用のため1段目に取り付けられたロケットを逆噴射させて地球に舞い戻らせ、無事、狙った場所に垂直に着陸させることができるかどうかも注目されていました。

「ファルコン・ヘビー」は打ち上げのおよそ2分半後、1段目の両側に取り付けられた2機のロケットを切り離しました。2機のロケットはそれぞれエンジンを逆噴射させて向きを変え、地上に向けて降下。
機体に取り付けられた4つの羽根を広げて大気圏の中を空気の力で姿勢を安定させながら高度を下げ、打ち上げのおよそ8分後、ほぼ同時に地上に着陸することに成功しました。
再利用でコスト削減
スペースXは、使い捨てが常識だったロケットを再利用することで、膨大なコストの削減を実現してきました。

2015年12月、一度打ち上げたロケットを地上に戻して回収するのに初めて成功したのに続き、おととし4月には海に浮かぶ船の上に着地させて回収するのに成功しました。

ロケットを狙ったところに戻して回収するのは極めて制御が難しいとされてきましたが、スペースXはその後の打ち上げでも回収を続け、実績を積み重ねてきました。

さらに、去年3月には回収したロケットを再利用した打ち上げにも成功し、宇宙航空業界の常識を次々に変えてきました。

今回打ち上げられた「ファルコン・ヘビー」は、3機あるうちの両側の2機のロケットは再利用されており、スペースXでは、ほかのロケットの3分の1の費用で2倍の物資を運ぶことができるとしています。

打ち上げにかかる費用は、日本のH2Bロケットよりも安いおよそ9000万ドル(日本円でおよそ100億円)だということです。

エンジンのクラスター化と再利用
スペースXによりますと、火星を目指す「ファルコン・ヘビー」の打ち上げコストは、日本円でおよそ100億円。日本の主力ロケット「H2A」の打ち上げコストとほぼ同じ費用で、H2Aの6倍以上の打ち上げ能力を持つ、極めてコストパフォーマンスに優れたロケットになっています。

その理由の一つがエンジンの「クラスター化」です。
強力な打ち上げ能力を実現するために、大型のエンジンを新たに開発すれば、ばく大な開発費用がかかります。このためスペースXは、小型のエンジンをいくつも組み合わせるという逆の発想をしました。

この小型エンジンは、スペースXの複数のタイプのロケットに幅広く使われ、大量生産によるコストダウンが可能です。

ファルコン・ヘビーでも、3機のロケットにそれぞれ9機ずつ合わせて27機の小型エンジンが組み込まれていて、これによって世界最大の打ち上げ能力を実現したのです。

ふたつ目の理由は「再利用」の技術です。
スペースXは、2015年、世界で初めて、衛星を載せていったん打ち上げたロケットを逆噴射によって、再び地上に着陸させることに成功しました。また回収したロケットを再度打ち上げることにも成功しています。

ロケットを繰り返し利用することによって、打ち上げコストを将来的には従来の使い捨てロケットの100分の1にすることを目指しています。
宇宙船で地球上の短時間移動も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180207/k10011318581000.html

2 : 2018/02/07(水) 09:13:19.29 ID:VVPkXUbu
64トンか、凄いな
3 : 2018/02/07(水) 09:18:05.03 ID:jZt7XbBz
スペースXの快進撃が止まらない
4 : 2018/02/07(水) 09:22:10.44 ID:LfJHntyp
打ち上げ見てて泣いたわww
ロードスターからの生中継もやばいww
5 : 2018/02/07(水) 09:23:12.19 ID:kVNkTz2s
ジャップが税金使って、小さいロケット飛ばしてホルってたのがしょぼく思えるな
6 : 2018/02/07(水) 09:25:18.76 ID:5fVqDUv8
マジかっこよかった
7 : 2018/02/07(水) 09:26:42.87 ID:qGbk/P9d
北朝鮮や韓国よりも技術力あるな
8 : 2018/02/07(水) 09:28:08.36 ID:r/5snkMk
貴重なテスラがw
9 : 2018/02/07(水) 09:28:15.81 ID:flSXZDLX
マスク凄すぎw

ビズプラでいつも詐欺師詐欺師言ってた奴らがイライラしてそうw

10 : 2018/02/07(水) 09:30:05.77 ID:cXIXgI18
そろそろイーロンマスクはスペースXから身を引いた方がいいじゃないのかね
精神状態おかしいし安定経営できるタイプじゃないし
テスラがコケてスペースXの足引っ張りかねんからな
12 : 2018/02/07(水) 09:31:43.36 ID:flSXZDLX
>>10
さっそくイライラしてるやつがいてワロタw
14 : 2018/02/07(水) 09:32:40.79 ID:cXIXgI18
>>12
アホなの
スペースXは本物だわ
それとイーロンマスクがおかしいのは事実だし
28 : 2018/02/07(水) 10:34:57.55 ID:3R3KIq+V
>>14
ついさっき実績を上げた人間にやめろとか言ってるおまえがバカだよw
30 : 2018/02/07(水) 10:43:40.49 ID:cXIXgI18
>>28
だから他の事業で失敗して追い出される前に自ら引いた方が賢明なんだよ
10年以上も赤字会社を投資だけで持ちこたえた手腕は凄いが
トップに絶対服従な社風は一歩間違えると危険
まあ、テスラはイーロンマスクの株式保有率2割切ってるしスペースXも同じようなものだろう
転換社債大量に発行してるから今後低下する一方だしそろそろ追い出されることになる
32 : 2018/02/07(水) 11:00:21.80 ID:SPq06WXi
>>30
イライラし過ぎて追い出されるはずニダって現実逃避しだしててワロタw

ってかおまえの人生に何一つ関係ないだろうに、アンチの感情の出所ははさっーぱり理解できんわ。ファルコンヘビー打ち上げ成功すげえって普通の賞賛もできずに、何を嫉妬に狂ってんだw?

90 : 2018/02/07(水) 21:42:59.88 ID:aUV+uyjj
>>32
間違いなく今年中にスペースXの持ち株を放出してテスラに投資して経営離れるから
102 : 2018/02/07(水) 22:39:35.39 ID:rGafDDGF
>>90
火星植民船の実現まで、他人に実権を奪われるわけにはいかんから、わざわざ株式を非公開にしてるんだよ?
35 : 2018/02/07(水) 11:10:31.19 ID:NhUXBbFj
>>14
お前が「おかしくない」と思う人なら
そもそも打ち上げしてないわけで

進歩もない利権経営者を賛美するのやめなよ

13 : 2018/02/07(水) 09:32:23.83 ID:oxtj2dTD
いままで使い捨てしてたロケットを
狙った位置に着陸させられるって凄過ぎだな
15 : 2018/02/07(水) 09:35:22.08 ID:r/5snkMk
スペースXは順調なのにテスラがヤバそうw
16 : 2018/02/07(水) 09:38:08.80 ID:cXIXgI18
この間の火炎放射器も危険物で送れないと言われたら適当な物品名にしろと違法行為平然と言うからな
国の仕事受けて、許認可事業やってる人間が国のルール破れと明言するとかちょっとおかしいから
周りから注意されたんだろうがその後火炎放射器の件は触れなくなったが
17 : 2018/02/07(水) 09:45:22.88 ID:SFxPQXg3
フォードファルコンって、MAD MAXのインタセプターじゃん
20 : 2018/02/07(水) 09:59:05.22 ID:pWPCr/PM
そろそろマスドライバー構想の方がいいと思うんだがなぁ

一番の用途は、地球上に置いておけない使用済み核燃料を、太陽にぶちこむ。

29 : 2018/02/07(水) 10:40:39.23 ID:gScjuWbo
>>20
地上から宇宙へのマスドライバーは不可能。
いい加減目を覚ませゆとりガノタ。
49 : 2018/02/07(水) 12:54:21.25 ID:sjTdsgzX
>>29
ガンダムのは人間を乗せるから無理なんだろ?
俺は宇宙ごみを捨てたい。
33 : 2018/02/07(水) 11:02:55.94 ID:t6jaZ0XC
>>20
軌道エレベーターがいいな
マスクならできそう
24 : 2018/02/07(水) 10:27:38.34 ID:2tb9kw6s
イーロンは韓国系らしいね
26 : 2018/02/07(水) 10:30:52.49 ID:pWPCr/PM
>>24
イーロンは南アフリカ出身だし、嫁はイギリスだよ。
何でもキムチと結びつけるな気持ち悪い
25 : 2018/02/07(水) 10:30:39.53 ID:JNjmOIGr
あんなにクラスター化するよりも
もっと大きなエンジンを作ってクラスターの数を減らせよ
いつか絶対に事故る
31 : 2018/02/07(水) 10:54:40.09 ID:OVkBOrfx
アメリカはデカイのを作って
日本は無人の小さなのを作る
いい棲み分けになればいいな
38 : 2018/02/07(水) 11:35:29.06 ID:yCDGzVEH
>>31
電柱ロケットのほうが実用性がありそうだよな
34 : 2018/02/07(水) 11:09:10.75 ID:NhUXBbFj
すげぇなwwwww
36 : 2018/02/07(水) 11:12:44.88 ID:yiJDvK0n
64トンw

やっぱアメリカの技術は突出してるな

でも宇宙に送ったのがテスラとかなんのギャグだよw

37 : 2018/02/07(水) 11:34:09.93 ID:X+be5Ng1
ブースターが戻って着地した時はCGかと思ったわ
ほんとに常識くつがえしてくれたわ
39 : 2018/02/07(水) 11:40:31.86 ID:npAG1LT4
精密制御技術がやばいな。
すごい。
40 : 2018/02/07(水) 11:52:08.85 ID:dJadpnUo
>>1
民間企業に負けたの???JAXAダッセーwwwww
3割の能力ってww三菱重工って意外にバカしかいないのね
41 : 2018/02/07(水) 11:53:21.04 ID:yiJDvK0n
>>40
三菱重工も民間企業なんだが
98 : 2018/02/07(水) 22:25:46.21 ID:MWp1j3a2
>>41
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)全て税金で造ってる団体が民間企業な訳あるか、ハゲ
53 : 2018/02/07(水) 13:26:52.19 ID:C5KK0R1M
>>40
スペースXってエンジン爆発しまくってるけど無能しかいないの?
42 : 2018/02/07(水) 11:55:40.78 ID:Ty19tE8O
エンジン、27基のクラスター化って信頼性どうなんだろう
それこそ故障率27倍なんだよね?
43 : 2018/02/07(水) 11:57:50.70 ID:JTPCZTuk
>>42
自信家のイーロンもクラスター化は難しいってい言うくらい困難ではある
だから商業衛星のせずに自社のテスラ乗せたわけで

だから成功させたのが凄いのさ

52 : 2018/02/07(水) 13:24:19.94 ID:yTMVDCx+
>>42
故障発現率27倍だけど、25基くらいで打ち上げ可能なら、打ち上げ成功率はちょい上向くと思うよ。
44 : 2018/02/07(水) 12:02:54.08 ID:5o9DIE2C
テスラには敵わないねトヨタの負けだわ野望が壮大すぎる
45 : 2018/02/07(水) 12:07:22.05 ID:HUMyeDmF
テスラが地球最速の車になってしまった
46 : 2018/02/07(水) 12:09:46.06 ID:gScjuWbo
>>45
どんだけのギネス記録を量産したのか、数え切れないたろうな。
何せ、誰もやれない誰もやらない画期的な偉業。
47 : 2018/02/07(水) 12:51:42.82 ID:DM+trI+h
真ん中の本体ロケットは回収失敗だってさ、燃料切れだそうだ
48 : 2018/02/07(水) 12:54:16.97 ID:4RZ/SXHM
なんだかんだ金も集められるしすげーな
民間でも日本はチマチマ月探査のローバーでさえ失敗してるし
50 : 2018/02/07(水) 13:20:38.27 ID:zJ4wXjb4
今年の初めに衛星の起動投入に失敗してなかったっけ
58 : 2018/02/07(水) 14:06:25.75 ID:I8/wCodk
車、ロケット、リニアとジャップホルホルを潰しまくってるからネトウヨがマスク嫌ってるよなw
59 : 2018/02/07(水) 14:16:01.94 ID:9ZRp3ifb
大枚を叩いたプロモーション
60 : 2018/02/07(水) 14:21:44.88 ID:Cw5xjKZj
すげー
民間でここまでできるとはな
63 : 2018/02/07(水) 15:12:02.22 ID:9ynKkces
ネトウヨ「イーロンマスクは詐欺師ニダ!そのうち破産して死ぬニダ!」

↑これ見てイーロンマスクの破産と自殺を待ってるけど、いつ死ぬの?(´・ω・`)

66 : 2018/02/07(水) 16:02:38.49 ID:/X3tqWnZ
コレに高性能爆弾積めば半島消すに
原爆要らぬ
68 : 2018/02/07(水) 19:21:51.08 ID:KIHuaAA7
カリスマは周りが成功させるんよ
金も人材も引きつけて無理筋な夢がどんどん現実化するんよ
69 : 2018/02/07(水) 19:40:54.39 ID:sFeI2NS5
クラスターブースターはかなりすごい技術なんだろうが、ロケットが着地するの見たら何でも出来そうな気がするわ。
70 : 2018/02/07(水) 19:46:55.28 ID:Q0ggZmYa
>>69
あのブースター着地は凄いよな
大昔のSF映画かアニメによく出てくるシーンだけど、まさか本当に実現するとは思わなかった

こんなの無理じゃんwwwと鼻で笑ってごめんなさい

71 : 2018/02/07(水) 20:15:14.06 ID:JL+/yH61
ブースター、マジで戻って来たんだな。
一瞬CGかと思った・・・。

スゴい、スゴすぎる・・・
我らがH3どうするよ。もう埋められないほどの差がついちまったぞ。

72 : 2018/02/07(水) 20:35:32.71 ID:sVI0pgqa
ロケットの回収着陸の失敗を除いた
打ち上げ部分だけだとファルコン9は
30連続成功くらいと安定路線に入ってるし。

H3は政府が税金で養うロケットになるね。

74 : 2018/02/07(水) 20:45:03.08 ID:iFBGOBuT
H3はコスト面だけとって考えてももう競争力全くない
ロケット開発を1から見直す時期にきたね
75 : 2018/02/07(水) 20:49:31.70 ID:rGafDDGF
>>74
国策で打ち上げる基幹ロケットに「競争力」は必要無い。
官需衛星を他国の干渉を受けず確実に打ち上げ出来ることが重要。

その意味で、H-IIAも、H3も、役割は全く変わらない。

162 : 2018/02/08(木) 21:49:28.86 ID:kXIAnlf7
>>75
時代おくれすぎる
81 : 2018/02/07(水) 21:13:29.11 ID:GzP8Iu5N
>>74
官需専用でいいよ
儲けることは諦めろ
76 : 2018/02/07(水) 20:55:34.98 ID:5WW32RDI
SpaceXの創設が2002年、たった15年でここまでとか
開発速度、めっちゃ速くない?

もう政府機関が多額の資金投じて国策でロケット開発する時代は完全に終わったな

79 : 2018/02/07(水) 21:07:30.05 ID:sFeI2NS5
>>76
開発速度というより、発想の違いからの効率化なんだろうな。
80 : 2018/02/07(水) 21:10:02.94 ID:rGafDDGF
>>76
開発期間、開発費用、打ち上げ実績、打ち上げ能力、打ち上げコスト

どれをとってもH-IIAの半分の期間、半分のコスト、倍の能力と言う驚異的なロケット。

まあ、失敗回数も倍の2回だがなーw

157 : 2018/02/08(木) 19:39:29.36 ID:T83YRWzP
>>76
一番難しいエンジンを
実績あるケロシン系をクラスター化して使ってるからじゃない。
186 : 2018/02/09(金) 22:42:27.56 ID:ULdW3D1u
>>157
つまり、環境には悪いと
77 : 2018/02/07(水) 20:59:13.48 ID:vRGBhzJN
誰か、キログラム当たりの打ち上げ費用を、色々とリストアップしてくれ
78 : 2018/02/07(水) 21:04:46.70 ID:Dn/7BcIc
国産ロケット技術も軍事転用可能と言う事だけで続けていくんだろうな
83 : 2018/02/07(水) 21:24:09.01 ID:Y1vAVSkg
スペースシャトルで似たようなことやってたろ
84 : 2018/02/07(水) 21:26:59.87 ID:Q0ggZmYa
>>83
シャトルのブースターはパラシュートで降下して海ポチャ
85 : 2018/02/07(水) 21:29:43.58 ID:yomk0dTg
>その理由の一つがエンジンの「クラスター化」です。
>強力な打ち上げ能力を実現するために、大型のエンジンを新たに開発すれば、ばく大な開発費用がかかります。このためスペースXは、小型のエンジンをいくつも組み合わせるという逆の発想をしました。

ソ連のロケットは初期からずっとそれだろ

86 : 2018/02/07(水) 21:30:55.38 ID:G2CcE4gO
クラスタエンジンの信頼性がどのぐらいに落ち着くのかがヤマだな
それを差し引いてもとりあえず一発成功させただけでもホントすげーわ
ロシアがぼんぼこ失敗して諦めたのも無駄じゃなかったんな
87 : 2018/02/07(水) 21:35:39.05 ID:1IiCYOe8
CNNで見てたが、2つのロケットブースターが逆噴射で同時に戻ってくるは感動したわ。
ロードスターも夢があってイーロンマスクは見せ方も上手いわ。
テスラは上手い事いってないが、スペースXはすごいな。
H2Bと同じ打ち上げコストで3-6倍の輸送能力とか革新的以外何物でもない。
88 : 2018/02/07(水) 21:35:43.29 ID:E+PGod4S
ソ連はロケット開発に最大の国力つぎ込んでた時期ですら
27基エンジンを同期させるの成功できなかった
今回は民間会社でかつ世界初の28基の巨大推力エンジンを完全に同期制御できたという画期的成功
89 : 2018/02/07(水) 21:39:35.92 ID:wx8UmU6n
国家プロジェクトみたいな仕事をベンチャーの社長がやりましたてのが凄い
こいつは頭のネジが飛びまくってる
92 : 2018/02/07(水) 21:44:22.15 ID:aUV+uyjj
信者とかアンチと低レベルのことしか言わないやつは人生失敗するんだよ
104 : 2018/02/07(水) 23:16:58.17 ID:O4xyg47H
>>92
それはマスクがスペースxを手放すとか言ってるおまえじゃんw
93 : 2018/02/07(水) 21:47:36.81 ID:wpLuNF0l
あれ?今日はイーロン叩きの人達元気無いけどどうしたの?
隠れてないで早く出てきてよ
94 : 2018/02/07(水) 21:49:44.66 ID:yomk0dTg
見た目はアリアン5だったな
95 : 2018/02/07(水) 21:53:49.97 ID:QGcD/R0k
宇宙空間を飛ぶロードスター
宇宙人が見た時の反応を想像するだけで笑える
97 : 2018/02/07(水) 22:04:54.14 ID:5WW32RDI
>>95
ロードスターのトランクに中に「ARK」と呼ばれる、
人類の叡智を刻んだ5次元光学石英記録媒体が収められてるとか。
惑星間軌道上で劣化することなく10億年以上は周回し続けるらしい。
96 : 2018/02/07(水) 22:02:28.36 ID:uIB8LAbL
どこか小さな部品を下町の工場が作ってるとかないの?
最近辛いことばかりだからホルホルしたい。
116 : 2018/02/08(木) 00:48:56.86 ID:tmWx8KIa
>>96
ロケットととしては大量生産だから町工場のおっさんがチマチマ作っていたんでは間に合わない
99 : 2018/02/07(水) 22:26:48.99 ID:MWp1j3a2
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)たまたま成功したってだけだ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)これからもタコ踊りをお楽しみください!!(キリッ

100 : 2018/02/07(水) 22:28:06.56 ID:MWp1j3a2
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それと、ロケットは、エンジンではない

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ロケットは噴射装置

101 : 2018/02/07(水) 22:28:44.31 ID:lDPa73D4
>>100
君には酸っぱいブドウの話を送ろう
103 : 2018/02/07(水) 22:55:26.60 ID:t0GlzMWl
認めないネトウヨはメス
106 : 2018/02/07(水) 23:47:34.11 ID:Ipnhh5VP
民間スゲーって言ってるけど

実質的にはNASAの技術移転だろ

107 : 2018/02/07(水) 23:49:49.74 ID:lDPa73D4
>>106
NASAが自動で帰ってくるリサイクル可能がロケットを作って居たらな君の言う通り
でないなら君は間違ってる
108 : 2018/02/08(木) 00:01:21.48 ID:/FT+JN0T
まいど一号ほどじゃないけど
町工場が宇宙へ乗り出すというストーリーを
実際はJAXAが支えるみたいなもんでしょ

ロケットの着陸技術は既に90年代あたりにはじめられてた

117 : 2018/02/08(木) 00:50:37.87 ID:tmWx8KIa
>>108
スペースXはDC-Xやっていたキチゲェ技術屋を使ってるんだろ
109 : 2018/02/08(木) 00:06:08.51 ID:qxWiwwYf
ブースター戻ってきたのは凄いけど
この戻ってきた奴の再使用における耐久性信頼性とかどんなものなんだろう?
145 : 2018/02/08(木) 12:57:05.70 ID:L8GxHXqm
>>109
今回の両脇のブースター自体が以前の打ち上げで戻ってきたやつの再利用らしいじゃない
2回使えた時点で一回あたり半額相当、もう一度使えれば1/3だ。その程度でも効果大きいよ
110 : 2018/02/08(木) 00:07:39.59 ID:DqceVbnu
イーロンマスクってまだ46なんだなww
すげーわ
111 : 2018/02/08(木) 00:14:40.06 ID:ZsqsNW1H
人は死んで名を残すというがイーロンマスクは火星にロードスターを残したからな
例え地球が滅びても火星に刻み付けたロードスターは残る
誰にも真似できない偉業だわな
112 : 2018/02/08(木) 00:15:55.06 ID:/FT+JN0T
この成功が日本に与える影響を考えるとアタマが痛くなる
せっかくジョブズが早死にしてくれたのに
アホのベンチャー礼賛が再び活性化しそう

なぜ日本ではイーロンが生まれないだの
イノベーションの芽を摘む日本の閉鎖性がどうのこうのだの

114 : 2018/02/08(木) 00:30:48.27 ID:nfZMrQfg
>>112
それは無理でしょ
なぜ生まれないのかって人任せのゴミしかいないから
113 : 2018/02/08(木) 00:28:17.63 ID:nfZMrQfg
2024年に有人で火星って
機動力が凄まじいな
115 : 2018/02/08(木) 00:48:33.93 ID:F6cBifrA
最新のロケットでもアポロには勝てないのか
どんだけ凄かったんだよ
119 : 2018/02/08(木) 01:13:29.23 ID:SFWUXWpx
メインブースターの帰還は失敗したみたいだね。
それでも凄いけどね。
123 : 2018/02/08(木) 06:30:12.10 ID:bjvtWIhc
何でも民営化すれば効率的になるわけじゃなく、競争相手がいないとね。
米国はSpaceX以外にも低軌道ならブルーオリジンなどのライバル企業が居る
125 : 2018/02/08(木) 10:35:07.08 ID:ozxMYWM2
売上高成長率は前年同期比+43.9%

ジャップは赤字を批判する
アメリカは売上成長を評価する

そしてジャップはアメリカに負ける

144 : 2018/02/08(木) 12:33:51.43 ID:EcHf1jgH
>>125
馬鹿だな。こんだけ赤字だしたら、売上くらいあがるよ。

その殆どが、補助金チュウチュウしてるだけ。

補助金取りやめになった国では壊滅的にテスラ売れてない

152 : 2018/02/08(木) 16:39:55.95 ID:pA14BZyD
>>125
バカか。アメリカ国内で批判の嵐だ。それを受けて日本で報道してるだけ
日本が独自に批判してるわけじゃない
188 : 2018/02/09(金) 23:36:16.31 ID:NYy56bFr
>>125
馬鹿グックw
モルゲッソヨw
129 : 2018/02/08(木) 10:54:55.76 ID:ukNZ1NYy
ロケットマン取られたーーー(´・ω・`)
130 : 2018/02/08(木) 10:56:05.18 ID:TP8Blg31
ブースターが戻ってくるのは、

大陸間弾道弾にも使えるなw

132 : 2018/02/08(木) 11:04:23.93 ID:00okLqMR
イーロンが日本の深夜番組でダチョウ倶楽部の上島がジャンプしたあと、イーロンも
SPも他の演者も一緒に遅れてトンってジャンプしたのは、今では内緒の話になったの
かな。まさかここまでとは、まったく思わなかったよ。w
133 : 2018/02/08(木) 11:07:25.61 ID:oIjweis1
この雑な作り方でOKな設計のロケットに勝てる訳ないわ
181 : 2018/02/09(金) 12:59:49.12 ID:dmpBUnSG
>>133
ヘラ絞りが雑とか。

組織が揃わない溶接に比べて、鍛えられて組織が揃って品質がとても良好なんだけど。
金属は溶けてひっついているだけじゃダメなんよ。

136 : 2018/02/08(木) 11:12:47.61 ID:fhYpWjBb
コスト計算→やすいのは確かだろうが、経営判断で盛ってそうだな。
クラスター→2~3個エンジン故障しても大丈夫な設計なんだろうなあ。爆発しない限り。
146 : 2018/02/08(木) 12:59:57.00 ID:l7NptX0d
一番な肝心なのはブースターが2基戻ってきて着陸したところだろ?
JAXAは輸送能力といい再利用機体といい開発速度といいスペースXに圧倒的な差を付けられてるな。
148 : 2018/02/08(木) 13:12:08.09 ID:JnK1G/gY
冷戦期以下のジャップw
153 : 2018/02/08(木) 16:58:43.09 ID:BtG0mFg+
>>1
イーロン、ロケット発射成功おめでとう!!
155 : 2018/02/08(木) 18:44:10.50 ID:vucadsjv
打ち上げ費用
JAXA「H-IIBロケット」  110億円
スペースX「ファルコン9」 66億円
JAXA「H3ロケット」 50億円  ※2018年に工場完成…飛島工場の隣りに新工場

H2Aロケットは37回打ち上げて36回成功(31回連続成功)

166 : 2018/02/08(木) 23:27:25.46 ID:TP8Blg31
>>155
スペースXって安いなあ・・
176 : 2018/02/09(金) 07:56:14.12 ID:gVHLCMym
>>155
カネの掛かる固体ブースターなしの50億円だとショボい能力だろ。
159 : 2018/02/08(木) 20:33:54.36 ID:FB8L9ZDW
そもそも民間企業じゃないJAXAがコストの安さをセールスポイントにするズレっぷりが痛い
税金使えばそりゃ安く出来るだろって誰か突っ込めよ
164 : 2018/02/08(木) 21:53:17.09 ID:3yg+92ik
>>159
もうH2A途中から民間委託でオペレーションまで三菱に移管されてるよ
194 : 2018/02/10(土) 15:04:13.98 ID:a1qhRo+e
>>164
最後の発射ボタンは今でもJAXAの職員が押してるらしい
万一の事故の時に国家賠償できるようにしておかないとヤバいからだとか
160 : 2018/02/08(木) 20:40:33.12 ID:j11+xZJe
何がしたいのか分からないからな。
999でダイヤモンドの星とかあったっけ。
163 : 2018/02/08(木) 21:51:42.61 ID:3yg+92ik
ロケット3本束ねもデルタ4でやってるからな
170 : 2018/02/09(金) 00:02:06.74 ID:a6AxaNq9
日本は理系優遇しろ!ベンチャーを大事にしろ!

うだつの上がらない理系負け組はただこれを言いたいだけだからな

174 : 2018/02/09(金) 01:36:46.36 ID:t97gDq5A
ちなみに2003年のこのイベントでは最後にワシントンの航空宇宙博物館の前でロケット
立ち上げるのが最終目標
スペースXの社員達は全く乗り気ではなくて渋々従ったという話が
イーロンマスクの本の中で書いてある
俺は涼宮ハルヒに無理矢理連れ出されるSOS団の絵が思い浮かんだね
178 : 2018/02/09(金) 10:02:43.60 ID:PuM3ldHZ
ジャップのデマカセは綺麗なデマカセ
179 : 2018/02/09(金) 10:37:43.04 ID:kNTVcaaP
イプシロンとか電柱は事実上ICBMだから必要だけどH3なんかただのゴミや
180 : 2018/02/09(金) 11:36:31.73 ID:ibuPCzwL
月面一番乗りを目指したあの気が狂ったような時代はなんだったんだろうなあ
あんなのは二度と無理だろう
182 : 2018/02/09(金) 16:06:20.66 ID:P/GBhaFy
メインロケットが着地しなかったのが惜しい
NASAの技術の払下げではあるけど
凄い事には変わり無いな
183 : 2018/02/09(金) 16:13:05.21 ID:oylZu9p7
何か凄い。
184 : 2018/02/09(金) 18:26:49.35 ID:JD2NhScQ
もうスペースXからロケット買ったほうがいい。
185 : 2018/02/09(金) 19:14:51.58 ID:EY08Y9Ju
H2Aなんて官需しか需要ないもんな
スカパーすらスペースX使ってるし
196 : 2018/02/10(土) 20:23:01.37 ID:Hy80SHU5
でも、EVの方は・・・・・・・・

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517962250

コメント

タイトルとURLをコピーしました