【大阪万博】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて

1 : 2025/04/26 07:54:42 ???

開催中の2025年大阪・関西万博会場(大阪市此花区)で今月24日、来場していた50代の女性が心肺停止の重篤な容体で救急搬送され、その後に死亡していたことが25日、関係者への取材で分かった。万博を運営する日本国際博覧会協会の関係者によると、開幕後、熱中症などでの搬送はあるが、来場者が搬送されて死亡したのは初めて。協会はこの件を含めて会場での傷病者発生状況について発表していない。

関係者によると、女性は体調不良を訴え、場内の医師の診察を受けた。その後、さらに体調が悪化したため、午後2時半ごろ、会場の西ゲートから場外の病院に運ばれた。女性は意識不明の状態で、救急隊員の心臓マッサージを受けたが、その後に病院で死亡が確認されたという。容体について協会は「搬送後の経過については答えられない」としている。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b872ec52f1b7d36fb699e9548ee52ce24e9e7fec

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/26 07:55:01 aAuMI
50代は若すぎる
53 : 2025/04/26 08:24:35 m71R2
>>2
逆やぞ。検査していないだけで心臓病の因子なんて俺等が思う以上の率で保有してる。
3 : 2025/04/26 07:55:09 ZObbs
ミャクミャク様どうして
5 : 2025/04/26 07:57:17 pnMB9
>>3
和歌山県知事で人の味を覚えてしまったな…
4 : 2025/04/26 07:56:37 LLtwQ
万博関連死第2号か・・・
6 : 2025/04/26 07:57:32 GB8IH
ミャクられたか(´・ω・`)
7 : 2025/04/26 07:57:37 DzF7b
暑くなれば死人は増えるかな?
8 : 2025/04/26 07:57:45 256XW
やっぱり遣られたんだね

だからあれほど

9 : 2025/04/26 07:58:46 Mzurj
とうとう出たね
10 : 2025/04/26 07:58:46 xBqc8
死ぬリスクがあっても万博に行け
11 : 2025/04/26 07:58:53 PmyUQ
己の屁と会場のメタンガスが融合して危険濃度までガスが上がったんだろ
自爆だな、おまえらも気をつけろ危機管理能力が欠落してるとこうなる
12 : 2025/04/26 08:00:19 aCrRw
好きな万博に行って逝ったんだし
その人にとって本望でしょ
嫌な思いしてしぬよりよっぽど恵まれた人生だったと思う
ある意味羨ましいぜ
13 : 2025/04/26 08:00:24 D5CyD
園内で倒れた、搬送まで何時間もかかりそうだな
GW中どうなるか
14 : 2025/04/26 08:00:38 tbwmN
メタンガス吸ったとか?
15 : 2025/04/26 08:02:15 PmyUQ
>>14
死因については答えられないと言っている
16 : 2025/04/26 08:02:26 HbBYm
むしろ年寄りめちゃくちゃいるのに搬送少ない方
ディズニーもUSJも急病人の搬送はしょっちゅうやで
35 : 2025/04/26 08:11:16 hGnhr
>>16
> むしろ年寄りめちゃくちゃいるのに搬送少ない方

搬送された人数は何処かで公表されてるの?

1には「協会はこの件を含めて会場での傷病者発生状況について発表していない」とあるけど?

48 : 2025/04/26 08:22:04 HbBYm
>>35
新聞で報道されましたね
57 : 2025/04/26 08:26:03 R6ycH
>>48 何処の新聞で搬送者は何人?
17 : 2025/04/26 08:02:57 Mzurj
PCR検査した方がいいですよ
18 : 2025/04/26 08:02:57 yS9YJ
>来場者数などについて発表されている。傷病者の発生についてはメディアから明らかにするよう要望があるが、公表していない。

さすが、維新万博

19 : 2025/04/26 08:03:01 rcdr9
戒名には是非とも大阪万博、維新、脈々のキーワードを盛り込んであげてほしい
万博行きたくて仕方なかったんだし
20 : 2025/04/26 08:03:17 XHPzj
何かガス臭いって言ってなかったか?不人気どころか行ってはいけないやつだろ
21 : 2025/04/26 08:03:29 LLtwQ
これで救急隊の3人分、入場者が増えた訳か・・・
22 : 2025/04/26 08:04:36 HbBYm
ちなみに昭和の万博では会場内で13人死亡してます
23 : 2025/04/26 08:07:06 D5CyD
>>22
少ないね
24 : 2025/04/26 08:07:18 pO0CD
確率的に死者が出てもおかしくないわな
老舗旅館や長くやってる銭湯は大体、浴室で死者が出ている
99%と言っても良い
25 : 2025/04/26 08:07:33 gyRER
好きな事のために逝けたんだし
ある意味幸せな人生だったと思うよ
世の中には戦争に嫌々生かされてシんだ人もいるんだしな
26 : 2025/04/26 08:08:17 36FAF
○ぬリスクがあっても万博行くべき言ってたコメンテーターどうするの?これ?
27 : 2025/04/26 08:08:30 CO1u5
二人目やな 和歌山県知事が死んでましたやん
28 : 2025/04/26 08:08:31 VMHC3
体の調子の悪い人は無理して行くことはないと思うけどね
俺も調子悪いから大阪に住んでるけど万博には行けないね
30 : 2025/04/26 08:09:21 EBBEp
死因は気になるやろ
本人の持病とかなら別に万博関係ないし
33 : 2025/04/26 08:10:11 HbBYm
>>30
まあ死んだ人からしたらなんで公開せなあかんねんという話やしな
31 : 2025/04/26 08:09:22 LjVbk
因果関係は不明
32 : 2025/04/26 08:09:52 qGn98
お察しください。
36 : 2025/04/26 08:11:37 rtqfs
まあ、かなり大勢の人が来るから突然死する人も来るかもな。そういうのもいちいち運営のせいにしてると、そこに大病院を建てなきゃいけなくなるよ
42 : 2025/04/26 08:15:26 mbhq3
>>36
病院は要らんけど慰霊碑を
37 : 2025/04/26 08:11:50 0Yewu
やっちまったな
38 : 2025/04/26 08:12:04 Vd06b
辛坊が「死ぬリスクがあろうと行け」とか、「行けば人生が変わる」とか
煽りすぎたんじゃね
49 : 2025/04/26 08:22:20 hGnhr
>>38
命を失うリスクがあっても行くべきと煽られたら、ちょっとした持病がある人や体調が悪い人も、多少無理してでも行こうと思うかもね
39 : 2025/04/26 08:13:20 WvnhO
ついにでてしまったか
40 : 2025/04/26 08:13:38 qGn98
パビリオンもろくすっぽ見れないのに何しに行く?
41 : 2025/04/26 08:14:14 CNNTA
ワクチンだ
戦後最大の薬害事件になるだろう
43 : 2025/04/26 08:16:51 z7MUf
玉砕覚悟、なーに、精神論で乗り切れるさと大本営発表的なノリで小手先の暑さ対策に終始すると思う

何せあの大戦から何も学ばない、精神性が止まってる学習能力ゼロの愚民列島だからね

45 : 2025/04/26 08:19:09 U5383
絶え間なく吹き出るメタンガス。照りつける太陽、激しい風雨、潮風に晒され
逃げ場もない陸の孤島。すぐ側でマフィア賭博場の建設が進む
46 : 2025/04/26 08:20:53 D5ArH
もしかしてミャクミャクに…
50 : 2025/04/26 08:23:00 TkOrU
>>46
あのポンデリングは魂や
52 : 2025/04/26 08:23:46 b64N8
心配ないからね
55 : 2025/04/26 08:24:51 mpBBR
日陰が見つからずうろうろしてたら直射日光に焼かれてそのまま死ぬだろ
当たり前の話

あった!と思って行ったら石のパーゴラで日陰なんてどこにもない時の絶望感を想像して

56 : 2025/04/26 08:25:15 qGn98
あの脈々リングを頭の上にのせたら天使の輪ならぬ〇〇の輪
58 : 2025/04/26 08:26:43 R07EK
まだ4月なんだけどw
夏どうすんの
62 : 2025/04/26 08:30:01 m71R2
>>58
どうもしない。原則に本中どこでも起こりうる話。
万博だから特別というものでもない。

万博の敷地がと言ってみたところで、それ微細な条件。

59 : 2025/04/26 08:27:30 511Ry
そりゃ期待して行ったのにあまりにクソすぎて心臓も止まるわな
60 : 2025/04/26 08:28:55 qGn98
何が目玉なんだ?
61 : 2025/04/26 08:29:21 bggsX
夏万博は少なくとも千人くらいは熱中症で逝くだろう
高齢者、小学生中心に
65 : 2025/04/26 08:31:21 TkOrU
>>61
能登の震災を超えるとは
63 : 2025/04/26 08:30:26 qGn98
給水車ぐらい手配してんだろな
64 : 2025/04/26 08:30:31 L4QiX
テーマは命輝くじゃなかったの?
66 : 2025/04/26 08:32:07 qGn98
テーマは命燃え尽きるに変更。

コメント

タイトルとURLをコピーしました