【大阪万博】万博テストランの来場者から不評の声「期待外れ」「お金を払ってまで2度目はない」「がんばって開幕までには仕上げて」

1 : 2025/04/05 07:31:37 ???

2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、万博を運営する「日本国際博覧会協会」(万博協会)は4日、会場となる大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」で実際に来場者を招いた「テストラン」(リハーサル)を始めた。参加者からは「期待外れ」「がんばって開幕までには仕上げて」など、さまざまな感想が聞かれた。

万博の会期は10月13日まで。国内外から2820万人の来場を見込んでいる。

テストランは6日までの3日間で、大阪府と大阪市が無料招待した一般の参加者4万人を含め、計約9万人が参加する予定だ。万博協会は今回のテストランで、パビリオンや店舗の運営などを最終確認する。

万博協会の高科淳副事務総長は4日、会場内で報道陣に「ついにここまで来たという気持ちだ。しっかり課題を洗い出し、本番までに万全の体制を組みたい」と語った。

テストランに招待された70代女性(大阪府河内長野市)は「パビリオンの多くが工事中だった。がんばって開幕までには仕上げてほしい」と話した。

妻(69)と2人で訪れた無職男性(71)=東京都多摩市=は、いくつかパビリオンを見たが期待外れだったという。「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」

今回の万博は、先端デジタル技術でストレスを感じさせない「超スマート会場」を掲げている。その中で、40代の公務員の女性(大阪市阿倍野区)は注文を口にした。

「地図を見るにも、パビリオンに入るにも、そのために全てスマートフォンが必要。トイレの場所も分かりにくく、案内板をもう少し増やしてほしい」

詳しくはこちら(抜粋)
https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/207000c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/05 07:33:53 g0hxA
ボロクソやないか
3 : 2025/04/05 07:35:29 Ecvsd
そもそも仕上がってたとしても行きたくなるような所か?
いつタヒぬのか、とリアルスリルを味わうには最高かもだが
4 : 2025/04/05 07:37:14 0vfwt
Talkの評判と同じで草
どんまい
5 : 2025/04/05 07:37:32 ZfkIG
まあ言うて始まったらそれなりに混んでパビリオンの出来も酷くてイライラするんだろうな
7 : 2025/04/05 07:43:29 PyzyQ
いざ始まったらいくやつw
8 : 2025/04/05 07:45:41 9NFoZ
無職の声は強いな
無料招待見学して感想、タダなら良いが金払って2度目は無い
9 : 2025/04/05 07:46:11 zY5Q5
ブラジル館で火災だろ?運が悪けりゃ地下から豊富に噴出しているメタンガスに引火して大爆発してた。危険予知が出来る真っ当な人間なら絶対に近寄らない場所
10 : 2025/04/05 07:48:50 uJHrl
全ては中抜きのためで、目的はもう達成してるから万博の成功の有無は関係ないんだろ
11 : 2025/04/05 07:50:53 W8fXW
大坂以外は万博のニュースはやってないからな
無風である。
ただの高い入場料払って食べる巨大なレストランとみんな思ってる
12 : 2025/04/05 07:51:13 mdnBh
レストランがテストランでラストランかw(てきとう)
13 : 2025/04/05 07:52:49 INVyY
失恋テストラン
14 : 2025/04/05 07:53:57 wQdLm
2度目はない人達の感想で値上げします
15 : 2025/04/05 07:54:24 KxKEu
安藤忠雄は何をやったんだ
16 : 2025/04/05 07:55:04 S2ZVu
河野太郎病か、万博も。
17 : 2025/04/05 07:55:28 ICD9z
開幕まで残り1週間になり、当然開幕は悲惨な状態のままだろう。

万博招致の際に中心にいた元知事で元市長で大阪維新の代表だった橋下徹は、多くの万博は開催終了までに完成していくものだから、何度も万博行って完成していくのを楽しむものだなんてとんでもないことを言って責任回避している。

万博には期待しないし、ムダに税金が投入されて非常に腹立たしが、7月の参議院選挙など国政選挙や地方選挙では、維新議員や維新首長への投票はよくよく考えないといけないと思う。

18 : 2025/04/05 07:57:42 B9rc0
「ノ」が少し右にずれるのか(ラストラン)
19 : 2025/04/05 07:58:33 W8fXW
国が率先してテーマパークを作って大繁盛してる施設を見たことがない
20 : 2025/04/05 07:59:19 2mtoY
開幕したら更に地獄絵図かな
21 : 2025/04/05 08:05:47 LSGGv
そもそも展示する気がないからこんなことになってるんだろう
22 : 2025/04/05 08:08:24 bCi1o
案内板すらまともに立ててないのか、なんで一番大事なとこをケチってんだよw
動線誘導をマトモに考えてないってことだろ
ヤバすぎ
26 : 2025/04/05 08:24:00 6z9m9
>>22
スマホないと何もできないんじゃ、おうちでスマホだけ見てりゃいいじゃんって言いたくもなるわなw
23 : 2025/04/05 08:12:54 uQs38
日本中のあふれてる観光シナ人をここにぶちこめや 強制的に
24 : 2025/04/05 08:17:35 ZiQDL
維新クオリティですから
25 : 2025/04/05 08:21:27 zIdFC
ラストランかと思った
27 : 2025/04/05 08:25:30 vqviB
こういう万博やるより、世界の貧しい国へのユニセフへお金を回りしほうがいいだろ!と、思うけど、ユニセフも、何十年も募金活動やっているのに、、一向に貧しい国が減らないのは無ーぜなーぜ??
29 : 2025/04/05 08:27:16 JMHrY
頑張って開幕まで仕上げて(残り1週間)
30 : 2025/04/05 08:28:59 Rvawy
ハリボテ造り
開催中に建物崩壊しないかマジで心配
31 : 2025/04/05 08:29:54 BBgPa
地図も見れないのにスマホが有れば判るんだろう。問題は無いハズ。スマホ持っていても使えないなら意味ねぇし
結構、混んでる電車の車内でも8割程度はスマホを見てる。使えないハズは無い。電車の車内で18禁サイトは見ないだろう。盗撮か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました